
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
189件中 131〜140件目表示
新鮮でない&毎週単価の安い同じ野菜が届く
最初は便利だなと思い登録し、開始してみましたが、
スーパーで売っているものと変わらず、新鮮度も低い。
そして、毎週にんじん、じゃがいも、玉ねぎなど
同じ野菜が届くので使いづらい。
基本、値段の高い野菜は入っていない。
本当に無農薬など新鮮な野菜なのか疑い深い。
参考になりましたか?
サービス低下
子供が生まれてから15年ほど会員です。ここ数年のらでぃっしゅのシステム、配達時間の不規則、サービスの低下が著しいです。商品は割高ですが、いい物もあるので続けていましたが、ストレスが溜まるので辞めようかと思っています。
参考になりましたか?
営業電話はしつこすぎて、買う気なくなる
他のところにしようとおもうほどの、1日営業電話がなんどかかってくることか。それでやめようとおもった。
参考になりましたか?
梱包がひどい
最近、経費削減でダンボール一箱に全ての品をギュウギュウに詰め込むため、パンは潰れており、野菜も折り曲げた状態で入ってます。電話しても改善は出来ないかも知れませんと言われました。ざんねんです。
参考になりましたか?
う~ん 違うなぁ
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
応援の気持ちで購入
【良かった点】
小綺麗で普通の商品。レシピもついてレパートリーも増えそう。送料も考慮すると「お試し1980円」は妥当。
【気になった点】
不揃いでも形が悪いわけでもなく、レシピないと調理できない普段使いできない野菜が届いても嬉しくない。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
残念ながら今後はなし。
参考になりましたか?
残念でした
農家さんの助けになるならとそれだけの気持ちでお試しを買いました。
届くのが楽しみです、届いたら開けるのも楽しみで、料理をするのも楽しく感じました。
ですが、その後の勧誘がとても不愉快でした。
農家さんを、助けるのも目的でしょうが、それをきっかけに勧誘をするのでしょうか?
やり方に疑問を持ちました。
参考になりましたか?
暑い中置きっぱなしで中身が腐ってた
玄関に置きっぱなしになるシステムでなければ続けていました。
中の保冷剤?も溶けてお肉なども常温になっており
とても怖くて食べられない。
インターホンすら押さないのはどうかと思う。
口コミで配送の人へのコメントが多いですね、
運営よりも配送の方に問題がありそうですね。残念です。
届いた商品は美味しいものばかりでした。
最後に届いた生物は全て破棄しました、あぁ、残念。
家に誰かいつも出入りするいるとかなら
便利なのかもしれませんね、
参考になりましたか?
お試しを一度お試しあれ(*^^*)♪
本日届きました。
未だ食してませんが(^.^;
人参 2
チンゲン菜 2
プチトマト 15
とうもろこし 1
パイナップル 1
キャベツ 1(小玉でもズッシリ重い)
油揚げ 2枚入り
野菜なんでもピクルスの素(液体)
※切って入れるだけなので便利そ♪
他
ふぞろい塩昆布
おためし用3種セット
※和風顆粒だし・チキンブイヨン・野菜ブイヨン
これだけの物を 2000円程で…更に食べた事のない物が食べられれば私は損は無いと思います♪♪
定期購入は…私には少々お高いので今の所考えておりませんが…(^o^;)
参考になりましたか?
話が伝わらない
農家の不揃い野菜に惹かれて加入。その後電話が何度かあり、サービス品を送るとのことで毎週商品が届きだしました。当初はお金もそんなにかからなかったのですが、半年ほどたった時カード会社への請求が2万円を超えだしました。解約したくても電話がつながらないのでHPから全ての注文を停止。配達員にも「システムがよく理解できないので解約する」と伝えましたが、一年後にまた会費の請求が来た。既に解約を頼んでいると電話で苦情を入れ、解約手続きを取りますと言われたが、数日後カードから会費が落とされました。注文のシステムも含めて、私には理解できませんでした。
参考になりましたか?
強引
お試しセットから始める方はご注意ください。
確かに商品は良い物からシメジの根っ子だけと粗末な物のセットでまぁ、こんなもんかなと思う感じで是非、継続したいとは思いませんでしたが。
その後、毎日電話の嵐。夕食時間の一番忙しい時間20時頃にかかって注文すると言うまで切らない。結局、面倒臭くなり言われるままに注文したが、どう考えても割高。資材の回収もしてくれません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら