スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
58件中 1〜10件目表示
その場でネット確認せず失敗した
出張査定を依頼、1人でやってきたので、重いものを査定してもらう予定だったので1人なんですねと言うと、2人だと人件費がかかり、その分買い取り価格が低くなるとのこと。そんな話聞いたことないし、過去にも他社で出張査定、および買い取りしてもらったことがありますが、そのような事はありませんでした。結果、ダイニングテーブルセットやリクライニング椅子、ぶら下がり健康器具のなどどれも値がつかず、他に貴金属、時計やデジカメ、装飾品、バッグなどはありませんか?と、他の方の口コミにあるセリフを言われました。あれこれ言われ結局使っていないiPhone11を買い取ってもらいましたが…相場の半額以下でした。後でネットで検索してわかったので、後悔してます。今となっては、携帯のデータもちゃんと抹消してくれたのか、悪用されないかと…正直すごく不安になってます。
参考になりましたか?
問い合わせに対して、せめて返答してほしいです。
「なんでも買い取り」とか「お気軽に連絡を」と言っている広告を見たので、FAX機の引き取り可否の問い合わせをwebの入力フォームから行ったのですが、2週間以上たっても返答が来ません。
この手のトラブルに関しては「迷惑メールに誤判定」などの原因がありますが、そのようなことは無く、本当に返答を頂いていません。
引き取り不可なのは仕方が無いですし、「なんでも引き取り」など不可能な事だと理解も出来るのですが、せめて一言「たとえ有償であっても引き取り出来ません」くらいの返答はあっても良かったのではと思います。
参考になりましたか?
皆さんが口コミ書いてある通りです!
錬金堂さんは家の近くだったので査定に来て頂くより査定していただきたいものを持って行きました。もちろんHPも見て行く前に電話をかけて行きました。到着して何を持って来たか告げると全く見もせず、そう言う物は引き取らないとの事。HPには古くても汚れていても壊れていてもOKだと査定で買い取り出来ない場合ありとは書いてありましたが見もしないでとはどう言う事なのか?HPに本当の事を書いた方がよろしいのではないでしょうか?古い、壊れている、汚れているのはダメで新品で綺麗な物、高価な物は買い取りします。お人形などは骨董品や珍しい物しか買い取れませんと書いた方がよろしいのでは?せっかくお客が出向いたのだからちょっとでも見てはいかがですか?電話で問い合わせした時にもそれを伝えて欲しかったですね。そこまで汚れていて汚い物ではありませんよ?ありきたりの雛人形はダメですよと付け加えて下さい。
参考になりましたか?
閉店してるのかと…
持ち込み買い取りをお願いしようかと店舗へ出向くと、写真のような光景が。入口には「外出中 こちらまで連絡を」と携帯の番号が書かれた張り紙があり、中を除くと外以上にとてもお店とは思えない程に荒れた状態。ちょっとヤバそうなので、店員と遭遇する前に退散しました。
参考になりましたか?
久しぶりに不快な気分になり不信感が拭えない
万が一は売れなくてもよいという気持ちで依頼しました。
Googleの口コミ(自作自演では?)とHPだけ見て判断し、大変後悔しています。
大きめの家具等を査定して頂こうと依頼しましたが、最初から買い取るつもりはないんでしょうね。男性1人だけ査定に来ました。言葉は丁寧ですが、明らかによいイメージはしない雰囲気です。他の方もたくさん書いておられる通り、高価なバックやアクセサリーはないのか、しつこく確認してきました。その他、査定に不必要な個人情報についてもズケズケと聞いてきて、適当にぼかしておきました。奥に警察関係者の親族がテレビみてましたが、いざとなったら呼ぼうと思うくらい。家具を移動するかもしれないから、玄関の靴などはしまっておいたんですが、私一人だと思ったんでしょうか。
断っても、しつこく貴金属はないのか等聞いてきて、異様ですね。家具を7000円支払って頂ければ処分しますと言われましたが、行政で粗大ゴミチケット500円(税抜)で出せるため、お断りしました。お金や運ぶ手間というより、こちらにお願いしたくないと思いましたよ。みなさんも気をつけてください。
参考になりましたか?
家に着く前に確認電話
コンセント繋ぐと足元が上がるソファーの買取をお願いしたが、査定する物を確認電話してきて「頼んだのはソファーです。」と答えたら、いつ頃買いましたか?と聞かれたので「3年前位にいただいた物です。」と答えると、家に来て物を見てもいないのに、もしかしたらニトリなどで買った物になると思うので値段つかないと言われ、「引き取りでも」と答えると重さを聞かれて「コンセント繋ぐと足元が上げられるので機械が入っていて重い」と答えたら、引き取り額2万以上確実にかかると言われました。実物見てもいないのに買い取れないと言われるとは思わなかった。
結局キャンセルした。確認電話で終了。まだ実物見てから言われるのは納得だか見てもいないのに買い取れないって言われると、決めつけられてるようで嫌だった。もう2度と査定依頼しない。ブランドの家具しか査定できないのなら、なんでも査定。ってホームページに載せないほうがいいと思った。
参考になりましたか?
電話対応が酷い
埼玉エリアの電話窓口担当で年配寄りの女性が出ました。売りたい物を詳しく聞いてくるのはわかりますが、上から目線な口調が気になりました。
買い取り希望日時で、あちらが提案した日が難しかったため、「ちょっと別の所も検討しようと思います」と伝えると、「わかりましたー失礼しますー」と一方的に切られました。
お客さんにならないと判断した途端邪魔者みたいな扱い方をそれたことに、こんな人をファーストコンタクトの重要なポジションに置くのかと、企業側にも疑問を抱きました。
二度と電話しません。
参考になりましたか?
何にも買取してくれない
ホームページでは何でも買取すると書いてありますが、何も買い取る気はありません。雛人形買取価格20%アップとか書いてあったけど逆に金をとられました。大袈裟で誇大広告なのでJAROに通報します。
本当にここはやめたほうが良いと思います。
参考になりましたか?
誇大広告だと思います。
先程静岡県内の駅前の店舗に行きましたがガッカリです。
ネット広告だとこの店だけは買取価格アップと載ってたから未使用の某高級ブランド財布を持って行ったら対応した若い女性は知識が何もなく、リモートで査定担当者に一々指示されてる様子でした。
静岡県内の査定担当者は1人で全店対応してるらしく自分の行った店舗には査定の出来る人がいませんでした。
しかも、駅前の店舗で駐車場が無くてコインパーキングが目の前にあるのですが提携してなくてムカッ腹が立ちました。
財布やバッグはヴィトンしか買い取らないと言われました。
ここだけは絶対にやめたほうが良いと思います。
参考になりましたか?
極めて注意が必要です
店頭持ち込みは店頭に持ち込んで値段が気にならなければ
帰って違う店にすれば良いだけかなと思います。
出張は無料出張査定とは書いていないのでご注意下さい
買取or引き取りとありますが
最悪、処理代がかかるなら無料で引き取って貰えるなら
いいやと安易な考えご注意下さい。
無料引き取り等とは書いていません
新しいのが買える様な金額で有料で引き取りをしてくれます。
まずは、査定だけでもと思っている方、無料でも引き取ってほしい、少しでも売れたら良い
極めてご注意下さい。
他の全店がどの様なやり方はわかりませんが、
私は今回極めて危険と判断しました。
神奈川県某所。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら