Rentio(レンティオ)の口コミ・評判 7ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

92件中 61〜70件目表示

5.00

家電などを借りることができる?!

数ヶ月前、家電やベビー用品などをレンタルできると友達から話を聞き、私も使ってみることにしました。私はずっと気になっていた美容家電をレンタルしました。美容家電は実際に使ってみないと効果などがわからないため、購入する前にレンタルして使ってみようと思いました。レンタルしてみると非常に気に入ったので、そのまま購入することにしました。レンタルして効果を確かめることができるので、とてもありがたいサービスです。ネットで簡単に注文できて便利なので、引き続き利用したいと思います。

参考になりましたか?

審査落ち

使用して1年が経過しておりさらに追加でレンタルしようとしたところ審査落ちのメールがきました。
別のカードで登録したところ、与信落ちのメール。
意味がわかりません。全て解約しようと思います。

参考になりましたか?

1.00

審査落ち

全くのホワイトなのに信用調査で審査落ちって・・・
他の人も言ってるけど単に在庫ないだけと思う。
なんなら個人情報集めしてるだけなんじゃ?
とも思えるしうち
俺がダメなら誰が通るんだよのレベル

参考になりましたか?

月額料金に注意

月額####円でレンタルしても、最低レンタル期間6ヶ月と記載されている。よって1ヶ月で返却しても、####円×6の料金を支払うはめになるのでよくよく注意して下さい。

参考になりましたか?

kanou kanauさんがアップロードしたアバター画像

3.00

不便なかった

今は必要だけど長く使えるわけではないなという感じだったのでレンタルした
口コミに書いてあるほどひどい商品が送られてきたわけではなかったので良かったです

参考になりましたか?

4.00

気になった新製品が気軽に借りれて便利

気になっていた美顔器がいくつかあったのですが、コロナウィルス感染拡大防止で外出を控えていた時だったので頻繁にお店には行きづらく、ネットで製品を調べているうちにRentioをという便利なサービスがあることを知り、初めて利用しました。家電量販店で商品を比べるより、実際に試せるのですごく便利なシステムだと思いました。美顔器のように高額で、自分の肌に合うかわからない商品を購入するか検討しているような時には、また利用したいと思います。気になったものはレンタルして試し、実際一番良かったものを購入しました。

参考になりましたか?

4.00

綺麗な商品と迅速な対応

トースターをお借りしたのですが、新品のように綺麗なものが届きました!
不明点に関してもメールで問い合せたところすぐにご返答をいただき安心しました。
これだけのサービスを受けられれば満足なのですが、カスタマーサポートの方は敬語が苦手っぽくてちょっとびっくりした、、笑

参考になりましたか?

5.00

格安で高額商品が使えて大満足でした

私は旅行中に使用するカメラをレンタルする為、利用しました。様々なレンタルサービスの中からこちらのサービスを選択したのは、インターネットでの評判が良い上、私がレンタルしようとしていたカメラが他のレンタルサービスよりも格安でレンタルできたからです。こちらのサービスを実際利用してみたところ、届いた商品はほとんど傷もない状態でクリーニングもしっかりとなされていました。破損に関しても保証がしっかりしているので、破損を恐れることなくしっかりと使うことができました。格安で高額なカメラをレンタルできたので、大満足でした。

参考になりましたか?

1.00

がっかり

MacBook Pro をレンタルしたが、審査落ちして借りられなかった。理由も伝えられず、なぜ審査落ちしたのかわからない。とてもがっかり。

参考になりましたか?

1.00

最低

最低です。審査結果を連絡してこない。催促してやっと連絡で不可。審査は基準があるのだろうが、仕事で使用予定だったのにまったく自社の都合だけの会社。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら