スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
79件中 1〜10件目表示
ログインがしにくい
ログインするのがわかりにくい!公式サイトでログインしたら購入履歴がなく、購入したい商品もでてこないため商品名で調べ直したらコイヤルカナンバッツホームデリバリーのサイトがでてきてそちらからまたログインしたら購入履歴がでましたが、そのあとまた再度ログインさせられます。非常にめんどくさい!
それとパスワードを忘れてしまい、変更しようとしたら前と似ているパスワードだから変えれなく、全く違うパスワードにしても同じ表示が、もはや何がダメなのかもわからない。
しぶしぶ自動作成の強力なパスワードで作成した。
とてつもなくわかりにくい!
自分はまだ20代ですがお年寄りの方とかログインできるのでしょうか?ちなみに他のサイトはすぐログインできます。このサイトが初めてです。ややこしいしわかりにくい
タグ ▶
参考になりましたか?
オペレーターの対応が悪過ぎる
注文完了のメールが来なくて迷惑メールに入っていないか、アドレスが間違っていないかを確認しましたが正しいメールアドレスだったため、解決出来ない場合はフリーダイヤルに電話してくださいと記載があったので電話で問い合わせをして女性の方が出ました。注文したあとコンビニ払いの番号が記載されていたためその番号をコンビニの店員さんに伝え支払いましたが一切メールも来ていないため不安になり今回電話をかけました。オペレーターはメールが届かないなら携帯会社に聞いたら?みたいな言い方で、こちらは迷惑メールに入っていないか確認して全て受信が出来る状態でした。あとは、支払いはちゃんとされているかどうかの確認をしましたが曖昧な回答や、「多分」と言う言葉が沢山出てました。こちらとしてはとても不安になりましたが、対応がとても悪過ぎて何も解決しないまま電話を切らせて頂きました。今回は購入しましたがオペレーターの対応が悪すぎなので次回からは購入したくありません。がっかりでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
去勢手術をきっかけに缶詰めを卒業できました。長い目で見ても良いフードだと思えます。
現在生後6カ月、元は野良の赤ちゃんで2カ月で保護し譲り受けました。一つのドライフードになかなか落ち着いてくれず、何種類か試してみましたが、缶詰を少し混ぜることで食べ続けていました。缶詰は歯の健康や成分的にも長く続けたくはなくどうしたものかと悩んでいましたが、去勢手術時の絶食と病院からのサンプルをきっかけにロイヤルカナンを食べさせてみたところ、缶詰無しでも良く食べてくれ、初めてあんな勢い良く食べるのを見て嬉しくなりました。その後500gを買い足して数日続けてみましたが、一回に食べる量はまだ少ないのですが、一日の標準量では足りないほどよく食べてくれます。価格が高いので続けられるか心配なのですが、安いフードを与え続け将来的に病気になって医療費でお金を使う心配やペット保険に加入することを思えば、日々のフードにお金をかけて、安心できる猫との生活を過ごした方が精神的にも良いと思いました。便の状態も良く、毛の艶も良いと感じています。
タグ ▶
参考になりましたか?
サービスが杜撰すぎる
獣医に勧められてホームデリバリーを登録した。登録も、ひとつ戻ると全てやり直し、かかりつけとデリバリーと二度登録など煩雑すぎて若い世代の私でも相当イライラするので母などはできない。定期購入も何回やるか(最低3回からしか選べない)決めねばならず、定期購入なら安くなると言うわけでもない。翌日配送が主流の昨今にあって、土曜の朝に注文したのに月曜になってもまだ発送されていない。カスタマーサービスに電話したら謝られ「今後のサービス向上に努めます」という定型句をひたすらいただいたものの結論「どうしようもない」と言う回答。そんなに遅いのなら他のところで買ってきたのに。そして結局正確な配達日もわからないとのこと。いつの時代のオンラインサービスをされているのでしょう。乱用されないように公式や公式認定のみ、という流通規則が作られたのに、公式のせいで公式での購入をやめる人がかなり多く出ていると思う。調べると多くの人が遅配や届いてからの発送連絡など破綻したサービスに苦言を呈しているのに、変わっていない。とにかくサービスが杜撰すぎる。
参考になりましたか?
商品はいいのに営業の仕方が非常に悪い
獣医師です。
営業が本当に強引。以前、なぜうちの製品をもっと売ってくれないのかと詰問されたので、「使うべき時は使っているが、適さない子もいる」と言う旨の説明をしたところ、キャリアに関わるような酷い嫌がらせを受けました。
また、たまにロットにムラがあります。害はないけれど味の悪いロットがあります。そういうことは他社でもあると思うけど、対応が悪い。回収したのち、回答が全然来ないです。
療法食にはエビデンスをしっかり求めているし、療法食の中では食味もよく、ラインナップも沢山あって、商品が悪いとは思いません。うちの子にも食べさせています。
でも、同じ病気ならば全ての子に同じフードが適しているというわけではなく、様々な理由で別のメーカーのものが良いと判断することもあります。他メーカーの製品の方が優れている場合もあります。それを選んで処方するのが獣医師の仕事です。
それを「なぜうちの商品を売らないんだ」と迫ったうえ、嫌がらせまでする営業がいるなんて信じられなかったし、そんな会社の製品は使いたくないと思うようになってしまいました。
以降私は、ロイヤルカナンの製品がベストだと思う時にしかだしません。どこのメーカーのでも変わらないかなと思う時はロイヤルカナンは候補から外します。
あと別件ですが、BHAが人で使用禁止の酸化防止剤であるために嫌われているのを知っていながら、「科学的に安全」というエビデンスを振りかざして一向に別の酸化防止剤に変えないのは、理屈はわかるけど消費者の気持ちに寄り添う心がないなぁと感じてしまいます。たしかにきちんと酸化防止しないと油脂の酸化により動物にデメリットが及ぶ可能性もあるため、強力な酸化防止作用のあるBHAを使うことに私は反対ではありません。しかし、代替案はいくらでもあるのに、消費者の不安を解消しようとしない姿勢はあまり望ましくないと思います。
参考になりましたか?
ロイヤルカナン
いつも通っている動物病院でロイヤルカナン勧められたのでワンちゃんの好きなフードに混ぜてあげてましたが好きなフードは残すことはありませんでしたが食べ方にムラがありました。一度、明らかに中身の色が違うしパサパサしているので、別のロットのものを食べさせたところ、そちらはピンク色で、ワンちゃんもべろりと平らげました。賞味期限はバッチリあるけど悪くなってるのかもしれないと思い、ロイヤルカナンに電話して問い合わせたところ、3缶を交換して調べるということでしたがしばらく音沙汰がないので連絡したところ、品質には問題なかったとのことでした。では賞味期限もまだまだありますし、同じものに交換していただけますか?というとできないと言われました。品質に問題ないのであれば賞味期限もまだまだありますし、他のワンちゃんが食べられますよね?とにかくうちのワンちゃんはこのロット缶詰は食べないので交換していただけると助かります。と言っても交換できないの一点張り。苦情を言われたのは初めてだと言われ、産地が違えば肉の色も変わる、葉っぱの色も濃い緑、薄いのもあるというのです!多少はあるかもしれませんが、それに餌によって肉の味は変わったりしたとしてもそんなに色は変わらないと思うんです。例えば、ほうれん草だって濃い緑しかないし黄緑色なんて見たことありません。もうロイヤルカナンはあげたくない…。でも他のドッグフード信用できるかどうか不安になり自分で手作りのフードをあげはじめました。、そしたら本当にに調子が良さそうです。あんな酷いものをあげてたと思うとほんとにワンちゃんには申し訳ないです。色の違いを写真に載せます。
タグ ▶
参考になりましたか?
どういう会社なの?
病院で勧められロイヤルカナンを購入し始めました。毎月注文が手間なので定期購入することに。するとクレジットカード情報を登録しなかった人は2度目以降の商品が発送されなくなっているとのメールが。前回購入分が残り少なく、予定通り来ないと困る!と問い合わせ番号にかけると女性のオペレーターが対応。ちゃんと教育を受けた企業のオペレーターとは思えない口調に不安を覚えつつ発送状況を確認して貰うと保留音も流れず待たされ、結果、やはり発送準備になっておらず。一旦今の注文を取り消して再度定期購入を選択、クレジットカード情報を登録し直すか、定期購入をやめて通常注文すれば今なら明日発送出来るとのこと。昼過ぎだったので15時までに支払い完了すれば当日発送では?と聞くと今日は無理で明日発送との返事。何故?ロイヤルカナンの社員ではなく派遣?何処か外部のコールセンターで対応?商品やサービスなどマニュアル無いわけ?一体どういう会社なんだろうと不安と不満が。問い合わせ窓口は企業の顔、会社や商品のイメージにも繋がるという事を認識された方がいいのでは。商品は翌日届いたけれどどうなんでしょうね。
参考になりましたか?
高いだけのことはある
もともと、愛犬の健康を考えて安すぎるドッグフードは与えていませんでしたが、高齢犬が寝たきりがちになった際にこちらのシニア用のドッグフードに変えました。
他にも他社のサプリメントを1種類与えていましたが、ドッグフードを変えてからあきらかに元気になりました。ほとんど寝たきりだったので、伏せのような姿勢を保っているのが大変だったのですが、いつの間にか顔つきが生き生きとして、あまり支えを必要とせず伏せの姿勢を保てるようになっていました。
家族の間でも「最近すごく元気になったね」と話題になったほどです。
個体差はあると思いますが、うちの子にはとても合っていたようでした。
こんなにいい状態になるなら、もっと早くから変えてあげればよかったなと思います。
もし今後新しい子を迎えることがあれば、元気でずっと一緒にいられるように、早いうちからこちらのドッグフードを与えたいと思っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
猫には合っていました
便秘系消化器療養食。他社のを与えていましたが、結局一ヶ月に一回はかん腸に行っていました。
ここのフードを与えたところ、あっという間にお通じが改善しました。
しかし、円安の影響で価格が容赦なく高騰し、注文時でのオペレーターの対応の悪さや今秋からの事実上の専売化など、さすが仏系企業だなと思わせるアコギさです。さすが世界で勝ち残ってきたFRANCEブランドはあらゆる意味で強いよなあと思っていますw
タグ ▶
参考になりましたか?
獣医師さんも勧めるフード
愛猫が動物病院で健康診断を受けた際、下部尿路結石の疑いがあり、獣医さんの指示でロイヤルカナンのphコントロールタイプのドライフードを勧められ、今まで食べさせていた市販のフードから変更してこちらを選びました。
実際食べさせてみて、嗜好性が高く作られているのか、フードの食いつきが良くなったうえ、再度の尿検査ではストロバイト(尿中に出る結石)がみられなくなり、ph数値も正常値になりつつあります。
悪かった点、不具合だと思った点は、尿結石で療養中の猫用なので、愛猫がそのフードに慣れて好きになってくれても、獣医さんの説明では、健常時に食べさせ続けるとかえって良くないということで、再度別のフードに慣れさせて切り替えないといけない点です。
それと、品質が確かだから仕方ありませんが、市販のフードの数倍~十倍ほどのお値段がする点で、治療に効果はありますが踏み切るのに勇気が要る点です。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら