
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,297件中 1774〜1783件目表示
対応が最悪
事前に打ち合わせもなく、ダンボールを前日にもってきたのみ。
電化製品等の梱包等について電話で確認しましたが、当日現場で確認するとのことでしたが、特に対応せず、積載。
後日、引越し前まで正常だった電化製品が、引越し後正常に作動せず、連絡しましたが、全く取り合ってもらえず、最悪でした。
業界ナンバーワンというのは対応の悪さだと思います。
参考になりましたか?
なんなの?
引っ越しが決まり何社かに見積り依頼して決めようと思い連絡する。ハキハキと感じが良く丁寧な説明。値引きの話もサクサク。でも他にも話が聞きたいので後で連絡でもいいですか?食い下がる営業さんに、また連絡します。急に軽口もなくなり言葉は丁寧だけど、あきらかに気分を害した様子。見積りだけでもよかったんじゃないの?と思い私はテンションだだ下がり。他の業者にしました。顔に出しすぎ!態度でわかりすぎ!
参考になりましたか?
信用できない
まず、引っ越し屋なのに、伝えた住所にこれず迷子になり、迎えに行く羽目に。他の業者は来れたのでそんなにややこしい場所でもないのに…
他の業者の倍ほどする高い値段をふっかけられ、挙句には見積もりを送ってこない。3週間経ちますが来ないので忘れられてるんでしょう。
ありえません…
参考になりましたか?
二度と利用しません
利用しましたが、色々な迷惑を被りました。
・作業に2人しか来ず、引越し作業に1日がかり
・作業員が引越し道具を置きっぱなしで帰る
・荷物が届いたのが約束の時間を過ぎた上に、届け時間確認の電話で確認された時間が元々決めていた時間と異なっていた
他社でここまでの対応をされたことがなかったので、心底驚きました。このサービスレベルでは、もう利用しないと思います。
参考になりましたか?
最低!
パッキングが11:00に終わり、さて積み込み???
トラックが来ない??
14:00の約束が17:00に?????
『前の作業が遅れてますので』ハァ?
ちゃんと来てくださいよ
『契約では14:00〜17:00になってます』
いい加減にしてよ!
『……』沈黙のあと、
『契約では14:00〜17:00になってます』
こんな時間にルーズな引っ越し業者を選んで損しました。
参考になりましたか?
最低!
以前東京で雪が降った日、隣車線を走行するサカイ引越センターの車が危険な「幅寄せ」をして来た。こちらが気づかなければぶつかっていた。
何だなんだ、もしかするとこっちの車線に割り込みたいのか? と思ったら案の定、急加速して強引に割り込んで来た。ウインカーは割込と同時に1回点滅させただけ。
雪が降っているのにノーマルタイヤ。それでもプロか?!
引越し時の『相見積もり』の候補にも入れません。
参考になりましたか?
家が壊されました
ポストはひゃしゃげてコンクリート塀が欠けてました。自分たちがやったか分からないし、コンクリート塀は直せないですとの事。他にもトラブルが何個かあった後だったので本当にがっかりでもう二度と頼みません。
他にも洗濯機の引き取りもお願いしたのですが接続パーツまで持って行かれてしまい次に取り付ける洗濯機が付けられず困りました。一言パーツどうするか聞いてくれたら良かったのに。
参考になりましたか?
大幅な時間の遅れ
回収の際も2時間ほど遅れるとの電話が。
その後別のトラックが空いた為時間内に来ていただけたのですが
引越し先への運搬で15-17時の予定が最初に18-19時になると連絡が16時過ぎに来て18時になってもなんの連絡もなかったが少し待つと18:30頃に19-19時過ぎになると電話が。
その後着いたのは19:30。
急ぎの荷物もあった為とても困りました。
参考になりましたか?
車のトラブル
訪問見積もり当日、車のトラブルということで、日程変更されました。
まあ、それはしょうがないのかと思いましたが、噂によると車のトラブルは嘘で、スケジュールが都合つかなくなったとか、他の依頼者のほうを優先訪問するための口実らしいです。
変更された日時にも、結局来ませんでした。
「車のトラブル」という連絡が来たら、来る気がない、来たくないんだなと思って他の引っ越し業者に依頼したほうが良いです。
参考になりましたか?
見積もりの段階で
前回の引っ越しのときサカイさんにお願いしたときとても対応がよかったので今回の引っ越しもお願いをしようと見積もりに来てもらいました。
来た営業がなぜか上からの対応。「ウチは満足度1位ですから」と常に強調していました。
言葉の使い方もわからない営業マンが営業に来たことにガッカリ。
その段階で2度とサカイには頼まないと思いました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら