
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
164件中 131〜140件目表示
従業員さんの態度
先日札幌市内の店を利用しました。
トイレ借りて、パン、飲み物買いました、
入店時には、いらっしゃいませ。なし!パン選んでいたときは、すかさず側に来て、その場を離れるまでずっと、まるで監視されているみたいで、
トイレの洗面台も水だらけの虫いっぱい!
お客様いないなら、時間関係なく、店内掃除、トイレ掃除して欲しいです。
参考になりましたか?
かつどん
3月9日にカツ丼が食べたくなって買って帰った。
前〜に美味しいと思ったから。
今日のは油焼けしたような、安ーい輸入肉のような味で吐き気がして、最後まで食べられなかった。道民として応援したいと思っていたけど、こんなの出すようじゃダメだね。
大変なのはわかるけど安かろう悪かろうじゃ客はついて行かないよ。
参考になりましたか?
メロンパンが…
お店で作ってるメロンパン、おいしくて大好きなんですがどんどん小さくなってる。。。値段は130円。そして若干おいしくなくなってる。値段あげてもいいから大きくておいしいメロンパンに戻してください!!!!それまで買いません。
参考になりましたか?
レジの方
若い店員さんが態度悪くて40-50代くらいの女性店員さんは親切で感じ良かったです。美味しいのは
おにぎりかなフランクソーセージもおいしかった
参考になりましたか?
接客態度が悪いバイト
セイコーマートは大好きです
商品も好きだけど
時々あり得ない態度を取る店員がいる!
セイコーマートつぼた札幌駅近く
バイトの態度が悪すぎる
女性の方はいい方ですが
若め?のバイト!!
あり得ない!
自分が間違ったのに それを態度に出して
物を バン!って置き
レジもザツ
感じ悪すぎ!
なるべく行きたくない
男の店員がいる時は行かないようにする
参考になりましたか?
まずい
弁当は何を買ってもまずい。
PB商品は味も品質もお粗末
食べものは買わない
夏は店内に虫が飛び足元には死骸だらけ
レジで蛾の集団に襲われる
こんなんで食べ物かえますか?この店舗は道東に存在します。
参考になりましたか?
ホットシェフ勝丼
新しく住む所の前に、セイコーマートが有り、とても喜んでいましたが、
ホットシェフのコーナーのお弁当は、どれもご飯が臭く、美味しくなくって、半分も食べずに捨てました。
一昔はとても美味しくよく食べましたが、今はとても臭くて、口に入れたとたん、吐き出すほどの不味さです、これほど出店数のあるコンビニなのに、どこのお店にも立ち寄る気になれなくて、残念ですね。
参考になりましたか?
つぶされたケーキ
飲み物とケーキを8号の袋に押し込めて入れ、もう少し大きい袋に入れて欲しいと言うと、3円かかりますと店員の言葉にビックリしました。袋のサイズを変えるとお金を要求する店員!袋に入ったケーキも押し込めたせいで、つぶれてたのか?店員がわざとつぶしたのか?こんなやり方はあまりにもひどすぎませんか?せっかく買った物をゴミのように扱う店員に腹が立ちます。二度と行きたくないです。
参考になりましたか?
二度と行かないコンビニ
どこの店舗もおばちゃん店員ばかりでろくに挨拶もできない様なレベルの低い店員ばかり。こんなコンビニには二度と行かない。
参考になりましたか?
弁当、手巻おにぎり・寿司
弁当、手巻おにぎり、寿司系統おいしくないです。
数年前位まではバリエーション結構あったけど
ここ3年位全くないように思われます…
しかも、味もいまいち。バカ舌が開発しているのか値段以下な気がします。時代やニーズに全く関与しておらず、意味がないです。
ほっとシェフだけで良いと思う。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら