
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
287件中 11〜20件目表示
よく使っていますが
何度も利用しており、ここ最近まで商品のミスは一度もありませんでしたが、
先日利用した際、パンツを注文したのにブーツが届きました、、、。
ブーツが入った袋を見ると貼られているラベルにはパンツの名前が書かれてありました。
交換対応をしていただき、ちゃんとパンツが届きました。
しかし、謝罪の一言もなし。挙句に広告が入っていたので余計に不快でした。
これは私の推測ですが商品のラベルのミスは出店しているお店側のミスだと思います。
ですのでSHOPLIST側が謝罪する義務はないのかもしれませんが、
発送や対応はSHOPLISTが行なっているのですし、完全な商品間違いなのですから一言謝罪すべきだと思います。
何年か前に商品交換の件で電話した時は丁寧に対応していただきましたが
ここ数年で対応の仕方が変わったのでしょうか、、、
間違えられた上にこの対応だったのが残念でなりません。
かなり腹が立ったので書かせていただきましたが、もちろんいい面もあります。
商品数も多く、検索もしやすいですしモノによっては発送が早いです。
遅くても発送の目安が商品ごとに書かれており、私が利用してきた中でその目安より遅くなったことはありません。
商品の交換や返品のやり方もスムーズです。
対応に目をつむればいいサイトだと思います。
しばらく利用は控えますがね、、、。
参考になりましたか?
私は十分満足ですよ
随分と悪い口コミが多いので驚きました。私は安い通販はこのようなもの、と初めから思って、よくよく吟味してから買っています。届く予定の日もあらかじめ表示されますし、予約販売というのもあるので、発送が遅いと感じたことはありません。素材は確かに安いものです。その条件の中で、いかに自分らしくコーディネートしてファッションを楽しむかですので、着てみてお値段以上!と思うと得した気分になります。これは半額でも良いのでは?と思うのも確かにありますが、外のショップならそれくらいで売っているだろうし、もっと審美眼を持たなくては、と思うくらいです。一回だけサイズが合わなくて返品しました。その時に送料を商品代金から差し引かれて、ポイントで返還というのがあり、少々驚きました。でもまたそのポイントを使って買い物をするでしょうし、期限さえ気を付けていれば、まあ良いか、と思っています。
私自身は高額なファッションと、こちらのような安いファッションを使い分けています。
高額なファッションにSHOPLISTで買った安いアイテムをコーディネートして、なかなか良いではないの!と喜んだりしています。詐欺だとは思いません。ただSHOPLISTの中には多くのショップがあり、どのショップの商品が値段相当、またはお値段以上の価値があるかは、よく判断しなくてはなりません。そういう過程が通販の楽しいところと思っています。
参考になりましたか?
今までなかったのに
いつも利用してて、ミスなんかなかったのにこれはひどい。
最初は高いヒールニーハイブーツを購入しサイズが合わなかったから返品交換と返金を依頼したけど1週間以上経ってもまだ届いてないし、返金もされてない。
遅いから、とりあえず待つことして。また違う種類のニーハイブーツを購入。
最初の購入したものが高いヒール。2回目は低いヒール。即便だったので、すごく楽しみにしてたのに。届いてすぐ開封。
そしたら、右足は高いヒール 左足は低いヒール
はぁ? どういうことよ? お問い合わせして すぐに返品交換が進んだけど
前に注文したやつを一緒に届けてほしいっていったら、
お待ち下さいのばかりで、そのあと無視。それとSHOPLISTのミスなのに返送料金取られた。
全部届いたら、もう二度と利用したくない。
期待の無駄
時間の無駄
金の無駄。 当社のミスなら、返送料取るな。
参考になりましたか?
交換について
注文したシャツとは全く違う商品が届いたので交換手続きをしましたが、とにかく手間がかかる!
まず、シャツを着ていこうとしていた日の2日前がお届け予定日だったけど間に合うと思い注文。お届け予定日より2日早く到着して喜んで開梱。違うシャツが(|||´Д`)
急いで交換手続きのメールを午前中に→2日後に返品・返金手続きか交換手続きかを選んでくださいと返信がくる→返信→翌日、交換手続きの方法についての返信がくる。→引き取り希望時間について返信。その際にSHOPLISTからのメールが分かりづらく日にちについて記載はせず返信してしまった為→日にち希望のお願いのメールがくる。→返信。
引き取り商品がSHOPLISTに届いてから交換商品の出荷作業が始まるため交換手続きをはじめてから二週間経過するけどいまだに商品は届いていないです。
メールのやり取りや内容も分かりづらく不親切。こちら都合でないにも関わらずあまり手間がかかりすぎることにイライラした。わざと面倒を掛けて交換や返品ではなく泣き寝入りすることを待っているのかと思う程。
品揃えは豊富なだけにお気に入りのサイトだけどトラブルが起きた時の対処法で会社なりが見えてくるので安心なサイトではないと思いました。
品揃えは少ないけれど大手通販会社Nはやはり大手だけあって返品交換の手間が掛からないので安心だよなぁと比べてしまった。
むずかしいところです。
参考になりましたか?
一長一短
今年になってから何かで知って利用し始めました。
年に数回送料無料の激安バーゲンセールがあります。
そのときは異常に安い!!
でいきなりクーポンが届いたりするので、3点買って3桁の時もありました。
ショップリストで各メーカーの物を集めてまとめて送ってくれるので、時間は要しますが急ぎじゃない場合は利用できます。
しかし反面で問題点も多々ある。
3桁のバーゲン品が別の時には平気で4桁で売ってるので知らない人は高く買っちゃいそう・・
それに在庫なしでも何ヶ月もそのまま放置してサイトに掲載しているので、
クリック確認手間になります。
ちゃんと管理するように、欠品表示するように言っても直さない。
また、あった商品がいきなりなくなって、また復活したりと・・
サイトが信用できないなと感じることは多々ある。
2度買い物しましたが、商品はきちんとまとめて送られてきます。
品物が気に入るかどうかは問題が違うので書かないけど、半々といった感じ・・
レビュでポイントもらえたり、クーポン届いたりと、お得感もある一方で、不可解な点も拭えない。
アプリは不調で非常に重く使いづらい。
アプリで送料無料と宣伝しながら、勝手に更新して客も更新しないと使えなくされたり・・
なんかちょっと日本離れした非常識な部分もある気もします。
私は送料無料で安くてほしいものがあるときだけ利用しています。
今アプリで送料無料キャンペーンやってていつまで?と聞いたら9月30日までの予定だそうですが、それをサイトに公開で載せないんだよねーー?
こういうとこが信用できないなと感じるゆえんです。
参考になりましたか?
ありえない。二度と購入しない。
子供服を購入しました。
4〜6日後に発送となっていたので、使用する日に間に合うと思い
余裕を持って3週間前に購入。
しかし2週間経過しても発送されないので問い合わせしたところ、
入荷が遅れており明日入荷し明後日発送します。との回答。
ギリギリ間に合うかなと思い次の日を待ちましたが一向に"入荷"に表示が切り替わらないので再度問い合わせしました。
そうすると"また同じ質問かよ"との雰囲気でだるそうに
今日入荷なので明日発送しますから。と男性に言われカチン。
苛立ちましたが間に合うならいいかと思い電話をきりました。
翌日の朝に入荷が遅れているのから商品の一部が発送できないとの連絡。
慌てて入荷が遅れているの商品のみキャンセルし、本日発送していると思い安心したが、発送はさらに翌日になるとのこと。
は?ですよね。
2回も確認してダルそうに答えられているのに結局発送できないっておかしいですよね。
結局使用する日には間に合わずなんの使い物にもなりません。
もちろんキャンセルもしてもらえず。
こんなクズ会社営業してること自体間違いです。
2度と購入しません。
参考になりましたか?
対応が高慢。二度と買わない。
数年ぶりに利用しました。
前回利用時以降、引っ越しをしたため、マイページから「会員情報」の住所を変更。そのあと、注文ページへ進んだところ、配送先に前の住所が表示されていました。(この時点でシステムがおかしい!)
住所の「変更」ボタンをクリックして、現住所を入力し、確定ボタンを押し、その後決済へ進みました。
なかなか荷物が届かないと荷物を追跡したら、なぜか前の住所の宅配ボックスに届いていました。
ショップリストに問い合わせたら、「ご指定の配送先に送りました」「こちらでは対応しかねます」の一点張りで、消費者が100%悪いと言いたい様子。テンプレ文章が送られてくるのみなので返事は早い。電話対応は一切してない様子。
イライラしながらやりとりを続けたが、要約すると「住所を変えるためには、変更ボタンをもう1回押さなくてはならなかった。会社に責任はない。」という返事。
呆れました。このサイト、住所変更ボタン何回押さないといけないんですかね?
そもそもマイページで会員情報を変更しても反映されないのは、システムに問題あると思います。
そして注文確認メールに、配送先住所の表示もないため、気づきようがない仕組みです。
でも、そんなシステムを使いこなせない消費者が悪いそうです。いい勉強になりました。二度と利用しません。
参考になりましたか?
不良品の返品で損をしました
先日、ショートパンツを購入したところ不良品が届きました。不良品=こちらに非は無いので返品する際の送料等はショップリスト側に負担して貰いました。が、問題はその後です。返品は商品の価格を登録した口座に返金と言われました。しかし、私はPaidy後払いを支払い方法に選択しコンビニで支払いました。その為、手数料に300円ちょっとかかっていたのですがショップリストから来たメールに記載された返金額にその分は含まれていませんでした。
どうして商品は手元にない、しかも良品を返品した訳ではなく不良品だったのにも関わらずこちらが損をしなくてはならないのでしょうか?
あまりに納得がいかず問い合わせしたところ商品の代金のみしか返金しないとの事。ふざけていませんか?こちらに非は無いのに300円ちょっととはいえ損をしているのですよ?
不良品を届けた時点でこちらは通常のサービスを受けられていないのに、更にお金を取られて終了です。
ぜっっったいに利用しない事をオススメします。
ここを利用するくらいなら各店舗の公式サイトを使った方が安全です。
参考になりましたか?
商品返品の対応ひどかった
妊娠したので、出産に向けて赤ちゃんのセレモニードレスと授乳ケープを購入しました。
セレモニードレスは届いたのですが、授乳ケープの代わりに何故かグレーのスポーツブラ‥。
入れ間違いかと思い、電話で問い合わせました。
電話の結果、スポーツブラは返送して、授乳ケープ再発送してくれることになりましたが、スポーツブラの返送が確認されてからケープ再発送と言われて「は?」と思いました。
しかも、ブラ返送確認出来るまで、私が購入しようとしていたケープの取り置きは出来ないのでSOLD OUTになってしまうこともありますがご了承くださいと言われ、さらに「はあ?!」となりました。
商品入れ間違えたのはそっちなのに、すぐに再発送してくれない。しかも取り置きもしてくれないから売り切れになってしまうかもしれないと言われ、とても腑に落ちませんでした。
結局ブラ返送後、「授乳ケープの入荷が遅れてるので発送が遅れます」と、メールが来ました。
なんかもう‥、呆れと溜め息しか出ません。
お金は引き落とされてるので、ケープが届くのを待ちますが、2度目はないかなと思いました!
参考になりましたか?
何年も利用してます
画像と実物が違う事は最近減った事は良くなりましたが、個人的に私に届く商品は年々不良品が増えてる感じですがします。後、どんな方が梱包されているのか、こちらからは分からないのでようもないですが、時々、物凄く雑に商品が届くこともあります。最近酷かったのは、コートがたたまずにぐちゃぐちゃの状態で袋に入って届きました。数年前は降水の匂いが染み付いたニットが届いたり。誰かの使用後の返品だと思うと使えないです。コートのシワはスチームアイロン持っていないとシワが取れないレベルです。これから年末年始は特に発送作業が忙しくなると思いますが、気をつけてほしいです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら