
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
345件中 311〜320件目表示
全てが雑でした。
大阪の豊中市のスタジオアリスを
子供の10歳の記念撮影で利用しました。
予約時間に、何組も予約が入っていて
流れ作業のように撮影されました。
撮影もポーズや笑ってだけで、
和ます会話はなし
スタジオマリオの時は、
予約は、1組づつで
丁寧に対応してくれて
優しく話しかけてくれて
楽しい撮影だったのに
スタジオアリスは、
雑過ぎました。
せっかくの記念撮影だったのに
もう利用しません。
衣装も数が少なかったです。
参考になりましたか?
とにかく待たされる
朝イチでも待たされる。
お宮参りなど子どものコンディションがどんどん悪くなるのに呼ばれない
待つのが嫌なら個人の写真屋に〜みたいなのがありますが、初めての利用の時はそんな待たされず3人目となり引くに引けなくなってます
参考になりましたか?
最悪
七五三で行きましたが、予約意味なしでかなりまたされるわ、接客も最悪で二度と使いたく無いと思いました。プライツリー赤池店は使わない方がいいです。
参考になりましたか?
最悪
予約枠○となってたのにごった返し。
お待たせして申し訳ございませんの一言もなし。
候補をピックアップした後にも待たされ。
待ってるのが当然の従業員の態度。
予約の意味なし。
クーポンに対する知識もなし。
これは使えませんから!!と。
は?
従業員が間違ってるのに客を馬鹿にした態度。
本当に頭に来た。
時間返せ。
写真も素人のデジカメ撮影レベル。
お金を払う価値無し。
参考になりましたか?
最悪
値段が高い。それだけ 説明不足。ドレスなんかも他の方が沢山撮ってくれる。カーテンから出る時もスタッフがぶつかってビデオに入ってるし
10歳以上の子供にアンパンマンふぅってしてとは、レベル違う バタバタしてるなら予約そんなとるのやめたら?
20分はドレス着替えるの出てこないし 子供つかれるわ
参考になりましたか?
撮影中スタッフが騒々しい
撮影スタッフ三人。特に撮影する人が人形を持って子供達を笑顔にさせようとするが、オーバーアクションで子供達の笑顔の体制が崩れてしまうのでしょう。
時間ばかり掛かり私達は立ちっぱなしで、非常に疲れました。
衣装は沢山ありましたが、残念です。
参考になりましたか?
間違い
茨城県のスタジオアリス日立店に行きました。撮影は雑で、あげくに注文した写真を間違えられ、後日改めて選びに行くことになりました。
定員の電話対応も最悪でした。せっかくの記念日でしたが、がっかりした1日になってしまいました。
一生に一度になる写真撮影日なので、しっかり対応してほしいです。
参考になりましたか?
店員さんの接客
七五三で利用したからか、振りほの成人式のハガキが来て、前撮りの相談に行きました。
受付と担当の方(年配の)から同じ事を3回聞かれ、撮影時間を何回か間違われ
美容院の場所の説明もグダグダで
後から貰ったプリントに地図があり、これ見て説明すれば良いのにって事が沢山あり、謝ってはくれましたが 初めての接客なのか?とても残念でした。
参考になりましたか?
七五三
今回七五三の撮影で利用させて頂きました。
追加で注文し、
この枚数でいくら位かかりますか?
と聞いたら
電卓を持ってきます。
と言われ、まっていたら私に電卓を渡してきました。
自分で計算しろということでしょうか?
写真がとても良かったので追加で注文しましたがとても嫌な気持ちになりました。
参考になりましたか?
お世話になってます
子供が小さな時は、みつ蜂やいちごなどのかわいい着ぐるみを着用できたりするので、あまりの可愛さに興奮しまくりでした。少し大きくなると、お着物やタキシードなどの衣装を子供と一緒になって選びました。
子供の可愛い表情やしぐさもしっかりと写真に残してもらえます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら