327,158件の口コミ

すき家の口コミ・評判 22ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

819件中 211〜220件目表示

1.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 2.00

一つだけなのに

川越市内のすき家で、高菜明太のものを一つ頼んだのにチーズの全然違うのが入ってた。
帰ってきてから気づいて、電話も全然繋がらない。。

店舗に行かないとこの気持ちを伝えられないの?

旦那さんも食べたくないものを食べなきゃいけないの?ってなるし、

時間がなかったのでそれをたべてもらったんですけど
一つだけの注文で、
店舗にお客さんも全然いなかったのに、間違えられるなんて不愉快です。

  • ゆまさんがアップロードした画像
  • ゆまさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

3.00

冷たいにくと冷たいコールセンター

持ち帰りで降ろしポン酢ドン購入。さたべよと口に入れたら、暖かいご飯に、冷たい肉。 気持ち悪く即廃棄。
お店に電話しようとしても電話番号なくコールセンターに問合せ。
出ないし、出れば冷たい冷たい対応に驚き驚き。
何様?

参考になりましたか?

はなさんがアップロードしたアバター画像

4.00

美味いうな丼

本日スキヤのうなぎの飼育方法から出来上がりまでの工程のホ-ムペ-ジを拝見しまして、なっとくして、近くのお店に行き、テイクアウトで購入しました。本当にふあふあ食感で、たれも美味しいくて
又購入したいです。一時的の販売ではなく、一年を通して販売して頂けたら、嬉しいです。先日近くの
お店に行って食べたら美味しくなかったです。

参考になりましたか?

3.00

ありえないだろ

すき家の高浜店に朝の8時ごろ時々行くんだけど、
よくいる定員がいつも耳にイヤホーンつけていて何か喋ってるんだよね。
はじめは音楽聴いてんのかな?と思いましたが、よくよく注意深く見てると電話で話してました。
いつ行っても話していて、しかもゲラゲラ笑ったりしててどう考えても友達との雑談電話。
接客業で仕事中に私用電話してるって信じられません。お客が気づいてないと思っているようだけど、わかってるよ。
こんな店見たことないです。お客さんをバカにしてます。そくざにやめてもらいたいです。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00

何故それを提供する

店内の客は7名程、店員は3名、この状態で入店。
牛丼並と味噌汁を頼んで、ここまでスムーズだったがそこから15分待ち。頼んで5分程して牛丼並と味噌汁が客から見える厨房横の台の上に置かれたが、それが客に提供される気配がない。自分が頼んだものかと思いながら待っていて、15分待ったところで店員にまだかと確認したところ、なんと置かれていたものが配膳されてきた。流石に何故放置したものを出すと文句を言って直ぐに温かいものが出てきたが、こんな短時間で出せるならはじめから短時間で出せと言いたい。

参考になりましたか?

最低

夜中のほぼ2時に牛丼ととん汁をドライブスルーでテイクアウト、どこにもぶつけていないのに帰宅したら袋の中ビチャビチャ。(そもそも渡される時に袋の中で傾いていたので零れるかもしれないからちゃんと入れて!と再三促すも外国人スタッフは全然理解できない様子。何度目かにやっと理解し入れ直してたけど絶対その時に蓋ズレてる!当方は真夜中で暗すぎて家に着くまで気づかず)
すぐに換えが欲しくて店に電話したいのに実店舗の電話番号が無い上に相談室に繋がるTELは9時~21時!
9時になり即TELするも対応は最低。対して心もこもってない「すみません」「写真は?」「返金はしない」みたいな返答。終わってる。
淡々と話さず演技でもいいからもっと申し訳なさそうに声に抑揚をつけて「ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした!」くらい言ってくれればいいのに。
同じ事を自分がされないと不良品渡された客の気持ちが分からないんだろうね!

参考になりましたか?

すき家にガッカリしました。

仕事帰りにすき家でテイクアウトしました。
牛丼大盛を買ったのですが、ビックリするほどお肉が少なくて、あれ?これは並盛?って思い蓋を確認すると大盛と書いてありました。
ご飯の量は大盛のようでしたが、あまりにも肉が少なくスカスカでした。
すき家のホームページからお問い合わせのメールを送ったのですが、返信されてきたのは

「このたびは、お問い合わせいただきありがとうございます。

お問い合わせを承りました。

お問い合わせ内容についてご確認ください。」

これだけでした。
こちらの質問には一切答えてくれません。
そしてこれ以降の返事はきません。

問い合わせしても、その問に答えてくれないのなら問い合わせの意味がない。

もうすき家は行かない、あまりにもひどいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 4.00

接客

気持ちよく利用できる店舗に当たったことがないです。味、値段は普通、注文から料理が提供されるスピードは早いと思います。ただ、接客、店の雰囲気が悪くて、後味悪く帰ることが多いです。
・カウンターで食事中に、調味料の補充、「失礼します」の声掛けなく、目の前に容器を並べ始める
・会計の際、「レシートご利用ですか?」と聞かれ、「はい」と答えたもののもらえず、「あれっ」と思っていると「ご利用ですか!?」と睨まれキレ気味に言われる
競合店と並んでいる場合、すき家さんはいつ見ても店内はガラガラです。つまり、それがお客さんの評価の表れだと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00

混んでも居ないのに 提供は遅いし いつのカレーだよ!盛り付け汚い サラダが末臭い最悪

今日 富士見鶴瀬店に行って 食事しました。
混んでも居ないのに 提供時間は遅いし、盛り付けも汚いし 他のすき家で食べたカレーとは全然違い 温めすぎてシュワシュワで…それだけなら 我慢もできたが サラダがいつ盛り付けしたのかと思うほど 見た目もべちゃっとしていて すえ臭くて 最悪です!
店員に言っても すみませんの一言もないし あげく かなり経ってから サラダどうしますか?って聞いてきました
びっくりです!
どんな社員教育をしているのか知りませんが レベル低すぎ!
気分的に 気持ち悪くて他の注文したものもたべられませんでした。
今でも気持ち悪いです

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 3.00

久しぶりにテイクアウト

店員さんの態度にもちょっとイラっとしましたが…
とりあえずカレーをテイクアウト。
お店から自転車で1分の自宅に帰宅。その間もちろんカレーは自転車のかごの中に。
振らないよう気を付けて持っていたくらいなのに、自宅マンションの駐輪場から自宅の階に行く途中、突然ビニール袋の持ち手が片方切れました。
落としたわけではないのでそのまま気にせず家に入り
さぁ食べよう!と中を見たらフタが外れてる…具はなんとか器に残っていたけどルーは全て溢れてしまいドライカレー状態。
撃沈しました。
フタと容器をテープで固定するなり、ビニール袋もっと頑丈にするなり改善をお願い致します。
普通に持ってて切れちゃうようなちゃっちい袋はお弁当には向きませんよ。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら