スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
18件中 1〜10件目表示
ぜひ内容を一読してください
他社の在庫車をあたかも自社の在庫車のよう装い10%~20%の価格を上乗せして販売している悪徳業者です。
現車確認のために直接電話で問い合わせると「〇〇県〇〇市(他社の所在地)のヤードに在庫してあるので、すぐに現車確認できません。」との回答。
じゃあヤードまで見に行くから住所を教えてくれと言うと「まずは電話で回答をするので、どういった部分が見たいかを言ってくれ」とか「こちらからヤードに状態を聞きます」などと、あくまで現車確認をさせない方向へ話を進めるので、そもそもヤードって何?と強めに問い詰めると「協力会社」と言い出す。
じゃあこの車両は委託販売ですか?と聞くと「委託ではなく、協力会社の在庫車を掲載している」と謎の回答(それを委託販売と言うんですけどw)
とにかく喋り方は高圧的。客を見下した態度。嘘ばかりの説明。トラック王国は完全にブラックです。
ついでに起用しているタレントも訳ありタレントですw
電話で話していても話が前に進まないので、電話を切ってすぐその「協力会社」なるものを自力で探し出しました。
するとトラック王国に掲載されていた車両写真と全く同じ車両写真を掲載しているHPを発見。
なんと、その販売店ではトラック王国の販売価格より約15%ほど安く販売されていました。
ようはトラック王国は他社の販売車両にマージンを乗せて、自社在庫のように見せて販売しているわけですね。
インターネットで立派なHPを作り、有名タレントを起用してあたかも大きな会社と見せかけて集客。
そのカラクリに気付かない情弱客を食い物にしている、ただのブローカー。ようは転売会社って訳です。
私は、その後、自力で見つけたその販売店で無事に購入できました。
騙されなくて良かったです。
皆さん、トラック王国で買う前にその車両がどこで販売されているか、まずは調べたほうが良いですよ。
おそらくHPに掲載されている車両のほとんどがマージンを乗せた委託販売かと思います。
参考になりましたか?
トラック壊れた
トラック1日目で壊れても保証なし
対応願いしても、偉そうに上から
契約書交わしたから無理との一点張り
車両が無くなるから早く契約しろとか営業がしつこい。
急いで契約交わしたら手のひら返し。
どんな会社だよ笑
売れてしまえば後の祭り。そんな会社のイメージ
何もかも最悪なイメージ。
参考になりましたか?
故障一切無いと言ったのに‼️
走行距離2000キロ弱3t車買って早速高速道路を走行した所、空荷にもかかわらずスピードが60キロまでしか出なくなり、問い合わせた所、現状売りの現状渡しだからと言って話しも聞いて貰えませんでした。他のトラック修理工場で見て貰ったらエンジンの故障で修理代が70万から80万と言われました、
何も故障は無いと言ってたからかったのに。
参考になりましたか?
購入後2週間で故障!
購入後2週間しか経っていないにも関わらずVAT故障ランプとエンジンチェックランプが同時に点灯。
DPFのセンサーとハイドロリックユニットの故障と診断
部品代工賃合わせて30万円です。
ランプが付いたり消えたりしているから知っていたんじゃないか?
参考になりましたか?
他社の在庫に上乗せ
委託販売なのか分からないけど、他社の販売価格より上乗せして いかにも自社の在庫の様に掲示してる。
自社の在庫の車両もあるんだろうけど、提示価格に問題あるんじゃないのかな?
参考になりましたか?
トラック査定
トラックの査定を、電話で伝えたところ車検証をみながら応対した後
折り返し電話します。感じのいいひとだったが、3日たっても連絡なし
本当に書き込みと同じでした。現車みなくてよく見積出来ると思います。
参考になりましたか?
やる気があるのか⁇
バスの買い取りをして欲しくてフリーダイヤルに電話したら不愛想な男性が対応した。
折り返し連絡すると言われたが待っても待っても連絡なし!!
参考になりましたか?
一度に査定してもらえるのが魅力
運送業を行っていた祖父母が閉業することになり、手持ちのトラックやダンプなどの処分をどうしたらいいかと相談され、ネットなどで検索して知ったのがこちらの業者でした。小さな運送業だったので、そこまで大きなダンプもないし、査定してもらったところでたかが知れているのではないかと思っていたのですが、親切丁寧に査定してもらい、思っていた以上の収入となり祖父母も喜んでいます。ゴミのように置いていたダンプやトラックのパーツなども査定してもらうことができ感謝しています。閉業することになり落ち込んでいた祖父母でしたが、少しは報われたような気持ちになりました。
参考になりましたか?
自分求めていた中古車が購入できました。
今回中古のトラックを購入しました。はじめにホームページから情報を収集しましたが、画像や文字のレイアウトが工夫されており、情報が収集し易いホームページでした。ホームページ内の画像も車体の外観の他、内装など多くの画像が掲載されており、車体の特徴が分かりやすいと実感しました。他社のサービスと比較して一番便利と実感できたのがネットでの問い合わせや車両ご提案のサービスで、返答の早さや提案内容なども購入時の参考になりました。実際の展示場に来場したときのスタッフの対応なども丁寧で、自分の求めていた中古車が購入できました。
参考になりましたか?
即壊れた+ぶつけられて修理イマイチ
納車36キロにて、クラッチトラブル更に修理出してぶつけられて修理イマイチどころじゃなく、シートカバーも付けたてを汚され只今絶賛揉めてる最中。ここで買わない方が良かった。車返そうと考え中。ハッキリ言って買う場所では無い。こんな酷い事ある?ってレベル。トラック王国で買うのは、お勧めしません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら