ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
719件中 445〜454件目表示
障害者を装ったズル
10月9日に行きました。17時頃にフライングダイナソーの出口付近で、車椅子に乗っていた若者と付き添い数名が出てきました。最初は、車椅子の家族も一緒に乗れて良かったねと微笑ましく見ていたのですが、次の瞬間、車椅子に乗っていた若者が立ち上がり、スタスタ歩き始めました。障害者を装って並ばずにグルーブで乗ったのだと理解しました。うちはエキスプレスパス4を9千円で買いました。並びたくないならエキスプレスパスを買うべき。一緒にいた50代位の母親もグル。USJは不正が起きないように、障害者手帳の提示やケガの診断書の提示を求めるべき。
参考になりましたか?
休止中対応
エヴァXRライドが並んでいる間に、安全点検やら言うて休止になった。並んでる人はただ待つだけ。1時間も放置で凄く寒かった。動き出したアナウンスも無しに、何事もなかったかのよう。極め付きがエクスプレスの客を九割、休止中も並んだ客一割くらいで通し出す始末。ほんとガッカリ。一旦整理券渡してばらしにするとか考えないと。
参考になりましたか?
スタッフの質が悪すぎる
小さい子供を抱っこしてショーを見ていたら後ろからすごい勢いで前に押し出されスタッフに注意されたが自分の力でも押し戻せないから助けを求めたら、そんなわけない下がれるでしょ、下がろうとしてないでしょとスタッフに言われた。実際カバンも押してくるおじさんに引っかかってて子供抱っこしてるからそれも戻せないし…他の場所でも横柄な態度のスタッフがいて…パーク側の主張ばっかりでほんと思いやりがなさすぎる。炎天下で待たせるのも平気で子どもが疲れてちょっと座ればすぐさま飛んできて立てと怒鳴るし、子どもが行きたいというので仕方なく言ってるけど、至る場面で金儲けばっかりだし、親は毎回不愉快な思いばっかりさせられる。
参考になりましたか?
このままではまた落ちる一方
ディズニーとどうしても比べてしまうのは良くないかも知れませんが、本当に二流以下というか、お金のにおいしかしないテーマパークです。入場料も高いのにエキスプレスパスが無いと基本まわれません。パーク内のゴミやスタッフの少なさ、色々と驚かされました。今すぐでは無いかもですが、このままではまた危うくなるテーマパークだと思います。
参考になりましたか?
金のこと考えすぎて卑怯!
なんでも金、金。ジュースも250円ホットドッグ600円。原価なんて50円もいってないであろう。ボッタクリすぎ。
地元は安く年パス買わせて、再入場もできるからちょっと外でたら安くなんでも食べる飲めるできる。けど県外から来た人はそんなことも知らずパーク内でボッタクリ飯食うしかない。
再入場は年パスもってないといけないし。
色々、せこいしなんか腹立つこと多い。
ディズニーに勝てるはずもない。
ただスタッフは、みんな頑張ってだと思う。
参考になりましたか?
何度でも楽しめる!
年間パス購入していますが、年に3回行けば元がとれるので関西に住んでいるならぜひオススメします!これがあると気軽にパレードみるためだけに行けたり、混んでたらまた次の機会に行こーってなるのでとってもお得です。
また再入場可能になるので、一旦外に出て、駅周辺のシティウォークでご飯食べにいけるようになります。
クリスマスやハロウィンなど時期や季節で雰囲気が変わるので何度行っても楽しめますよ!
参考になりましたか?
微妙…
初めてハロウィンの時に行きました。
入場券の他にお金でアトラクション楽しむとか笑えました。そのパスもなかなか売り切ればっかりで買えないし…買わなきゃ人気アトラクション楽しめないし。
なんでも追加料金、金出せ な感じが強い。食事は高くてイマイチ。お土産は高くて安っぽい。お菓子とか未だに着色料バリバリでびっくりした。外国産だから?
アトラクションはそれなりに楽しめたし、映画好きだからもっと色々楽しみたかったな~。ディズニーみたいにそれなりにお客さん分散できたらええのに。
あ、スタッフに場所とか聞いても大概曖昧な答えだった(笑)
参考になりましたか?
だぁ?いすきっ!
何度行っても飽きない。私は年パスを持っているので年に30回ほどいくのですが何度行っても飽きません。そんなのは私だけかもしれないですがUSJはすごく楽しいです。その季節にあったイベントや、アトラクションのクオリティーがとにかくすごいです。そしてこれはあくまでも自分の意見ですがディズニーなどと比べると
イベントやショーは良くても、スタッフはUSJの方良いと思います。
そして待ち時間が長すぎると言っていますがこれがあたりまえの時間だと思ってください。グッツや商品も高いといいますが、テーマパークはどこもこれくらいの値段ですよっ!とゆうのが私の意見です。
参考になりましたか?
アトラクションはいいけど…
3回くらい行ってます。アトラクションはどれも楽しく、クオリティが高いので大好きです。
でも、なぜかトイレが半分は和式。日陰が少なく休めなかったり、夏場はテラス席の方が多くて、冷房効いてる中に座れなかったり と、設備の面であまりお客に対する思いやりが感じられなくて残念…(*_*)
あと再入場出来ないのはキツイなあ~。
遠方から来てて、ホテル宿泊の方々は、一旦休憩とかしたいと思う。
何とか再入場できる方向に持っていって欲しいです。
参考になりましたか?
おせっかいオヤジに注意
2016-8/23に行ってきました
8時すぎについて、キッズフリーパスを購入。8時半オープンでしたが8時半すぎには入場ゲートに行けました
入ってすぐ妖怪ウォッチの子供予約を貰いに行きましたが、最後尾20分待ちだけで14:20の整理券をGETしました。夜7時までいましたが、こちらに書かれていましたクルーの人の嫌な感じはまったくなくで、どちらも親切に案内くださいましたよ。
ただ、年パスを持っていつも来ているらしいおせっかいなオヤジが、パレードのときに子供たちが流れて先頭に入ってしまったため、後ろに並ぶよう、すぐま先で出るように母親の私が注意しようとしたら、思い切り肩を叩かれ「本来は後ろにいけ」と言ってきました。
クルーの人がニコニコ子どもたちと歩いて下さったのもあり、流れてしまったのを、一般人のオッサンに痛いレベルに肩を叩かれ、かなり頭に来ましたが、無視しました。
関西人としても、ちょっと恥ずかしい常連客には考えものです。年パスを持ってるから、いつも来てるから、何様なんやろうと思いました。これがなかったらもっと気分よかったんですが、関西人やから、地元で何回も来ているから、ユニバーサル主ではないのになぁと残念。
勘違いオッサンには皆さんも注意してくださいね!
でも、パレードのときに後ろに立っていた子どもたちに、小さいから前においで、と場所を譲って下さり、踊って楽しんでおいでと、常連客の女性が親切にしてくださいましたよ。
そんな素敵な方もいらっしゃる、のになぁと複雑な経験をしてきました。
総体的には楽しめて良かったです
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら




