
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
359件中 161〜170件目表示
ワークマン女子
テレビで見て早速近くにopenしたワークマン+の店舗に行ってみたのですが、期待に反してレディースがほんの少ししか有りませんでした。店員さんに聞いたところ、基本的に作業服を扱っているお店なのでメンズがメインですよ!と。何言ってるの?的な態度。えっっ?テレビで見たワークマン女子とは?わざわざ行く程のお店では有りませんでした。
参考になりましたか?
レインズボン意味なし
上下別々でレインズボンと上着購入しました。上はリュック を背負ったままきれて良かったんですが、ズボンはおしりが染みて漏らしたみたいになりました。バイクに乗っていても降りたらお尻がびしょ濡れ❗️気のせいかと思い何度か結構降ってる時に履きましたがいずれもお漏らし状態でした。全然カッパとしても機能は無しです。
参考になりましたか?
ものによる
ワークマンがネットでもコスパがいいとか言われてたので行ってみました。
どの商品がいいのかはよく分からないのでネットで調べてから実店舗で買いましたがとてもよい商品ばかりで暖かいや涼しい、動きやすいなど機能性が高く低価格とても良かったです。
ただ物によってはほつれ?などが多くそこは気になりましたなので品質的には少し改善して欲しいかなとも思います
あと派手なデザインもあるのでもっと無地だったりロゴを小さくしてくれたりするともっと良くなると思います
近くのワークマンの対応はとても良かったので店員さんの対応については本当に差が激しいのだなとレビューを見る限り思いますね。
最後に今のところ破けたりしておらず(ハズレを引いてないだけかも)コスパがいいのでこれからも利用したいと思います
参考になりましたか?
コンビニのだめ店員以下レベルの店員
場所が近いから行ってた店舗だが、老夫婦がFCしているようだった。
以前から接客態度に違和感を感じていた(態度がよくない)
決定的な悪さはないにしろ、老人特有のねちねちした物言いと態度、そのくせ接客レベルは低い。
どこにでもある店だし通販もあるので二度とこの店には行かない
参考になりましたか?
ワークマン???
ワークマンとは?
働く人の為のお店だったのでは?
最近素人ばかり店に居るし
作業服は昔よりかなり減っているし
仕事で使えない服ばかり売ってるし
アウトドア用みたいになってるし
店名を変えれば?って思ってしまう
店名変えて違う店を出せば良いのでは?
昔のワークマンに戻って欲しい
恐らくもう行かないかな
他の店を探すと思います。
参考になりましたか?
在庫管理はしっかりして!!
コロナ禍の今外出は極力控えているのにテレビ番組で宣伝時オンラインですぐに探しても99%在庫0
車を持っていないので実店舗に探しに行くわけにもいかず我慢しているのにあまりにもひどすぎる!!
外出をあおっているしか思えない 在庫の確保が出来ていないならこういう事はすべきでないのでは?
参考になりましたか?
足立区役所前店の店員の態度最悪!
ここの店員の接客態度クソすぎる
商品の取り置きを電話で頼んだら「ネットでやってよ」「型番はなに?」と強い口調で言われた。その時点で不快だけど、ワークマンの店舗の在庫確認で在庫有りって書いてあるから、この店まで行ったけど、結局サイズ違いしかない!
この店二度と行かん
参考になりましたか?
接客態度最低
愛知県小牧市岩崎の接客態度最低
安全靴を購入しようと思って店内へ……誰もいない!サイズがなくてレジで声をかけるとしぶしぶ出てきて「店内になければないです」の一言!「近隣の他店にないですか?」と尋ねると「自分で探して下さい」との返事
仕方なく車内で調べて他店に行って購入!
商品は良くても接客態度が悪くてがっかりでした。
参考になりましたか?
微妙
基本的にどこの店に行っても、接客態度が最悪。(長野県)
電話しながらレジ打ちするし、イラッときたから、店長呼べやと言おうと思ったが、そいつの胸には店長と書かれた名札が...
もはや、世も末。
正直、売上が好調だから、店員も天狗になっているのだと思う。
精々、足元掬われないに頑張ってください。
自分は基本的にはワークマンでは購入しないので
参考になりましたか?
私にとってとても大切なお店です
ネットやニュースで取り上げられる前からの愛用者です。最近はバイカーやアウトドア好きの人々からの人気が高くなり、店舗では若者を見かけるようにもなりましたね。正直、仕事帰りに作業着を着たままで入店しづらくなりました。笑
個人的に、他のワーキングウェアショップに比べると靴下やインナーの品質が高いように感じます。高価な作業着などはどこのショップでも高品質ですが、靴下のような低価格の消耗品までクオリティーが高いのはここだけではないでしょうか。
速乾性、防臭性に優れた商品が廉価で販売されているので非常に助かっています。
私の住む町では中心部に離れたところに出店しているので、もし可能ならば町の中心部に堂々と店舗を構えて欲しいな、と思っています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら