
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
304件中 281〜290件目表示
まぁ、そんなもんでしょ
うーん、何も考えずにとにかく早く働きたい人にはいいんじゃない?
他と違って連絡がガンガン来る
どの位かって?そりゃあ凄いよ。「執拗」だね
一般的な所は必要な時以外は連絡をして来ないし、何より個人のスキルや意思を尊重してくれるからね。ここはそれを考えずに数打ちゃ当たる理論で来る。要はこっちを物としか見てない訳だ。
物を売りたきゃ小売業でも何でもやれば良い。
人は、あなた方の道具ではない
参考になりましたか?
対応がいいのは最初の面談の時だけ
とても残念でした。最初の面談と対応は大違い、レスポンスも遅く、こういうサービスは使わない方がいいなと納得しました。
やはり自力が1番!
参考になりましたか?
時間の無駄だった
都内で短期間のみ登録していました。概ね他の方が書いている通りで、全体のレベルが低く、二度と使う事は無いです。
何故かコロナ禍でも直接の面談を推奨され、適当なヒアリング。担当のレベルが低いのか、どこでもいいからさっさと転職させて金にしたいのか、求人もこちらの希望を無視したものがほとんどでした。
参考になりましたか?
未経験は難しい
ITは未経験でも大丈夫とか見るけど、未経験は難しいと言われた。求人はほとんど東京。大阪の紹介を依頼したら、数は少ないし質が低い。
諦めて有料のITスクールに通ってます。
経験者で東京を希望しなければ期待した結果は得られない。
参考になりましたか?
面談しただけでそのあとは音信不通!
私の職歴が悪かったのかも知れませんが、面談した後ワークポート独自のサイトにて連絡を入れたところ一度も返事がありませんでした。
無理なら無理と言って欲しかったです。
参考になりましたか?
対応が最低
面談をしたが、希望の業界の求人がないと他の業界の求人を紹介され、無理やり申し込みする流れに。
ぜんぜん転職者の気持ちに寄り添う対応になっておらず、相談した事を後悔してます。
参考になりましたか?
情報連絡が出来ない
とあるサイトで声がけいただき、気になる求人だったので面談して職務経歴書と履歴書を送付したものの、添削状況も何も連絡がなくなった。
その後問い合わせた際にいつの間にか求人先に資料を送付してしまい、その結果お祈りとなった、と何一つ情報共有せずに不採用になってしまっていた。
二度と利用したくない最底辺のエージェントだった。
参考になりましたか?
兎に角非常識
担当者が兎にも角にも非常識。紹介数も少ない。
希望してない職種を紹介されたので、断ろうとした際にはバカにしたような態度を取られた。
辛うじて条件が合致した企業に応募すれば、まさかの「今日の夜面接決まりました!!」と。そんな急に準備できるわけがない。
あと、営業のメールが延々届くのも鬱陶しい。
参考になりましたか?
二度と使わない
女性スタッフ。
初めの対応が冷たく感じましたが、そこは気にはしなかった。笑いながら、声を変えて対応したり気持ち悪かった。
何がおかしいか尋ねると、天気が良かったのに、雨が降ってきたから面白かった。子供ですか?
仕事の時くらいちゃんと対応して下さい。
二度とここは使いません。ガッカリです
参考になりましたか?
やめた方がいい
勝手に担当変わるし、急に放置されます。求人も担当の気分できたりこなかったり。時間の無駄でした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら