
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
304件中 291〜300件目表示
オススメしない
電話相談させてもらったが、こちら側の話を聞いてくれるというスタンスではなかったです。
とりあえず会社に来てから面談案内しましょう、で終わりました。
会社に行く日を決める時、ものすごく急かしてくるからとても嫌でした。
客が企業、私たちエージェント利用者は金、としか見ていないんだなと感じました。とても残念でした。
参考になりましたか?
存在価値なし
皆さん書いてあるように質より量なので、求人票の仕分けが大変
その上、おすすめで紹介されても、推薦不可になるのもある
また、在勤中で営業時間にも関わらず電話が来る、その上声がでかい
最終面接等に行っても、転職者本人より、エージェントの担当者が喜んで興奮してる感じ
参考になりましたか?
希望が・・・
営業から別の職種に転職を考えていたので、その旨を伝えての求人紹介をお願いしました。
未経験でも取ってもらえる求人が多くあると聞いてましたが、、職種が営業ばかりで結局財務やエンジニアへの転職希望はかないませんでした。ベンチャー、IT系が強いみたいなので、そういった職種を選びたい人には適していると思います。
参考になりましたか?
最悪
コンシェルジュが最悪。
連絡が遅い、連絡ツールを使うように指示があったが、コンシェルジュがメールを確認しない。
不備があっても謝りなれているのか直ぐに次の担当者を紹介してくる。
転職者のことなど考えていない。
参考になりましたか?
レベル低い
ほんとに転職先探してるのに、担当がレベル低く、文句言ったら、マネージャ出てきてだけど、それもレベル低かった。
残念。
参考になりましたか?
最初だけ
最初にとても頼りになりそうな人が声をかけてくるが、実際担当になるのは別の人。適当な提案の上、1ヵ月放置。
参考になりましたか?
最悪
求人探す上で千葉県内がいいと希望し、求人は数件持ってきてくれましたが、それからは明らかにやる気のない態度が腹立ちました。
一応書類は受け取ったがほんとうに気分悪かったので帰り道捨てました。二度と頼まないし、他の方にはオススメしません。
参考になりましたか?
テキトー
突然声かけして、この職種は興味ないと言ってても紹介してくる。
また未経験でもあると伝えたのにもかかわらず可能性ありますと言って
応募したら選考落ち。
理由はときいたら未経験だからだと。
〇〇にしているにもほどがある会社です。
参考になりましたか?
おすすめしません
電話面談:雑音だらけで非常に聞き取りにくかった
面接対策:なし、スカウトに応募したときのみ対策あり
担当者からのフォローもなく一通りの応募が終わると音沙汰なし。求人数が多いだけです。
参考になりましたか?
連絡をしてこない
こちらから連絡しても返事を返してこない。
退会の連絡をすると、土日にも関わらず、二時間後には削除する連絡がきた。
いい加減な対応しかしない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら