331,656件の口コミ

イエローハットの口コミ・評判 12ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

585件中 111〜120件目表示

接客態度

ここ数年でどんどん低レベル化してきたと思っています。従業員が若返ってきているけど、それが拍車をかけている感じ。いつもそうなんですけど、店に入ってカウンターの前の待つ所に並んでも『いらっしゃいませ』と誰にも言われません。だいたいスタッフが4人位居て1人が客対応、他の人は伝票とかレジいじってますけど、直ぐ対応しなくても声掛けはするべきかと。『お待たせしました』も言われた事ありません。たいてい『どうぞ』って言われます。どうぞって、普通は悪くないけどなんか。ガレージ?に入っても作業員の人は特に若い兄ちゃんみたいな人達の言葉がお客に対する言葉使いじゃないし、年齢が上の人もそれを注意してる様子がないですね、いっこうに改まらないので。私がなんなのコイツって思って接してると向こうはそれ以上に雑です。『じゃ、終わりです』だって!『ありがとうございます』無いですから。客の機嫌気にするようじゃ接客なんかやらなきゃいいのに。命かかってる車、預けたくないので、我慢して来たけど行かないことに決めました。

参考になりましたか?

1.00

接客態度

レジが混雑しており、レジ担当のスタッフさんも忙しいからかイライラモード。
他のスタッフも見て見ぬふりで周りをふらふらしていますが、「いらっしゃいませ」も無し。
自分の前のお客さんがレジの順番になった時にレジスタッフに車の相談をし出したら、「そう言うのできないんで」と話を最後まで聞かず、切り捨てました。

私の順番でも無愛想でしたが、会計の時点で株主優待券を出した途端に、態度が急変し声のトーンもかわり丁寧になりました。今更なんだよ言う気持ちと、先程のお客様へもちゃんと接客しなよと言う気持ちになりました。

忙しくて余裕が無いのであれば、他のスタッフにヘルプを頼むなりした方が良いかと思います。

あと、駐車場に止まるお客様の車を入店時じっと見ながら、「ダサい」とか「なんだあれ」とか言わない方が良いですよ。ピットのスタッフさん聞こえてましたから。貴方達の好みの車では無いのでしょうが、そんな事言う方に作業依頼をする気になれません。

参考になりましたか?

1.00

高すぎ

他にもそう言う店が多いかもしれないがタイヤ交換をお願いしたら21万と言う高額な金額だった、ネットで調べたらサイズとメーカーも同じで1本2万~高くても3万5千ぐらい…工賃やら何やら含めてもボリすぎ、もう頼んでしまった後なので高い勉強代という事にします、今度からはタイヤは自分で買って取り付け作業は他所に任せる事にする。

参考になりましたか?

1.00

車と命が大切なら整備は他で…

運輸局認定店舗ですらサイドスリップ如きもまともに取れない。
恐らく片方のタイロッドだけで調整したのでしょう。あり得ませんが…。結果ハンドル傾けないと真っ直ぐ進まない車になって戻ってきました。苦情を言うと直すにはハンドル引っこ抜いて角度合わせて取り付けるしかないって…。どうやら客の車、客の命は重要ではないように見受けられます。
その後返金対応となりましたが、手元に残ったのは調整の狂った愛車と時間ロスだけです。
サイドスリップ調整もまともにできないのですからイエローハットで車検受けるとかバクチのようなものですね。多分完成検査もテキトーにやってるのでしょう。手軽さに魅力を感じて利用しましたが、少し手間でもきちんとした整備工場もしくはディーラーで整備を受けるべきという後味の悪い勉強になりました。他人の過失で命を落としたくはないですからね…。

参考になりましたか?

1.00

車検出したら不具合が

早めに予約すると、車検費用がずいぶん安いかったので飛びついたら失敗でした。
数日後、ウォッシャー液をいれる際にボンネットを開けたのですが、前回開けたときには、異常なかったのに、車検に出した直後からきれいに閉まらず、隙間があいていて、傷があることにも気がつきました。
その後車を購入したところでオイル交換してもらった際にボンネットがゆがんでいますと教えてくれて、おそらく工具を置いたまで閉めた傷で、そのせいで、ボンネットがゆがんだのでしょうとのこと。
イエローハットにその後見せにいき確認してもらいましたが、工場に問い合せても、 「うちは工具を置いたままでは、閉めないようにマニュアルできめられてる」から、やっていないの一点張りでした。福岡井尻店から出す工場は大野城市にあるとのこと。失敗やまちがいを認めてもらえませんでした。安さにつられたのが、間違いでした。

参考になりましたか?

2.00

オイル交換

オイル交換予約してたのに1時間半待った。
タイヤ交換勧められ同じタイヤの見積もりがガソリンスタンドでの見積もりより倍近くで言ってきた。
もう利用しないかな。新山下。

参考になりましたか?

1.00

バッテリー交換

車の調子がおかしかったので店員さんに話すと「バッテリーですね」と言われ、バッテリー交換をお願いすると、かなり時間が経った後に「バッテリーではなく他のところがダメだったようで煙が出た」と報告がありました。無理にふかしてモーターが壊れたとのことで、「なぜこうなる前にバッテリーではないとわからなかったのか、おかしいと思った時点で言ってくれなかったのか」と聞きましたが、「元から壊れていた」の一点張りで、店員さんは「お客様にバッテリー以外を点検するかと提案したが拒否された」と話していたそうです。
モーターの修理で十数万かかると言われ、車が動かせないのでそのまま置いて帰り、後日店長から電話が来て「お客様とスタッフの意見が合わないので、スタッフの意見を尊重させていただきます」とのことでした。
車を壊しておいて信じられない会社です。
もうイエローハットには行きません。

参考になりましたか?

2.00

嘘つき店員

オイルとエレメント交換を頼んで精算したらエレメントがやたらに高い。
私:エレメントが随分高いね
店員:PIAAですから
私:棚にデンソーの表示のしてあるけど国産のはないの?
店員:適合表にありません。今はこれしかありません。
仕方がないので精算して、作業直前に自分で棚を確認したらデンソーが在庫ある。
私:店員を呼び出して、「デンソーのがあるんじゃないの?きちんと確認してよ!」
店員:有りました
私:先程ないって言ってたけど、どうなってるの?
店員:すみません・・・・。
こんなやり取りで、先輩店員らしき人に言っても、面倒くさそうに「すみません」だと。
以前から使っているけど、随分落ちたね。昨今はこんなものかな?情けない。
北海道釧路でのひとコマでした。

参考になりましたか?

カーナビ取り付け

以前カーナビを購入した時の話になりますが、購入から2日で電源が入らなくなりました。
 すぐに事情を伝えて点検して頂いた結果、カプラーが抜けていたと言われ謝罪をいただけました。
 しかし、また1ヶ月後同じ症状になりまた見ていただくと同じ理由。しかも周りのパネルの爪が折られこじった傷でダッシュボードも傷だらけ。指摘してもこの車種はパネルが硬いから外すと傷つくと言われました。
 また、1週間後同じ症状になりましたが信用出来ないので整備士の友達に見てもらうと配線の取り回し悪くナビ裏のコネクターが引っ張られ抜けてしまう事が発覚。しかも車速センサーの配線もつないで無く適当に作業されていたとの事でした。整備士の友達に直して頂き車速センサーもつなげて頂いてから2年、何回も抜けたコネクターもいまだに問題ありません。

 工賃払ってこの仕事内容ではがっかりです。

参考になりましたか?

1.00

YHで初めての車検

車検事前見積で来店し1時間程かかる。
後日車検を一泊二日で行なう。
車検中、事前見積した筈が、あれが悪いこれが悪いと電話掛かる。言われたままお願いするが、見積の精度に疑問浮かぶ。
車検完了後の総額は9.5万。想像より高い。もし会員割引とか無かったら10.8万と思ったらゾッとする。
鍵を受け取りガッカリした気持ちで家路につく道中、明らかに今まで聞こえない金属の摩擦音。すぐに引き返し見てもらうと、車検中に調整した箇所がタイヤ部分に接触していたという説明。もう車検のモヤモヤを超えて、怒りと恐怖で胸満たされた。接触しながらタイヤ回して速度検査とかしたのかなとか、少なくとも帰る道中車走らせた分は車傷ませたかなとか、考えただけで気分悪い。
今まで何かと頼りにしていたイエローハットだったが、もう一気に信頼も安心も冷めた。当面は行くのは止めようと思う。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら