
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
287件中 274〜283件目表示
良し悪しは店舗ごとでしょうね
店長が優しく、自らちゃんと仕事してくれる方なので、正社員、パート、バイト、一人一人がちゃんと仕事するっていう雰囲気作りができていて働きやすいです。
楽しい!
参考になりましたか?
勤務先による
3月から働き始めましたが
自分の職場形態はC&Cです。
店長は応援ばかりで、相談が出来ず、
新しい仕事を教えてもらえず、自分よりもランクが高いアルバイトは 仕事をせずに適当に仕事をしています。
同じ言葉を永遠リピートの接客でクソつまらない。シフトの融通はききますね。
参考になりましたか?
ワンオペ
深夜で23:00~7:00迄ワンオペで働いてました。実際に行う作業も多く、盛りカンしながら洗米器洗浄から洗浄器洗浄、シャリロボ洗浄、ウォーマー洗浄、タレ濃し、ビールサーバーとダスター漂白をしてレジ3台の誤差を確認して、ゴミ回収と床掃除と米と肉を朝は煮て、生姜補充をしながら朝定食を作成してました。仕込みが終わらないので店長ともめてました
参考になりましたか?
店舗による
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
【良かった点】
カフェスタイルの吉野家はめちゃくちゃいいと思う。最初はレジさえ覚えれば楽だと思う。人間関係については店舗次第、みんなが思っているよりもクレーマーは来ない。
【気になった点】
すき鍋のイベントの時はだるい、売れ!と圧をかけられる、あと暇になったらしんどい
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
参考になりましたか?
働いて一年半になりますが
半年で店長代行になれました!
とにかく
慣れとスピードと笑顔が大事です!
実力で上がれるとこまで上がれて
時給もすぐにUPするとこがGOOD
社会経験するのにはもってこい!
ピークはとにかく忙しいけど
それを乗り越えたらやりきった感あるから嬉しい( ´ ▽ ` )ノ
吉野家のメンバーで旅行に行ったり
食べに行ったりする時が最高に楽しい笑!
今まで働いてきたとことは
比べ物にならないくらい吉野家は最高です(^_^)☆
参考になりましたか?
いつのまにか
一緒に働いている方は優しい方が多いです。でも、いつのまにかシフトが増えていたり、断れない状況にされます。勤務も混雑時に2人体制で大変な時があります。
参考になりましたか?
楽しいけど...
吉牛は大変です。
一個一個丁寧に笑顔で元気よく
小走りで 対応しながらスピードも重視されます。なので 慣れるまでが大変でした。 でも働いて損はなかったのでよかったです。これからも頑張ります。
参考になりましたか?
そば処
自分がいる吉野家はそばを扱っているタイプの店です。そのせいで、そば玉作成を含め、明日の仕込みもやらないといけないので、家に着く頃には、日付けが変わっていることも少なくないです。
参考になりましたか?
しんどい。
結構キツめです、覚える事が凄く多く従業員も少ないためやる事も沢山あります(´Д` )でも、やりがいはあると思いますよ♪まかないで安く肉を食べられると考えるとちょっとだけ頑張れます笑 と言ってもオススメはしません笑
参考になりましたか?
覚えること多い
まだお店には出ていませんが、牛丼の呼称を覚えて注文を受け取った後それを後ろへコールします。牛丼並盛りであれば並。サイズや種類が多いので覚えることもたくさんあります。それが負担でしかないです。みんなどんなふうにこんな覚えられたのかわかりません。慣れたら多分楽しいんだと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら