ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
396件中 31〜40件目表示
接客が酷すぎる。セルフレジの導入希望。
ZARAはデザインが好きでよく購入するし、見るのも楽しいので、よく店舗に行きます。
特によく行くダイバーシティ東京プラザ店は接客のレベルがもーしょーもなさすぎて、
毎回、嫌な気分になります。
媚び売るような接客じゃなくて、いいんですよ。
不快にならない接客ってあるじゃないですか。それが出来ないんですよね。
社会人として、というか、人としてやばいよなぁ、、、。と思いながら買い物してます。
私だけじゃないはず。
例
レジ前で待ってるのに気づくが、おまたせしましたも言わない。
呼ばれてもたらたら歩いて向かう。多少急げよ、走らなくていいから。
所作が常にだるそう。客に対してはもっとテキパキしなよ。
自分たちの方がレベルが上なのよ、といわんばかりの高圧接客。あなた、ただの販売員ですよぉぉ。
小さい声でぶつぶつ言われても聞こえないのに、ダルそうに返答求められる。なに言ってるか分からないから聞き返す。店員の機嫌悪くなる。こっちも嫌な気分になる。負の連鎖。
でもデザイン好きなのでまた行きます!!接客改善されますように。
とりあえず、セルフレジ導入して欲しいに1億票です。
店員と関わらなくていいからみんな嫌な気分にならなくて客ハッピー。
商品については、AI ロボットが対応してくれれば完璧。
※たまのたまのたまぁぁあに、
いいスタッフもいるので、その方々には頑張ってほしいです。
参考になりましたか?
セレブとは言わないまでも高級感があって商品はとてもいい!
春になって店舗に行きました。
相変わらず店員さんの態度は悪い。。
でも商品はいいのがそろっている模様。
メンズの6000円のスラックスを購入。
コンフォートニットテクスチャー入り生地スーツパンツ
セレブとは言わないまでも、高級感があって重宝しています。
私の身長は170cm代なので一番小さいサイズが丁度合いました。
正直二度と行かないと思っていたのですが、
商品だけ見ていくことにしました。
次はいい服だけでなく、愛想のいい店員さんも探しに行ってみたいと思います。。
参考になりましたか?
沖縄浦添のZARAの店員さん
旅先で入ったZARAの店員さんがとても感じ良くて、気持ち良く買い物出来ました。普段は京都河原町店を利用してるので、横柄で偉そうな態度の店員に慣れていたので、逆にびっくりしました。ZARAの会社として上から目線を推奨してるのかと思っていたから。でも浦添店で買ったワンピの紐部分が明らかにスパッと切られてる感じだったので、河原町店に交換に行く事に。横柄なのは慣れてましたが、新しい商品をドンと目の前に置き不備が無いか自分で確かめろ、と。先ずは店員が確かめてから渡さんか?イラっとしながらざっと見ると所々糸が出てる。これくらいなら良いか…と思ってOK出すと超適当に畳んでドン、と置かれました…マジでZARAの店員なんなん?良い店員さんがいる事も分かったけど、濃いメイクに香水プンプンの都会のZARAの店員は最悪ですね。本気で買い物行くのやめようかと思う。
参考になりましたか?
ZARAのスニーカーは5000円強で買える上におしゃれさん!
「まあこの金額だし、仕方ないか」
と妥協するスニーカー選びがZARAだと変わります。
そこそこお金を出せば形のよいスニーカーが買えるんですけど、
コスパよく買おうとするとどこか妥協して購入してませんか?
かくいう私はそのタイプでした。。
結局1年もすればかかとがすり減って履けなくなるし。
消耗品にそんなにお金かけてもな~と考えていました。
そんな時にZARAにふらっと入ったら衝撃でした。
形がきれいな上に安い。
だいたい安く作られるものはシルエット重視というより
たくさんの人が履けるように大きさ(ワイドさ)重視。
ZARAにはそれを覆すように美しいラインのスニーカーが並んでいました!
値段を見ると5000円強で買える。
1年履いても5000円÷12で1か月416円。。
けち臭いようですが、私にはとても魅力的に映りました。
コスパ重視のかたは特におすすめです!
参考になりましたか?
セールで以前から欲しかったブラウスを購入しましたが、、、
身長175センチの自分にとってZARAは比較的、利用しやすいブランドの1つとして以前からよくリピしてまいりましたが、さすがに今回の出来事でいやけがさしてしまいました。
以前から欲しかったブラウスをオンラインからのセールでGETすることが出来、喜んで配送を待っておりましたが、届いた賞品にはひどく落胆するほどにくたびれた状態のものが届きました。
ダグには薄汚れ、生地にはボールペンのインク跡に加えて、ボタンホールには裁断された生地が糸状にあふれていてハサミで始末せずにはボタンなどとても通せないほどでした。
当初は交換を試みました。しかし、セール品ということもあってか、在庫がないようで交換NGだったのであきらめて、部分洗いを施し、あまい始末のボタンを1つ1つ補強縫いしておりました。
残すところ、アームホルダーで捲りあげられていて見えなかった袖口の2つだけというところで最大の不始末に気が付いたのです!
なんと、片方の袖口にはボタンがない!?それもついていたものがなくなったのではなく、ボタンが縫い付けられていた跡さえもなかったのです。
さすがに嫌気が差し、ZARAが大っ嫌いになりましたね。。。
参考になりましたか?
店員の態度が悪い
今日、14時半頃、zara新宿東口店に行きました。出迎えてくれた男性のスタッフの方はとても優しくオススメされた商品がとても気に入ったので購入しました。他の商品を試着しようとfittingに行くと「そこでお待ちください」と強めに言われ、待っているとすごい勢いでハンガーをかけてfittingが終わった商品をとても雑に扱っていました。そして案内をされたのですが、部屋の番号も言われず「そこの空いた部屋使ってください」と言われ、案内が不十分だったため分からずに探しているとすごく邪魔そうな目でこちらをみてきました。案内が不十分のせいなのかもしれませんが、fittingが大混雑していました。また、そのあと店内の商品をみていると同じ方がfittingの戻しの商品を戻していたのですが、商品の裾を踏んでしまい転んでしまいました。驚いたので助けようとすると無視をして行ってしまいました。そのあと商品をもとの位置に戻しましたが、店員さんももちろん心配ですが、商品を踏んでしまって汚れてしまったのにもかかわらず、戻していたことに驚きました。いつも利用しているのでとても残念でした。
参考になりましたか?
2度と購入しません。本当に最悪です。
先日ザラでスエード調の茶色のコートを購入しました。すると、当日着てたシャツや鞄首もとなどの肌、結婚式用にデザインして頂いたネイルやドレスにまで色が移ってしまいました。
ドレスは1時間ほど隣にかけていて軽く接触していただけなのに、白が軽くオレンジ色になってしまい、ネイルも3時間かけて細かく注文しデザインしたものが変色してしまいました。
鞄は15万円程したトートバックが色移りしてしまい、ポケットに入れていた財布やパスケースも全てが変色しました。
セールで6000円程で買ったものでこんなにも損失をし、一生の思い出となる結婚式のドレスやネイルまでも汚されました。
ザラに連絡をしたところ土日は営業していないと言われた先延ばしにされました。それにもかかわらず、1週間経ち未だに連絡が来ません。こんな会社が大きくなっている意味がわかりません。
どうしてこのような不良品を販売し、めちゃくちゃな対応をするスタッフがいるブランドが有名になるのでしょうか。よく利用していましたが2度と購入をしたくないですし酷すぎます。早く弁償して下さい。
本当に最悪です。
参考になりましたか?
サービスを期待したらダメ
品物のデザインはそれなりに気に入ってるものもあるし、
まぁまぁ安いので東京のあちこちの店舗に行きましたが、
前提として、サービスを受けられるお店だと思わない事。
そうしないと嫌な気分になって店を出る事になる。
良いサービスを受けたいなら絶対に他を利用した方が良い。
接客態度:各店舗まず酷い。これは酷い…
基本的に無表情、無関心、気怠い態度の店員しか居ない。
アンドロイドだと思う事にしたら少しはこちらの気分も緩和されるので、嫌な思いをしたくない方はお試し願いたい。
セルフレジを導入してくれれば、酷い評価されなくて済むのではないかと思うが…
品質:ボタンの縫い付けが8割方甘い
新品でも2〜3回着たら外れる。最初は自分の着方が悪いのか?と思い、家族に服の着方を見てもらったが、特に問題ある着方では無かった。
しかし、何を買っても2〜3回着たらほぼ確実に外れるので、元々が良くないのだろう。
靴も買った事があるが、
どれも長期間を耐えられるものではなかった…
この日にこれを履くと予めスケジューリングをして購入して履く事。普段使いにするとしたら2〜3か月もてば万々歳!!
ただ、最初に書いたが、
デザインはそれなりに気に入っているものが多い。
うーむ、惜しい!!
参考になりましたか?
オンラインのチャットは無能です
デザインが可愛く品質については少々目をつぶってオンラインで利用していました。
キッズのサイズ表記が、SMLの表示になってるものがあり、大体どのくらいのサイズなのかわからずチャットで問い合わせたところ、お調べしますとの返信。
そして、『調べたところ表記がなかったのでわかりません。
ご自身で手に取ってお確かめください。』
との返信…。
なんだそれ?なんのためにチャットってあるの?
手に取れないから聞いてるんでしょうが。
サイズも知らず売ってるんですか??
チャットの対応する人はHPに記載されてる事項しか商品について知らないようです。
HPに書いてあることは自分で調べられるので、
せめて素人以上の回答をできるようになってください。
問い合わせの意味なし。
参考になりましたか?
オンラインのチャット対応がゴミ
チャット対応がゴミです。
オンラインは着丈などサイズに関する情報が何も書かれていないのでチャットで質問しましたが、データが無いので店から実物を持ってきて測らないと分からない、それには3日くらいかかり、その間に売り切れるかもしれないのでサイズ違いを2つ頼んで1つ返品すればどうか?という回答でした。
低身長のためワンピースが引きずらない着丈かどうか知りたかったのですが、サイズが多少違っても着丈は1,2cmしか変わらないので2つ頼むというのは全く意味がないです。
着ているモデルさんの身長だけでも分かれば推測できるかと思いましたが、これも分からないと言われました。
返品上等のやり方は配送業者の仕事を増やすだけだし、あまりSDGsとか意識の高くない私でもこの対応はどうかと思いました。
そもそもアパレルなのにサイズのデータベースが無いって適当すぎませんか?
ただでさえサイズ感ガバガバなのに何のデータも無いとか、企業体質の適当さが透けて見えます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら




