
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
744件中 254〜263件目表示
二度と使わない
借りた日から車の調子がが悪く、これ以上乗れないと思い2日目に車の点検をお願いしたところそのまま帰って来て欲しいと言われましたが、また異常がみられこれ以上乗れないと思い再度連絡をしたところ渋々新しい車を手配してもらえました。しかし、態度はとても悪く、ほんとうに異常があるのかという聞き方であったり、気分を害される話し方であったので、本社に報告しました。本社の話だと基本料やガソリン代は返却されるとのことでしたが実際借りた店舗で車を返すと異常がみられない、僕たちはプロだとか言われ、その異常を確認する際に走行したガソリン代も請求され、基本料も全額は帰って来ず、よくわからない計算の金額が帰って来ませんでした。
とてもお客様に対する態度ではないので、もう人前に出ないほうがいいと思います。
参考になりましたか?
なんの問題もありませんでした
今回初めてニコニコレンタカーを利用させていただきましたが、スタッフの方はとても親切に丁寧に対応してくださいました。他の方が書き込みを見て少し不安だったのですが、細かい傷に文句をつけられるとか、返却時にギリギリまで給油しようとするなどはありませんでした。(そもそもセルフスタンドでの貸出でしたので、返却時の給油も自分でやりました。)レンタカーは7-8万キロ走行車ですので、新車ではありませんが、もともとコンセプトがそのような車を格安で貸し出すということですので、なんの問題もありません。車内もきれいに清掃されていましたし、車のコンディションもgoodでした。是非また利用したいと思いました。
参考になりましたか?
ハイゼットトラック6時間 信用度★☆☆☆☆
2回目の利用だがクルマで行き、預かってもらう際のオペレーションがなっていない。返却時に預かってもらっている旨を伝えてもなかなかキーが出てこない。
レンタカーに関しても、こちらから聞いてもいないのに「新車」であるとアピールしてくるが、キズチェックの用紙に記載がない目立つキズが多数付いている有り様。6箇所ほど共に確認して印を付けてもらったが、荷台部分はキズが付くのが当たり前だからチェックしなくて良いと言われた。しかし返却時には荷台部分のキズを指摘された。上記のやり取りを伝えると黙った。
車内清掃は全くされていない、手持ちのウェットティッシュでハンドルを拭いたら真っ黒になる始末。
洗車はしてあると言うものの泥はねがすごい。駐車場が砂利だからと言うが前日の降雨は無い。フロント部に虫が多数確認出来たので、洗車はゼッタイしていない。指摘をしていないのにクロスで拭き始めたので、汚いと認めているはず。
近いから利用しているが信用ならない。全店舗で共通なのか?
余談だが給油のレシートも見せないので満タン状態で借りることが出来たのかも不安だ。
参考になりましたか?
傷がついてるといって5万支払い
傷がついてるといって、乗車前フロントの下まで見てないのに、それでも知らないと言い張ったら、ワイパー代として5万支払い言われ、もしかすると後日請求行くかもしれないとか言われました。
領収書もなく。
2度と借りない
参考になりましたか?
大事故の可能性 大久保店
乗り出し時から運転席のフロアマットが前方にズレていて、ブレーキを深く踏み込めない状態でした。途中ブレーキの効きがおかしいと思い、自身で調べたらその様な状態でした。フロアに凹凸がありマットを止めるツメ部分の引っかかりが元々甘かったようです。もしも、フロアマットが更に大きくズレてブレーキを踏み込めなくなっていたらと思うと大事故に繋がったと思います。
ここのレンタカーが問題なのはその様な古く整備不良な車を貸し出しする事はもちろんですが、翌日のアンケートにこの事を書き込んでも一切返答がない事です。過去に何度かアンケートに書き込みましたが、今まで一度も返答はないです。
無責任な対応なので皆さんも気を付けて下さい。
参考になりましたか?
今回の所では2度と借りません。
いつも利用していたニコニコレンタカーが無くなってしまったので、今回の他の所で借りました。返却を20時を18時に返却すると電話してから返しに行きました。ガソリンスタンドの所のレンタカーだからなのか、「ガソリンは入れましたか?レシートは?」 て言われたのでレシートを渡したら、嫌な顔をされて、「確認したするので、中でお待ち下さい。」と言われたので待ってたら傷の確認を念入りにし出ました。待ってたら「もう、確認したので」て、領収書はくれないし態度も悪いし最悪でした。いくら安くても態度が悪ければ借りなくなりますね
参考になりましたか?
いいかげん!とんでもない。
初の利用。前の人のゴミはそのまま、140,000キロ走行、
ボロボロの超古い車。返却時に傷(本当に身に覚えない)を指摘されてNOC¥50.000と言われた。自走して来た(当たり前だけど)のにNOCの意味がわからん、が、決まりなので、の一点張りなのでそれならまず見積もりと後日明細を、と言ってとにかく車の写真を撮りまくった、傷とナンバープレート。そしたら、元々有った傷でした、すみませんと。それもおかしな話。なんも知らんおばさんとナメられたのか?と思うけど、確かに普段は乗用車は運転しませんと言ったけど、、トラックドライバーだからね、、、
バイト君、嘘ついてるようには思えなかったから、そもそもちゃんと教育受けてないんだろうと思う。
もう2度と使わないですね。
参考になりましたか?
もう利用しません
返却した数時間あとに電話がかかってきて傷があるので修理代を払えと4万円請求されました。覚えがなかったのですが、レンタカーを借りたのは初めてで友達も自分も運転に慣れていなかったので、気付かないうちにどこかでこすったのかな?と思い払ってしまいました。後から人に話したところ、その場で確認しないで後から請求するのはおかしいと指摘され、後悔しました。実際にどのタイミングで傷がついたのかは今となっては分かりませんが、その場で確認しなかったのはお店の落ち度だと思います。誕生日のお祝いに友達が計画してくれた旅行でしたが、嫌な思い出になってしまいました。
参考になりましたか?
12時間5.5万円
口コミを見て不安になったが,まあ自分は大丈夫だろうと12hレンタル。
レンタル時点ですでに多数の傷があり,不審な感じでした。
返却時に全く身に覚えのないすり傷を指摘され,困惑しているうちに,「契約書に5万円支払うとサインされてますので」「当て逃げじゃないですかね」と向こうのペースでズルズル進み,本来なら7万円のところを5万円にしてるんだぞと,泣く泣く修理費5万円を支払いました。最初からボロボロのあの車を見る限り私の支払った5万円も板金修理費用にはならず,次にレンタルする人からも5万円を吸い上げるのが目に見えています。
なんのための保険なのか。ガソリンスタンド貸出のレンタカーは二度と利用しません。
参考になりましたか?
ガソリン代が??
軽トラを、古タイヤの処分と、庭に溜まった不用品を市営のゴミ処理場に持ち込みの為に、6時間借りました。
ガソリンは、返却時に店員が入れるとの説明があり、返却時に声を掛けると、事務室で待つように言われ、待つことしばし。
ガソリンは、6.9L 1170円の請求。
あれ? そんなに走ったかな? 渋滞も無く、アイドリング時間もほぼないのに、と思いつつ支払い。
距離メーター未確認のため、自宅に戻ってGoogle MAPで距離を計測。 走行距離は、16km、リッター2.3km!!!!
あり得ない燃費でした。 満タンでない貸し出しで、満タン返しとしか思えない。ガススタンドだからガソリン売りたい??
借りる時は、発メーター確認して、ガソリンぼったくりに気をつけましょう!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら