ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
879件中 81〜90件目表示
対応について
セブンの商品はこだわりがあるので味は間違いないと思います。あと、便利なコンビニではあるが、全てにおいて値段が高すぎる。頻繁に利用すると、かなりの出費になる。自分や家族の事を考えると、スーパーやドラックスで買った方が経済的にはいいと思います。また、苦情を言うときは、セブンは最悪です。すべての店舗ではないと思いますが、上から物言ったり本部の人間の上から物を言われ、私はセブンは二度と行かないつもりです。店長であっても、嘘の言動や、人として裏表の人が多数です。愛想が悪いのはローソンやファミリーマート同じですが、苦情にはセブンは和解が難しいのが現状です。全てお客様センター頼みで、店舗の管轄の人から、でんわがありますが、かなりえらそうな態度です。お客様第一ではない会社です。色々なフランチャイズがありますが、セブンは、お客様に少しでも非があれば、逆に言い返してきます。素直に謝れない、変なプライドがあるのか、商品がそれだけ自信があるのでしょう。銀行利用トイレ以外は利用しないようににします。ついつい便利で行ってしまえば、ジュースでも業務スーパーの倍の値段です。お金の無駄遣いになることに、皆目を覚まして欲しい。
参考になりましたか?
カレーうどん最悪
カレーうどんを食べた。
セブンイレブン商品には無い味の不味さ!
出しは無し!からさ無し!こく無し!
根本的に改善必要!
参考になりましたか?
客への不満
・客も敬語使って欲しい
「お客様は神様です」なんて古いです。客は客それ以上でも以下でもないです。コンビニに関わらず他の店でも敬語を使ってないと思うと引きます。
・買う物全部決めてからレジに来て欲しい
買い忘れならまだ分かります。しかし、カゴを持って来たのに他の商品を取りに行き、急ぐ様子もなく追加の商品を持ってくる客が多々います。正直迷惑です。
・いい加減セルフレジ慣れて欲しい
セルフレジが出来たのは最近ではありません。いい加減慣れて欲しいです。間違ってチャージのボタンを押す人が多いです。普通に画面を見れば分かることなのに視野が狭すぎます。
・マイバッグ持ってるなら自分で入れて欲しい
商品多くて時間がかかると分かっていながら会計までじっと待ったままの客はどうしようもありません。その待ってる間に自分で袋詰め出来るだろと思います。自分勝手で効率が悪すぎます。
他にも色々ありますが以上バイトの愚痴でした。
参考になりましたか?
偽善者
身障者優先の駐車スペースに堂々と止めている健常者がいたので、
他に空いているところに止めてもらえないかとお話ししました。
無視して店に入っていくその人に続けて注意していると、
店長が注意している私が悪いと言い、私は即出禁になりました。
身障者優先スペースは入り口にとても近いので止めたい気持ちはわからないではないですが、私も身障者なのでそこは開けておいて欲しかったです。
しかし、お店側はそのような事は気にも留めず、注意する声が大きくなった私が悪いと判断しました。
本来身障者の事を気遣い身障者優先の駐車スペースを用意しているのであれば、店長からもドライバーに一言あるべきだったと思います。
店側にとっては身障者優先の駐車スペースはポーズであって、身障者のことなんて全く気にしてなんかないのでしょう。
これは某TV局の24時間偽善放送と同じ利益優先の偽善者なのだと思います。
セブンイレブン本社にも抗議の電話もしましたが、お店の判断を尊重すると言い取り合って貰えませんでした。
皆さん誰が正しいと思いますか?
参考になりましたか?
挨拶
午前中の販売員は 店長や 経営者 セブンの社員の見回り
など チェックと監視があるからか キチンといらっしゃいませや言葉遣いが出来てるようだけど夕方の店員だと 気が抜けすぎてまず 無言で一言も発せず 何人か会計していたのに 驚いた その従業員は ぺーぺーの新米じゃなくたふん10年近くは勤務してる男性 近所に知り合いが多いらしく知ってる人にはよく話す そうでない人には 無言 レジ袋の有無を聞いたにも関わらず 不要と答えたのに 黙って袋代加算して 自分で気づいたのか慌てて取り消していた
不愉快で仕方ないが田舎にいるので仕方なく利用してる
オーナーさんもあまり感知してないみたいだし 夜の管理はその人に任せてあるらしく 把握していないらしい 店である以上 セブンの社員には 昼間の社員管理以外に夜の店員の社員教育を再度見直して頂きたい
少し離れたとこに また 新しくセブンが立つらしく工事している そこには マトモな従業員を置いて頂きたい
もー本当に腹が立って仕方がない
参考になりましたか?
揚げどり
セブンの揚げ物コーナーの当たりハズレが凄い
揚げ鳥どんな揚げ方? カチカチ パサパサマズイ
たまに美味しい時 人によって揚げ方が違うの?
なんでこんなに当たりハズレがあるの?
時間? 昼時の1番いい時間にカチカチパサパサの出すの?
安定して提供して欲しいです
参考になりましたか?
レジ袋売ると儲かるんですか?
我が家の側にセブンがあるのでスーパーもに行きいますがこちらもよく利用します。でもカウンターに商品を持って行っても「いらっしゃいませ」の言葉も無くいつも「袋は?」。「購入しても「ありがとうございました」の言葉も無い。お店から「袋を売れ!」と言われてるのでしょうか?。レジ袋売ると儲かるのですか?経験年数の長い方程言っている。新人はその言い方を真似てるのでしょうか?接客を教えていないのでしょうか?そんなことまで教えなくても分かる年代ではないでしょうか。
参考になりましたか?
一番利用します
商品の底上げや見た目詐欺な点はあると思いますが、味も品質も品ぞろえもやっぱりセブンイレブンが一番安定しているかなと感じます。接客は店舗によるかもしれませんが他のコンビニよりもしっかりしている感じもします。
参考になりましたか?
セブン またか
熟成だれの牛カルビ弁当
蓋開けてびっくり
というか またか💢
三分の一くらい白いご飯が見えてる
うっすい肉がさらーっと
買う前によく見れば?って
隠してないって?
まあ、セブンに行く頻度が減るだけ
なんだけれど…
参考になりましたか?
プロのおしごと
セブン川崎西生田店(読売ランド前)でぷるっぷる食感葛クリームソーダを買ったら、レジのはらださんが「期限が切れているので」と素早くレジから離れ、商品棚の期限未到来の商品と取り替えて下さいました。すぐ食べるから期限切れでも構わないと思い、実際そう伝えましたが、新しいものを販売してくださいました。
商品棚に期限切れのものがあるとは思わずろくに見ないで買う客もきっと多いはず。それは店に対する信頼から来るもので、その信頼は、そうしたスタッフの方の、職務に対する誠実さに守られているんだなーと、ちょっと嬉しくなりました。やっぱり「人」から買うのっていいですね。ありがとうございました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら





