
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
375件中 311〜320件目表示
上から目線でガッカリした
物件探しってワクワクするものなのに、ペットが飼えて6万ぐらいで…って希望を言ったら、声のトーンがあからさまに下がり、難しいです。と言われてしまいました。
決まった物件の相談しかできないお店の様です。
参考になりましたか?
態度が……
鍵の受け取りや重要事項の説明などの日程がどんどん遅くなっていった
結局鍵を受け取った日程は始めにきかされていた鍵を受けとる日程から1週間以上遅れた
また、ミスがあっても認めずニコニコ
もう引っ越しは終わったけど2度とお世話になることはない
参考になりましたか?
最悪の会社です。
退去して2ヶ月半が過ぎてますが未だに敷金が戻ってきません。本社の苦情番号は現在使われておりません。従業員もコロコロ変わり話が進みません。契約時のみ親切ですがコンシェルジュもお金に見合わないサービスで役に立ちません。
参考になりましたか?
他人の敷地を我が物顔
土地建物を扱う業種なのに他人の敷地に勝手に営業車停めたりしちゃう困った会社
仲介するだけだし他人の土地なんか知った事かって所なんでしょうね
土地の所有者に確認しないあたりアルバイトの人が営業してるのかな?
参考になりましたか?
特約事項に注意
退去時の借主負担は、表記されていましたが、特約事項にクリーニング、畳表替えは借主負担と明記されてました。入居時に説明しているとのこと。全然記憶になし。電話確認するとこういうことは当たり前とのこと。入居時気をつけましょう!また障子に僅かな破れも故意だと言うことで請求されました。交渉も聞く耳を持たない。残念な対応でした。
参考になりましたか?
初期費用が見積もりの倍だった
タイトル通りですが、初期費用の見積もりに納得し契約書類等を準備してもらったら倍の金額でした。
転職のため時間があまりなく同意しましたが、時間に余裕が無い方はおすすめしません。
参考になりましたか?
許せない。
エイブルで次は借りない。ただ、借りた限り管理物件にはしっかりしてもらいたい。こっちがクレーマーなんて思われても許せない。保険入らされてるのに、すぐ対応できない保険、治らないなら金返して!借りた店舗に連絡すら通じません笑
参考になりましたか?
クレーム対応
隣人が外にゴミを出しずっと放置しているので、やめてもらうようお願いをしました。
毎回同じ文章で対応しますと返ってくるだけで、
何一つ改善されていません。
所詮他人事だから真剣に改善しようという感じには思えませんでした。
参考になりましたか?
こんな事あるの?
マンションなのに玄関ドアが木。マンションなのに給湯器無し。安いアパートでもお湯が出るのに5万7千円払って極寒の中、水生活は辛い。違約金かからない1年経ったら退去する。もう二度とエイブルでは契約しない。
参考になりましたか?
とにかくひどい
新築で不良がありましたが他人事全開で全て施工業者のせいにしてなにもしません。しかも話が全く共有されておらず毎回振り出しになります、新入社員のような仕事も全く出来てません。
エイブルのレベル終わってます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら