辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
390件中 321〜330件目表示
敷金返金無し2度と契約しない
20年前に3年間契約して転居したが敷金の返金無し何度も電話したが結局敷金が返金無し敷金2ヶ月分15万痛すぎこれに懲りて2度とエイブルで物件探したり契約したりしなくなりました。みんな騙されてはいけません。
参考になりましたか?
臭い部屋
入居すぐ排水管からの臭いがひどいので問い合わせると、「しばらく誰も入居していないから臭くなった。パイプ掃除するなら有料」と言われた。管理してないから臭いのであってなぜこちらがお金を払うのか?管理会社として管理料とってるだけで何もしてくれないです。
参考になりましたか?
常識が無い
仮申し込み1万円、申し込み解除後申込金返金時は振込み手数料は差し引き振り込む
エイブル物件空き家入居決まると工事業者の車のドアの開閉うるさい‼️ 何日間も騒音
絶対にこの会社利用しない
参考になりましたか?
動いてくれない
8年住んでるが今年になってから客層が悪くなり、ゴミをマンションに捨てたり、騒々しい人が増えてストレスです。
マンションが汚くなったし、足音や話し声がうるさいと言ってるのに、口だけで注意してくれません。
エイブル潰れて欲しいです。
参考になりましたか?
上から目線でガッカリした
物件探しってワクワクするものなのに、ペットが飼えて6万ぐらいで…って希望を言ったら、声のトーンがあからさまに下がり、難しいです。と言われてしまいました。
決まった物件の相談しかできないお店の様です。
参考になりましたか?
態度が……
鍵の受け取りや重要事項の説明などの日程がどんどん遅くなっていった
結局鍵を受け取った日程は始めにきかされていた鍵を受けとる日程から1週間以上遅れた
また、ミスがあっても認めずニコニコ
もう引っ越しは終わったけど2度とお世話になることはない
参考になりましたか?
最悪の会社です。
退去して2ヶ月半が過ぎてますが未だに敷金が戻ってきません。本社の苦情番号は現在使われておりません。従業員もコロコロ変わり話が進みません。契約時のみ親切ですがコンシェルジュもお金に見合わないサービスで役に立ちません。
参考になりましたか?
他人の敷地を我が物顔
土地建物を扱う業種なのに他人の敷地に勝手に営業車停めたりしちゃう困った会社
仲介するだけだし他人の土地なんか知った事かって所なんでしょうね
土地の所有者に確認しないあたりアルバイトの人が営業してるのかな?
参考になりましたか?
特約事項に注意
退去時の借主負担は、表記されていましたが、特約事項にクリーニング、畳表替えは借主負担と明記されてました。入居時に説明しているとのこと。全然記憶になし。電話確認するとこういうことは当たり前とのこと。入居時気をつけましょう!また障子に僅かな破れも故意だと言うことで請求されました。交渉も聞く耳を持たない。残念な対応でした。
参考になりましたか?
初期費用が見積もりの倍だった
タイトル通りですが、初期費用の見積もりに納得し契約書類等を準備してもらったら倍の金額でした。
転職のため時間があまりなく同意しましたが、時間に余裕が無い方はおすすめしません。
参考になりましたか?





