
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
26件中 21〜26件目表示


参考になりましたか?
迷惑
うちの向かいで新築工場が始まり しかも何もお知らせなどなく突然はじまりました。
毎日うちの車庫、道路にゴミが散乱したままで帰る。
会社に電話しても「すみません 工場の者に伝えます」とは言うものの状況は変わらず 色んなゴミが道路に落ちたままで帰る。
本当に迷惑です!
参考になりましたか?
控えめな坪単価で納得の品質の住宅を提供
大手ハウスメーカーにしようかどうか悩みましたが、選んで良かったと思っています。土地選びにこだわったためハウスメーカーで建てると予算オーバーになりますが、こちらを利用したことで希望通りの予算と内容で建てることができました。他にもいくつか工務店と交渉しましたが、なかには間取りを制限されたり設備の変更を希望すると単価が上がるなど疑問の残る対応もありました。ですが、こちらは坪単価を抑えながら要望通りの設計にすることが可能で、しかも標準で長期優良住宅仕様なのでとてもお得に感じました。担当営業マンの対応もとても丁寧で、突然連絡してもきちんと対応してもらえたので、返ってこちらが恐縮したこともありました。3か月後にきた点検員が外壁や屋根などを細かくチェックしていたのも好印象です。
参考になりましたか?
自由な間取りと高気密断熱性
こちらの要望を1cm単位で間取りに反映してくれた。
それでいて住んでからはエアコン代代が下がるなど気密断熱性に優れていることを実感できた。
コストはやや高めだが十分満足できる性能と対応力だと思う。
参考になりましたか?
高品質でおすすめ
知人に紹介してもらい利用しました。高品質住宅を求めている人におすすめだということだったからです。住宅は品質が良くないと安心して住むことができないので、早速、ホームページを見てみることにしました。高品質となると費用がかなり高くなるのではないかと不安に思っていましたが、ホームページを見て安心できました。また、展示場がたくさんあるところも良かったです。展示場で実際に家を見てみることでイメージと同じかどうかチェックできます。見学した感じでは全体的に広く感じられる家が多かったように思います。
参考になりましたか?
すごく満足
間取りもデザインも自由がきくので、願望通りのオシャレで自分なりに住みやすいようにカスタマイズされて家が出来ました。
まさにオーダーメイドという感じ。
住んでからの性能も満足してます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら