
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
366件中 21〜30件目表示
自分はかなり気に入っている
悪いコメントが多くてちょっと驚きました。
自分は3年ほどお世話になっていますが、自分では選ばないであろう素敵な組み合わせがきたり、新たな発見も多いので、毎回、楽しみにしています。
もちろん、たまに、好みでないものが届くこともありますが、借り放題にしているので、返送するだけです(写真とサイズとコメントだけでは伝わらないことはあるだろうと)。
毎回、感想をちゃんと書いていると、だんだんはずれることもなくなってきます
買取価格ですが、だいたい週末あたりにバーゲンがあるのでその際に購入するので、かなりリーズナブルなお値段です。
一日着た上で、購入するか判断できるのもありがたいです。
あと、色違いのものも購入できるのがこれまたありがたい。
(緑のスカートがきて、形は気に入ったけど定番の紺色が買いたい等)
また、定期的に開催される会員向けエコセールというもので、かなりお安く購入できるのも嬉しいです
気に入ったものを買い取っていくと、エアクロのレンタルが必要なくなるくらい服が増えていくので、最近は自重しています。
参考になりましたか?
後悔のみ
インスタを見ていたら、素敵な服のコーデが載っていたので3か月のレギュラーコースを申込みました。
初回あまりのデザインの古さや着古したような服
また、このコーデあり?というようなものばかり。
エアクロにどのようにスタイリストさんにお伝えしたら自分にあった洗練されたコーデが届くのか問い合わせたところ、マイカルテを完成させて、どんな時に着るのかどんな感じのコーデが良いのか記入してくださいとのことでした。
全て記入して、今度こそと3回目の到着を期待していましたが、普段着のようなコーデが到着
今5回目ですが相変わらずのダサさ。
今解約しても3か月コース分は支払いになってしまうとオペレーションに言われました。
次回送ってもらうにしても、配送料取られるし。
申し込む前にこのサイトをみておけば良かったとなおさら後悔しました。
参考になりましたか?
絶対にやめておいた方がいい!!
服を買わずにオシャレな服をレンタルできるならと思って3ヶ月コースを契約してみました。
これから秋だというのに、夏のペラペラの半袖ブラウス(いくら天候がまだ暑いとしてもデザインが明らかに夏服)、センスを疑うカットソー、パンツでした。
どれもスーパーで数千円で売っていそうなもので、しかも中古ですから市場価値はほとんどないでしょう。
残り物を送りつけてきているのだと思います。
なんか洗剤か柔軟剤かの変な匂いもします。
スーツなどを着用する仕事で、仕事やママ友ランチ会などで着られる服をリクエストしていましたが、近所のスーパーに買い物に行くような服です。
スタイリストが選んでいると言いますが、とてもそうは思えません。
スタイリストなど元々いなくて機械的にピックアップしているか、一応スタイリストと呼んでいる人がいるが、残り物をピックアップしているのか。とにかく信じない方がいいです。
SNS広告などで見本としてでてくるような商品は全く期待できません。
ものは試し、と思って契約しましたが、このように残念な経験をすると非常に不快な気分になりますし、後悔の念で自分を責めます。
ですから、最初から契約しない方がいいです!
私は一度も着ず解約しました。
いくら会社が服を選ぶ前提のシステムとはいえ、一定の品質をこちらは期待しているのですから、違約金を請求されるいわれはありません。
解約を考えている人は、あちらの落ち度であることを強調し、違約金を取られないように強く交渉してみて下さい。
参考になりましたか?
関わりたくない
今なら月額半額に乗せられ3ヶ月契約しました。届いた服は古着かと思ってしまうくらい色褪せしたものでした。
最初に届いた服は期待していた分ショックが大きすぎて一度も袖を通さないまま返却。届く服は本当にスタイリストが選んだものなのか疑うくらい普通の服。
でも買取り額はビックリするくらい高額!
服が届いたのは二回、料金は服が届いた回数ではなく月毎に請求されるため、月額料金はしっかり3ヶ月分請求されました。
服の交換にも時間がかかるのでとにかく支払いだけが増える感覚です。
解約にも解約金など色々と細かい規定があり、嫌な思いだけが残りました。
オペレーターの方は口調や文面は丁寧です。ただ、マニュアルにあるような返事なのでただただ疲れました。
2度と関わりたくない会社でした。
参考になりましたか?
後悔しています。
まずは1カ月お試しコースを注文しました。1カ月で自動的に終わりと思っていたのですが、解約手続きをしないと契約続行になるそうです。そこは見落としていました。お客様の解約手続きを確認できないため次回コーディネートをお送りしましたとメールがきました。このメールの前日までに解約しないといけなかったらしく、メールがきた当日解約手続きをしましたが次が送られてしまい2ヶ月分の金額を払うことになりました。プラスワンコースでしたが、素材がチクチクしたり、スカートが入らなかったり、デザインが好みでなかったりと5枚中4枚着られませんでした。ウエストサイズは書いていましたが入らないものが送られてきました。そういう状況なので継続するつもりはありませんでしたが、解約することを理解していなかった為継続になってしまいました。その2回目のものは一週間で返却しないとまた継続になってしまうようです。1カ月レンタルの契約と思いますが、一週間で返却しないといけないという事に驚いています。私はこちらを利用したことで手間は多くなり、着れる服も殆どなく、とても後悔しています。
参考になりましたか?
口コミほどでは…
メチャカリがカジュアルすぎて乗り換えしました。
どんな服が届くのか不安もありましたが、事前のコーデ案内の際に希望を汲んだコメントがあったので安心できました。実際に届いた服も可愛かったです。状態も良。手持ちのスカートに合うトップスをリクエストした結果、スタイリストさんからも「お手持ちのスカートに合いますよ!」とコメントいただき、しっかり読んでくれたんだなと嬉しくなりました。回を重ねれば状態の悪い服も来るのかな? とりあえず初回は満足できました。
初回が届いた後にここを見ましたが、低評価ユーザーの口が悪すぎてびっくりしています!怖い…!(わたしは内部スタッフじゃありませんよ) サポートセンターの対応が悪いとかならわかるけど、シェアアイテムに対する期待値が高すぎる人は新品が着られるメチャカリか、ブランド古着屋を回るのがいいんじゃないかなと思いました。
参考になりましたか?
良いシステムだと思います
5月から利用し始めて季節を2つ越しました。日常スーツを着て仕事をしているので、トップスはスーツの中に着られるものを希望していて、パンツもそれなりにキレイ目アイテムが届きます。が、パンツは職場に履いていく勇気がなく、週末に届いたトップスと合わせて着用させてもらってます。
口コミにもあるように、”これは自分にはキツイな””サイズが合わないな”といったお洋服も届きはしましたが、届いた瞬間に返送手続き 笑 その理由も返送する際に書きました。
どのようなシステムになっているかはわかりませんが、気に入った理由や気に入らなかった理由を(手間はかかりますが)入力することでエアクロさんに伝わればいいかな、と思っています。
自分じゃ買わないな~と思っているお洋服が届くのも、楽しみの一つですしね。これからもいいことも悪いことも、どんどんエアクロさんに伝えていければいいかな、と思っています。
参考になりましたか?
スタイリストの腕を疑うセンス。20代には不向き。
衣装の提供先として法人名義で利用を始めました。
着用場面、雰囲気、着る人の特徴をこれでもかと細かく、なんならチャット機能を使ってオペレーターにも伝えました。しかし届いた服は、6月なのに「秋色」。サイズはぶかぶか、使用感満載。すごい、ここまで伝わらないことがあるのか、と衝撃を受けました。もちろん着用予定の者にも拒否されたので返却しましたが、再度送られてきた服も「いったい誰が好んで着るの?」みたいな古着ばかりでした。コンビニに買い物に行くとか、ショッピングモールにおでかけとかならいいかもしれませんが、「これかわいいね!どこの?」と聞かれるような余所行きの服は届きませんので参考までに。
参考になりましたか?
当たり外れが大きい
最近のファッションがわからず何を着ていいかわからない...といった方には良いと思いますが、ファッション感度が高い方には物足りないと思います。私はブランドオプションも申し込みしましたが、該当ブランドの新作LOOKにあるようなアイテムは届かず、数年前のものと思われるアイテム率が多く、がっかりでした。他の方も書かれてますが季節感とズレた配色であったり、古いトレンド、体型とあってないオーバーサイズであったり、無難すぎてつまらないコーディネートだったりでがっかりすることもあり、個人的な印象では2〜3回ハズレ続き後、たまに好みのものが届くサイクルといった印象です。また、パーツのない商品、配送中にしわしわになって届いた商品なども稀にあり何度か交換してもらいましたがトラブル品は即交換してもらえるので対応は悪くないと思います。半年間ほど続けてみて3着ほど購入しましたので、気に入った洋服をみつけられたということでは元は取れたと思います。また自分では絶対に選ばない買わない服を試すといった「商品の体験」としても良かったと思います。届いた服を着用した画像をUPする利用者同志でしかみられないSNSがあるのですが利用年齢層は40〜50代くらいが多いかなといった印象でした。何度か画像をUPしてみましたが、いいねもらうと嬉しかったですね。
参考になりましたか?
古着が苦手な人には向かない
広告の写真スタイルが良く、手持ちの服を増やさずファッションを楽しめると思い利用しました。
良かった点
毎回要望を出せます。それに極力合わせたスタイリングしてもらえます。
気になった点
よく知っているブランドはオプションで数千円プラスです。しなければ独自の知らないブランド服が届きます。
利用したのが冬のため、トップスはニット中心。程度は色々ですが
毛玉あり、縮みあり使用感はあります。
ボタン、フォックも取れかけが混じってます。問合せると返送代1回サービスしてくれました。
色は地味です。明るい色希望と書いても地味な色味が来るため
あえてパステルカラーを数回依頼しましたが
パステルカラーは在庫切らしてるからと白が送られてきます。
多分在庫無さそうです。
1万から9000円の商品ですが色々割引がされ5000円位で購入できます。この使用感の古着を買う気にはなれないです。
しょっちゅうセールや購入を進める広告が来て萎えます。
届いたワンピースを着たお客様の写真に2022年とスタンプが入っており、2〜3年着回してるのかという感じ。なるほどデザイン、品質古くなりますよね。それを1万円販売しててため息出ました。
今後
卒入学シーズンまで利用予定でしたが
ここの使用感のある服やセレクトカラーではハズレを引いたらショックなので
2月末で退会します。
卒入学シーズン服スタイルしてもらえるオプション約2000円や
希望の商品を自分で選べるオプション約1万円はそれぞれありますよ。個人の好みです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら