
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
92件中 61〜70件目表示
搭乗前羽田空港にて
10月23日AM9時頃、羽田空港にて搭乗前のチケットの案内をして下さった係の女性の方、高齢者連れの私達をスムーズに座れる座席へ2度も変更して頂き本当にありがとうございました。とても心温まる気持ちの良い旅となりました。
参考になりましたか?
手荷物
千歳から仙台に搭乗。
スーツケースを返却されたのを確認したら、あきらかに投げられて引きずられた箇所があり、角が破損していた。
団体だったので、その場でのクレームが言えず、後日連絡してみます。
帰ってきての最後の手荷物受け取りだったので、最後の最後で暗くなりました。
参考になりましたか?
また乗りたい!!
AIRDOに、初めて乗りました。
AIRDOは、口コミを、見る限り、接客が悪いとか書いてあり暗いイメージがありました。
でも、乗ってみたら接客態度も、良かったし
機内食(500円)も、美味しかった!!
これからAIRDOを、使おうと思います!
皆さんもぜひ!!
参考になりましたか?
羽田の受付態度悪すぎる
料金の安さは接客と比例ですね!多少のトラブルにも搭乗30分前でも対応できない。というかしない。都合悪くなると聞こえないふり。混み合う時期ならまだしも、平日、コロナときて空いてる空港、スタッフも手が空いてるのにも関わらずホスピタリティがない。二度と利用しません!
参考になりましたか?
旅行代理店での航空券購入はお勧めしません
出発2日前に旅行代理店でAIR DO国内線航空券を購入したら、丸一日たっても発券されません。
代理店に問い合わせたら、航空会社でまだ発券手続き中とのこと。
AIR DOのオンラインサイトで予約状況を確認したら、座席がかなり空いている。
処理が遅いのか、航空券の直接購入者を優先したいのかわからないが、国内大手の航空会社と比較すると差は歴然です。二度と利用しないと思います。
参考になりましたか?
遅延について
今まで数回利用させて頂きましたが、大きな遅延になった事はありませんでした。今回利用した羽田発新千歳行き定刻20:15発が機材トラブル等があり21:00すぎに離陸し新千歳着が23時になり新千歳発のJR等も既に終電が出ており大変困りました。タクシー乗場にも長い列が出来ており市街地までタクシーで2万以上もかかりました。こんな不親切な航空会社はあるのだと驚きました。市街地までの臨時バスを数台出すなどして頂ければよかったとおもいます。
今後は他の航空会社を利用します。
参考になりましたか?
安価でフルサービス
東京から千歳間使用させていただきました。
1時間と少しほどの短いフライトでも、何往復もCAさんが回って気を利かせてくれていた。
北海道にこだわった機内販売やドリンクもあり、機内誌も充実していて、飛行機に乗った瞬間から楽しかった。
北海道に行く際には毎回利用したいと思った。
難点はカウンターが遠いことだけだと思いました。
参考になりましたか?
欠航の理由
2022.9.25 15:00 新千歳空港発の羽田行き 搭乗手続きで初めて欠航だと知らされた。理由は飛行機が用意出来ないからって、どういう事なんでしょうか?振り替えはテキパキと対応してもらえたのですが、用意出来ないって、もう少し理由をきちんと説明してくれてもいいんじゃないでしょうか…
参考になりましたか?
欠航連絡なし
随分前にコロナで欠航が決まっていたのに連絡無し.。何回もHPで予約確認し、当日にバーコードも届きましたが、チェックインで「欠航です」と。
エアドゥの係員が言うには、スカイチケットがメールしていないとのこと‥。いやいや!同じスカイチケットで予約したスカイマークはきちんと決まった時点でメールしてくれました。
参考になりましたか?
もう乗ることはない
仕事で以前乗りましたが、搭乗口は遠いし、機体は古いし、大手と比べるとメリットを感じられませんでした。LCCでもないので価格が安いという印象もありません。羽田への着陸時の衝撃が大くて思わず隣の知らない客と顔を見合わせてしまいました。ある意味普段と違う感覚を味わうことができたが、今後味わいたい感覚ではありません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら