
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
174件中 91〜100件目表示
三回審査落ちました
ここは申し込み審査が超厳しくて、しかも三回も出し直したあげくまた、見合わせだそうです。うちは県の認可も受けて営業しています。銀行の融資より厳しいです。融資は一回で通りました。わたしは元銀行員なのに。あんなにcmや広告出してキャンペーンやっているのに。みなさんご参考に。
参考になりましたか?
無料は本当に恐ろしい!
無料でipadを貰えると思ったら貸出なだけで、解約時に請求が来ます。カードリーダーもお金がとられるから注意が必要です。
<ご請求内容(税別)>
・iPad相当額:37,800円
・カードリーダ―相当額:18,334円
・その他貸与にかかる諸経費相当額:2,000円
参考になりましたか?
軽減税率キャッシュレスポイント還元
キャッシュレス決済ポイント還元の申し込みを、3ヶ月前に登録したのに10/1の増税のタイミングで、未だに審査中。
CMやワイドショーなどで注目されて大きな企業が導入できてて、うちの用な個人の店は後回し・・・。差別です。
参考になりましたか?
カードリーダー代と、アイパッド代無料と謳ってたくせに、わけ分からない理由をつけて請求されました。
無料でアイパッドあげるからと言うことで契約したにも関わらず、請求されてます。
断固支払いません。
約束が守られてないわけです。
こんな会社のカードリーダーに大事なお客さまのカードを通すわけにいきません。
参考になりましたか?
おすすめしません。
返品する時しっかり、機械代をとるシステムです。無料と言う言葉にだまされないでください。
更に返品をする時の代金も本人負担です。
結構お金がかかるようなシステムに感じます。エアペイはおすすめしません。他の物をおすすめ致します。皆様良くご検討をしてくださいね。
参考になりましたか?
詐欺みたい
AirPayの契約ができても、無料のiPadは審査に通らなかったら100%自腹になるそうです。
審査の結果、iPadが有料になるなら断る選択肢があって然るべきですよね。
そしてお約束の審査基準は公開しない。
iPad無料で釣って契約を増やす。
催眠商法みたいな詐欺的商売ですね。
参考になりましたか?
絶対止めて
カスタマーセンターは外部委託。挙げ句母体のリクルートは、その外部に丸投げ。そもそも、営業担当やらが、外部委託。代理店?入れ替わりの早い会社。ポイ捨ての会社。まともな対応されませんよ。営業を信用してはいけません。決して信用しないで。、リクルート程信用出来ない会社は無い
参考になりましたか?
エアペイ最悪
エアペイ最悪!登録、わかりにくく、入金エラーで対応が悪い!カードリダーの決済時の反応が鈍い、時間がかかる、スクエアの方が何かとすピーピィーで使いやすい。
参考になりましたか?
カードリーダーの充電がすぐになくなる
契約してカードリーダーの初期設定を行っている段階の話ですが、電源を入れているだけで(フル充電していた)カードリーダーの充電がすぐになくなる為初期不良ではないのかと問い合わせをしました。カードリーダーの交換には対応してくれませんでした。「通信を行っていれば減るので故障ではない。」との事。
説明書には使用していない場合でも6カ月に1度の充電を行ってくださいと書かれているのに、わずか数時間でバッテリーが半分以上減るのは問題あるのではないかと・・・。
いつ使うのかわからないので開店時から電源を入れておきたいと思ったが、こんなに減りが早いなら途中で充電の残量確認も必要になるし、営業中に充電をさらにするという無駄な作業が必要になるかと思います。契約しなければ良かったと思いました。
参考になりましたか?
オペレーターが最悪‼︎
とにかくオペレーターが上からで最悪!わからないから聞いてるのに、わからないですか?とか上から言ってきて全然解決してくれないから、申し込み辞めます!って言ったらいきなり下手になった。もちろん申し込みはしません。他社にします。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら