ANA(全日空)の口コミ・評判 50ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

796件中 495〜504件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

とにかくがっかり

カウンターの対応が悪すぎる。不手際も多すぎる。
カウンターで1時間以上客を待たせても、自分たちのせいではないと言い張る。
クレームつけても、まともに内容を精査せず意味不明な言い訳。
ただただあきれる対応でした。

好きな航空会社の一つだったけど、考えが変わりました。
破綻前のJALの対応とよく似ています。残念な航空会社。

参考になりましたか?

1.00

国際線エコノミーJALより狭い

ANAの国際線のエコノミークラスは、詰め込み仕様の座席が増えています。B787のエコノミーは横8列から横9列に変更、B777も横9列から横10列に変更。長距離フライトでは、隣の方と肩が触れ合ってろくに眠れません。本当にやめてほしい。JALの国際線エコノミーの座席は広いままです。最近のANAには本当にがっかりです。

参考になりましたか?

本当にくそ

何が役に立つ口コミなんだろう。チェックイン機が意味不明にカードが通じず、なんでダメかの説明もないまま、カウンターの列に並ばされ、結局、保安検査が数分遅れで、次の便に回され、2時間以上待たされて、乗る時間になったら、到着便が遅れてさらに1時間待ち。本当にanaはクソだ。この会社は説明責任を全く果たしていない。民間だけど、親方日の丸的な感じでなめている。潰れてしまえ。

参考になりましたか?

1.00

マイル使いきったら会員やめます

預けたキャリーバッグの取手が壊れてターンテーブルに出てきました
係員に見てもらいましたが ほんとに壊れていますが取手の機能はいきていますと意味不明な事を言われ直せませんの一点張り
マイル使いきったらANA会員やめます。謝罪の一言でもあれば気がおさまったかもだけど 壊れていても持てますよ と言われてハラワタ煮えました

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • サービス 3.00
  • 快適さ 3.00

ANA上級会員への近道とコロナウイルス

ANAのコロナウイルスの収益減収をプレミアムポイントを倍にすることにより、SFC修行を増やすやり方って、大企業がコロナ感染の拡散させるやり方しても良いのでしょうか?
皆我慢しているのに、

参考になりましたか?

4.00

行きの便で!

謝って下さったCAさんにお礼言いたいと思います。お子様用のカレーならすぐ作って参りますと言って下さったのですが、他の搭乗客の方にご迷惑になると思い、気持ちだけ。その時の機内食はチラシ寿司でした。フルーツやサラダ残し、海鮮類も避けて酢飯ふた口だけ頂きましたが、大丈夫ですか?と何度も見に来て貰いました。
ただ帰りの便も教えてあったけどのに何故伝達されていなかったのか?不信感が募ります。帰りも普通にイギリス人CAさんから皆さんと同じ機内食渡され要りません!英語はわかります。何も言われないと言う事はまた同じなんだと思いました。
旅行会社に相談時に一回、搭乗券届いた時点で何も書いてなくもう一度、更にANA さんに問い合わせたら旅行会社に言って下さいでした。三段階で言ったにも関わらず命に関わる事を伝達されていなかった事に日に日に怒りを感じます。
アメリカ行った時外資系の航空会社でしたが、これは食べられませんと言うとすぐこれなら食べられますか?言葉はある程度困りませんが、具合悪くなれば喋れなくなるので日本の航空会社割高でしたが選びました。私の他にも食物制限ある方多々搭乗されると思いますが、荷物じゃなく命は一つしかないと言う事を御理解下さい。
イギリスでも食べ物に細心の注意を払って貰いました。今回たまたまだったのかもしれないですが、たまたまで命掛けで往復した私の楽しかったはずの思い出等色々霞んでしまい、在日英国人の方にも謝られ持って行きようのないモヤモヤと怒りが毎日です。

参考になりましたか?

3.00

ラウンジにて

ここ数年の旅行は毎回ANAを利用しています。
特に不満はありませんでしたが、先日、出発までラウンジで過ごそうと入って行き、奥の方が比較的空いていたので座ると一番奥にいた男に睨み付けられました。

嫌な感じだと思いましたが、飲み物飲んだり、新聞読んだり、喋ったりして、ごく普通に過ごしていました。
特別大きな声で話していたわけではありません。

主人がタバコを吸いに外へ出て私が一人になったら、その男がドタバタ荷物を持って私の前を通り過ぎ、わざと聞こえるように舌打ちして「うるさいな!」と言い、移動するのかと思ったら又元の席に戻りました。

仮に私達が大きな声で喋っていたとしても、それだったら「もう少しだけ小さな声で話していただけませんか」と言うのが大人ではないでしょうか、いい歳した社会人の取る態度とは思えず、私は知らん顔していました。

主人が戻って来ても、その件は伏せていました。言うと主人も不快な気分になるでしょうから。その後も雑誌を読んだり話をしたりしていたら突然「さっきからうるさいねん!!」と大声で怒鳴ってきました。

主人も言い返し、ちょっとした騒動になってしまいました。私も最初から睨み付けてきた事や(主人はその男に背を向けていたので知りません)、舌打ちしながらわざと聞こえるようにうるさいと言われた事を言い、ANAの職員も間に入りましたが、よく言えば優しい、悪く言えばちょっと頼りない。

私は、職員に「ご旅行前に不愉快な思いをさせて・・」などと言って謝罪してもらうより、双方の言い分をしっかり聞いて毅然とした態度で接して欲しかったです。

うるさいねん!と怒鳴った男はその後も「ここは公共の場や!!(だから喋るなという意味だと思う)」と大声出して、最終的には「もうええやろ!!」とそのオッサンが一番うるさかったのです。私達は怒鳴り合いをしていたわけではなく普通に話をしていただけなので。

私達に非があると思うのでしたら、ラウンジ内での会話は厳禁だと私達を注意し、その男に非があると思えば「たとえお客様にとってはうるさいとお感じになられても、そのような注意の仕方は慎んで頂きたい」とその男を注意して欲しかったです。

その男は旅行ではなく、サラリーマンの出張のようでしたが、元から何かイライラする事があって八つ当たりしてきただけのような気がします。多分、そういう自分の感情をコントロールできない人は又同じような行動を取ると思いますので、関空のANAラウンジにはそういうオッサンもいるという事をお知らせしておきます。

機内ではいつも快適です。

どんな人でも会社にとっては「お客様」なので、対処も大変だと思いますし、今回の件についてはANAに落ち度があるわけではないのですが。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

もう利用したくない

国内線はずっとANAを利用していましたが、これからはJALにします。
サービスも対応もクラスJもあるJALが快適。
共同運航便が多く、対応もサービスも正規価格でANAの航空券を購入しても、格安航空券の扱いされる。
ならばはじめから格安航空会社で格安航空券を買う。
対応は遅いし、事務的に対応を淡々とするだけ。

参考になりましたか?

Aho ana

サービス最悪。
機体整備の為、半日の遅延。渡されたバウチャーの額のしょぼいこと。しょぼいこと。
この額のバウチャーでどうやって半日すごすのか教えてくれ。

当社規定当社規定当社規定… 念仏の様にとなえるアホ社員? (社員なのかアルバイトなのか。はたまたアウトソーシングだから、個人で自由に裁量できる範囲がまったくないのか。)

いずれにせよ破綻前のJALと瓜二つ。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • サービス 3.00
  • 快適さ 3.00

つかれた

JALのほうが客室乗務員の感じがいい。遅延多すぎ。シート狭すぎ。五つ星って上級会員からだけの評価じゃない?とても五つ星には思えない。JALで旅でこんなに疲れたことない。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • サービス
  • or
  • 快適さ
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら