
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
94件中 21〜30件目表示
岐阜のバイパス
購入時に保証有りと言われましたが、納車数日前に「勘違いでした。保証つけれません」と言われました。
また、説明が二転三転しており契約後だったので不信感が日増しにたかまるばかりでした。
不安になったので購入してすぐに専門店で点検して貰った所、故障していました。
「うちで面倒見てきた車だから素性は良くわかる」と伺っていたので、
「整備、点検して渡すと言っていたが壊れている。
不安なのでこれまでの整備記録簿があるなら見せて欲しい」と聞くと「無い。修理履歴も分からない」
ともあれ、「うちの責任だから直す」との事だったので直して貰えたのですが今度は戻ってきた車に傷が入ってました。
モヤモヤしながら販売店に電話をかけましたが、何度かけても繋がらず、メールを本社の方に送らせて頂きましたが返事もこず。
クレーム客扱いされているのだと思います。
車を修理に出した時も、電話をかけた時は診断機はうちにないから故障してるのがわからなかったんですよね~等と言っていたのに持っていくと「納車前に診断機かけたんですけど、その時はエラー出なかったんですよ」
取り敢えずその場を誤魔化せれば良いんだと感じました。
他にも納車時にドリンクホルダーを引き出したら割れていた。
前の人の荷物がトランク下の収納スペースに入ったまま等なんだかなぁって感じでした。
参考になりましたか?
やばいねここw
名岐バイパス店は私の人生の中でも
飛び抜けてヤバイ店でしたね。
もうびっくりしてこりゃ世も末だなと
周囲にいいネタとして広めていますよ。
生産終了したとある車を探しており
目当てのシルバーが他のアップルにありました。
しかしだいぶ遠い(県内でしたが)のでなかなか行けず
困っておりました。
するとこちらのアップルにも他カラーでしたが
良さげな車があるようでしたので
昼過ぎに飛び込みで来店
出てきた店員はスタートから
面倒くさいなぁという顔で
接客する気ゼロな雰囲気。
こちらの事情説明にもほぼ反応なし。
あれ?すいません日本語大丈夫ですか・・?
えっ?えっ?留守番係のアルバイトみたいな感じ?
見た目は覇気を全く感じない
いかにも接客に不向きななおじさん風情。
さらに外に置いてあった目当ての車を
私がじっくり見ていると
「店内に誰もいないので戻りますから」と
私を残してさっさと戻っていきました。
車にはカギがかかっており
車内を見せてもらおうと私も店内へ。
店内にはこの人ともう一人店員がいましたよ。
さきほどの店員に
中を見せて欲しいとお願いすると
その遠い店の販売車が第一候補なんだったら
中は見せられない。売り物なので。
と延々とゴニョゴニョ言っています。
まさかの対応に私の理解が追いつかず
???が頭にいっぱいw
いくつか候補を見つけて
そこから選ぶのが普通・・ですよね?
状態も良くて実際の色味も良かったら
まあまあその気(購入)で来店したんですけど笑
貴重な時間をこれほどまでに無駄に消費することが
あるのでしょうかね・・お店として成り立ってます?
ええまぁ二度と行かないだけですw
私の人生にはこの先何も影響しませんが
同じ不可解かつ不愉快な思いを他の来店者様がされないように
ここで注意喚起をさせて頂きます。
参考になりましたか?
オプション攻勢
車両価格、総額表示は安い。しかしかなりオプションを勧めてくる。コーティングやタイヤ交換、さらには補償などなど。それらが通常の2倍近いものであったために断り続けたところ、態度が急変‼︎
挙句の果てには、じゃ買うなと言われ、追い討ちをかけるようにその辺の車に乗ればとの捨て台詞。ここでは終わらず、運悪く公式LINEに登録していたため、LINEでも攻撃してくる始末。
店舗による違いはあるようですが、某インター近くの店舗にはお気をつけください。
参考になりましたか?
山形天童バイパス店最悪
カーセンサーで検索して、山形天童バイパス店にてピクシススペースを購入。店員の対応は良かったが、買って乗ってみて一週間後に最初の不具合が…。まずバッテリーが即交換しなければいけなくなった。アップル天童バイパス店に問い合わせても「車検は通ってますし、購入後のことはこちらでは対応できません」とのこと。その後エアコンが効かないのでディーラーに行ったところ、左のライトの下のパイプを接着剤で接着した跡があり、そこから水が入ってコンプレッサーやら他の部品やらがダメになっていたとのこと。修理代が購入した額の半分くらいになり、買って2年も経たないうちに使い物にならなくなった。怒りしかない。
ディーラーさんによると、購入金額が安い代わりに、購入後の保証は一切無い中古車業者が増えているとのこと。みなさん気をつけてください。
参考になりましたか?
外見は綺麗だが中身は事故車?
外見はとても綺麗でした。事故車でもなく距離も少なく純正のエアロが付いていました。納車し車をじっくりみているとフロントバンパーのフィッティングが悪く全体的にフロントバンパーとフェンダーの隙間が大きく爪がすぐ外れてしまう状態でした。
エアロが取り付けしているためだと思っていましたが、車検の際に整備士さんに右フロントぶつけたりしてます?と聞かれなぜか聞いてみると、ヘッドライトの取り付け部が修理されているみたいと言われました。
右のヘッドライトを外してみるとヘッドライトの内側に後から付け足したコーキング剤?みたいなのがそこら中にしてあり、ヘッドライトの裏側が割れたのか開けたのか知りませんがとても嫌な気持ちになりました。新品を購入し比べてみるととても違いました。
残念でした。事故車ではないことを祈りたいです。
他になにかあるか心配です。
参考になりましたか?
整備不良はお客さん
車を購入して、ミラーが整備不良で不具合があったのは確かですけど、お客様が車を買う前に確認しておくのは辺り前ですけど、ミラー交換したから2万円払えって…あり得ません!
あっぷるさんはお客様に店頭でレビューを書いてほしいって…
そんな…酷評なんて書けませんよね⁉️
おかしくないですか?
参考になりましたか?
対応の良さとスハッキリ提示に感激
長文です。
まず基準となる型式等からだいたいの額を先に知りたくてネットの一括査定をやった所『見せてくれないと金額がでない。査定予約して』という回答ばかり。
唯一、型式や色での基準相場額を教えてくれたのがアップルさんでした。その後車を見て査定したらハッキリ額を提示し、しつこくしないとも回答をくれました。そのメールの誠実な対応でまずアップルは良いなと感じました。
その後、週末に3社同時査定をやってもらい、アップルさんはなかなかに高い査定額を出し、メールの通りこの額で良いなら連絡を下さいと言って終わったのですが、他の2社○リバーさんとカーチ○さんは、今日この場で決めてくれないと金額が出せない!と言って、査定なのに教えてくれず、結局1時間位粘ってカーチ○さんは金額を出さずに終了。○リバーさんもハッキリと額を言わず、買取り後の後追い請求の保証の事をメインに話してました。
車を見て、買取り額を出してくれないなんて、何のための査定なのか?本当に不思議でした。
結局対応の良かった板橋環七店のアップルさんに決め、気持ちよく買い取って貰いました。契約後の対応も良く、いまでもここにして良かったと思ってます。オススメします。
参考になりましたか?
自動車買い取り評価 日本一 アップル
ネットの口コミで買い取り評価の高いアップルに査定をお願いしました。その後にビックモーターに査定をお願いしました。するとびっくりするくらいの金額の差がありました。アップルさんは他の業者さんのさぐりを聞くこともなく査定額を出した時に正直ビックモーターさんには買い取り額ではまけるかもしれませんけど出来るだけ頑張りますって言ってくれました。他の業者の金額を聞く事もなく独自の評価をしてくれました。この金額以上で売れるところがあればそちらに遠慮なく売って下さいとも言ってくれました。今までの下取り業者で間違いなく接客も含め日本一です。どこにお願いするにしても必ずアップルさんには査定をお願いする事をおすすめします。
参考になりましたか?
希少オプションはプラス査定されない
レアな赤レザーの内装の車に乗ってるが、スタッフも見た事がないと言いつつ、希少性には付加価値を付ける基準が無いとの事でプラス査定にはならなかった。
そう言いながら、こちらがもし売ったら価格上乗せするに決まってる!
ほんとに希少性を加味しないなら、レアな旧車も鉄くず価格で買取って売るのか?って話し。
いや、そんな事はしないはず!
参考になりましたか?
日進岩崎店
10年乗った軽自動車の買取をお願いしました。すでに3社から見積もりを取っていて、そのうち1社が高い査定額を提示してくれたので、その後に予定していたアップルさんの査定をお断りしようと思い、店舗にうかがいました。
それでも…と、査定をしていただいたところ、高額査定の1社とほぼ同額に評価してくださいました。
違いは、アップルさんは買い替え時に自分で車を持ち込まないといけないという点で、同額他者さんは取りに来てくれるという点でした。一見、他者さんのほうがよいように思えましたが、スタッフの方の対応の感じの良さが勝ち、アップルさんに決めました。
同時にもう一件、買取のお客様を対応していらっしゃいました。そちらは高級車の買取だったのですが、軽自動車の私とまったく同じ対応で、車によって差別がないことも信用、信頼を感じた理由です。
長く大事にしてきた車の販売時に、こういうお店に出会えたことをとても嬉しく思いました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら