
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
795件中 574〜583件目表示
最悪です
見積書の依頼をし、荷物が本当に少なく
電話で見積出せると言われ、見積書お願い出来るか聞いたら、2、3日に届きますと言われ、
5日経っても来ず電話したら、
「届いてないなら送ってないってことですね笑」ってふざけてる。また再度送るように伝え、
また来ず、同じ返答。
再度お願いすると同時に文句を少し言いましたら、平謝りだけされ、その電話の人に「担当ではなく、貴方が送ってください」と言ったら「送る」と言われたのに、今現在4日が経ちました。
ふざけてるとしか思えない。最低だ
参考になりましたか?
訪問見積で恐怖
見積りの営業が、最低です。
まず、複数社見積りを依頼しているため、返事は後日しますと、伝えていました。
なのに、ある程度見積りを出した後、今決めないとこの値段では出来ない。他の業者は断れと迫られました。そして、延々と他社の悪口を言い出しました。
こんな人に頼みたくないと思い、最初に言った通り、後日返事しますと答えたら、態度は激変し、もっと高圧的に今返事をしろと迫られました。
最終、向こうが逆ギレして、帰って行きましたが、こんなに怖い見積りは初めてです。
参考になりましたか?
最悪な対応
今回、引っ越しを決めた時1番最初に営業の方から電話があり決めました。何回か引っ越しを経験していますが対応の悪さに驚きました。契約時約束した事が営業から作業するスタッフに伝わっていないと感じました。色々あったので、引っ越し代の返金を提示されましたがその金額が入金されていなかった。もう二度とお願いしませんし紹介も出来ません。
参考になりましたか?
ここは酷すぎる
プロの仕事とは到底思えない。
新居の和室の襖を破かれた。バイトの破損はどこの業者でも可能性あると思うし、これは運が悪かっただけだが、その後の対応が酷すぎる。破かれた襖だけしか対応せず、和室がチグハグな状態になってしまった。電話応対も逆ギレする始末。破いた事を隠して帰られ、発覚後も謝罪に来ることもなかった。ここに依頼して大変後悔。法人に対してこんなに憤りを感じたのは初めてだ。
参考になりましたか?
営業の断った時の態度が本当に酷い
無料見積もりお願いしてたんですが
他の業者に決まったので訪問3時間前にキャンセル入れたら
いきなりキレ気味の早口の態度取られて有り得なかったです。引越しの業者一括見積もりってこれがあるから嫌なんだよなー
昔1回アリさんに引越しお願いした事ありますが、その時はかなり好印象だったのに断ったらこんなんなんだ…と思いましたね
サカイにも前そんな態度取られたんで、今回はサカイの見積もりはぶきましたが、次する時もアリさんにはもう依頼しない。腹立つわークソ営業
参考になりましたか?
最悪
色々な引っ越し会社の見積もりを聞いた上で断りの電話を入れたら、態度が豹変し、まくし立てるように、攻めてきた。
断られたら怒るような会社に次に引っ越す機会があっても、絶対にお願いしたくない。
参考になりましたか?
時間通りに見積もりも来ない(笑)
見積もりも時間通りに来ない・・・引っ越しもおそらく時間通りに来て作業にならないだろうから断った。本部も支店も残念な業者様という感想です。(笑)
参考になりましたか?
ありがとうございました!
今回友達の紹介で今回、アリさんマークの引越社に新居への引越をお願いしました。私の家は5階でエレベーターもなく、すべての荷物を3人の方が下ろしてくださいました。新人の社員さんにも先輩がしっかりしており、また、通りすぎる度に会釈などもしっかりされて、研修をきちんとうけているんだなあと実感しました(^-^)/たくさん差し入れをしたくなるくらいの働きでした。値段の方も2月中ということで安く、見積もりに少し遅れてこられましたが少し安くしていただきました。引越をするならアリさんマークの引越社はぜひおすすめです。
参考になりましたか?
引っ越しの当事者ではないですが
アパートの隣がアリさんで引っ越しをしてきました。
一階の地繋ぎの洗濯干場に挨拶もなく入り物を動かして、こちらが挨拶をしているのに回答もなし、アートなどの大手はティッシュなどを用意して挨拶を家主の代わりにしますが、ここはなし。
サービスセンターに確認の電話をしたら、「近隣の在宅確認になるので挨拶はしません」
挙句に、引っ越しの当事者に挨拶に行かせる。
責任感のかけらもない。
最低の引っ越し業者です。
参考になりましたか?
もう頼まないかな。
見積もりが早かったのはとてもよかったですが、まず来た営業マンの態度に???がいっぱいでした。
ピンポンされ、ドアをあけるとお邪魔しますも何もなく、ずかずかと上がり込む。こちらに許可をとらず、勝手に部屋のドアを開けまくる。クローゼットの扉を勝手に開けられたときは、開いた口が塞がりませんでした。
そして、いきなり自分の身の上話を延々と続けたので「このあと予定があるのでそろそろ…」というと「こんな短時間では正式な見積もりがだせません」と…
考え直したいので、と追い返しました。
それから電話きたので他社に決めた旨伝えると、ガチャ切り。ありえません。福岡の久留米の営業所の方でした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら