アート引越しセンターの口コミ・評判 33ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,190件中 324〜333件目表示

絶対にオススメしません。見積もり営業の態度が最悪でした。

以前、引越しの際に見積もりで来て頂きました。
不動産屋会社からの仲介で他社が割安で案内できるとのことで比較も兼ねての見積もりでした。
家に着てそうそう「〇万円ですね」と見積書も何の根拠もなく言い出しました。確かに安い。でもこの安さには必ず裏があるだろうとも思える金額でした。
こちらの希望は2度目の引越しで今回は初めてドラム式洗濯機の移動もあったので「多少値段がかかっても安心・安全に引越し出来るようにしたい」でした。それを伝えようとするもずっとこちらの会話を遮り「いやいや、値下げ交渉はないよ、ウチは業界最安値だからこれ以上は下げないからね。」と聞いてもないことを馴れ馴れしくタメ語で言い出してきました。
この時点で「絶対頼まない」と決めていましたがその後もずっと「〇万円ですからね」しか言わず、しまいにはウォークインクローゼットやタンスの中も勝手に開けて漁り出したので急いで注意しました。
そこからは「私はね、営業マンとしてのプライドがありますから是非今日ここで〇万円で契約して下さいね。」を繰り返し、家に居座りだしました(文字通り、本当に椅子に座り動きませんでした)。
そこで「私も営業の仕事しているのでお気持ちわかります、なので今日は契約せずに検討させて下さい。」と言ったところ態度が急変。
「は?どこと比較してんの?ウチが優れてるところ全部言えるから。」と明らかに機嫌が悪くなり、「あ。言っとくけど不動産屋の仲介はお互いにとってメリット無いからね?それくらい知っといてね?」とキレ出しました。
本当に失礼な態度だったので最後は「もう結構なのでお帰り下さい。」と半ば追い出しのように帰って頂きました。
帰り際には「今週末には返事してね、これ常識だから」と捨て台詞を吐くように帰っていきました。
その後、不動産屋さんの仲介の会社に見積もりして頂きましたが、営業の方の対応がとても丁寧でこちらのニーズもしっかり聞いていただいた上で丁寧に見積もりも出して頂けました。
その方曰く、見積もりの根拠を出さないで言い値で金額を出すのは業界ではご法度との事で(当たり前ですよね)、会社名を出さずその事を告げると思わず苦笑いと言う感じでした。
確かに金額は高かったものの、当日のスタッフの対応も丁寧で多少の無理も通して頂き感謝しかありませんでした。
他の方も書いてますがこの会社の営業の方は見積書を出さず言い値で提示する方が多いようなので「見積もりを見せてください」と毅然とした態度で言うか選ばないことをオススメします。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • スタッフ 2.00
  • 作業内容 2.00
  • サービス 3.00

全体的に微妙でした。

以前利用しました。
見積もりの際全部込みで〇万円と言われサービスも良かったので利用したら、当日高所作業で追加料金発生(見積もりの際確認したのにも関わらず)したので確認のため電話すると折り返しますと1時間以上折り返し無し。
改めてこちらから電話すると電話越しに怒鳴り声が聞こえるし、工事も進まず待ちきれず現金で払いましたと言うと「あー・・・。」と。
作業員の方は腰パンで少し屈むとパンツ丸見えだし、テレビの配線そのままで運んでダメにされ、引越し先では壁に傷つけられ言うと「これ僕達ではないと思うんですけどー、一応会社に確認してみます。」といい外へ。
少し聞こえて来たと思ったら「見られてるんですよー」と。
見てなかったらシラ切るつもりだったのか?
結果的に全部保証してもらったので損はなかったですが、もう使う事はないですね。
工事業者の方はとても良かったです。

参考になりましたか?

mimiさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 作業内容 4.00
  • サービス 3.00

丁寧でした

府内の引越しで利用しました。梱包荷解きをつけました。朝からテキパキ梱包してくださり、荷解きは翌日に来てくれました。家電の搬入が難しくなった際には、クレーンで引き上げをし、家電が傷つかないように慎重に搬入してくださりました。とても良かったです。一点、箱に入れてあった大切な鞄が2点、玄関の靴の箱と一緒にされ、下駄箱に置かれていたのは残念でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

電話の意味が分からない

電話対応でガッカリしました。
最初に電話したら、時間は前日決めるので、また電話します。前日に時間を早く決めたいので、午前中に電話すると、18時以降に電話しますので、その時に時間を決めて下さいと言われました。そして18時に電話が来て、その日は11時から12時の間ですって言われましたが、他の時間がよかったので、他の時間でと伝えると、他の時間は予約でうまってますと返答があり、では自分も他の日で予約しますと伝えると、予約は受け付けてませんと返答があり、じゃー他の方はどうやって予約取ったのですかと聞くと、予約はとってませんと言って来ます、前日に順番に電話してますと言うので、では前日の1番に電話下さいと伝えました、するとそれはできません、では時間はこちらで指定できますかと言うと、出来ません…
結果向こうの時間にしかこちらは予約出来ず、最初から予約という言葉ではなく、指定と言って欲しかった… なんだか出だしで嫌な気分になった

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 作業内容 3.00
  • サービス 3.00

オプションは料金をしっかり確認が大切

作業自体も値段も不満はなかったが、冷蔵庫を敷く時に冷蔵庫にマットを敷くか聞かれて1800円と言われたのでOKした。その時は自分ともう1人家族が一緒にいた。後から支払いの時に自分だけだったのだが、3800円と言われ、驚いたが自分が聞き間違いで了承してしまったと思い(商品自体も冷蔵庫に敷いてしまっていたので)払いました。後から一緒にいた家族に聞くと、やはり1800円と聞いたとの事。お金を取りに来た人と値段を言った人は違っていたので、ホームページで値段確認したら確かに3800円だったので最初の人が間違っていたのかも知らないが、その値段なら要らなかった。作業自体はしっかりやってくれて好印象だっので最後に嫌な気分になった。オプションで何かを付ける場合は料金確認をしっかりした方が良いと勉強になった。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ -
  • 作業内容 4.00
  • サービス -

二度と頼みません

営業の方、時間通り見積りに来る。言葉遣い、説明問題なしとその時は感じたが思い返せばこの方が今回の嫌な思いをした根本の原因である。

①無料で段ボール大10枚、中10枚を頂けると社用車に取りに行ったが大がなく中20枚。
「もし入りきらないようなら当日までそのまま出しっぱなしで良いです」と言われる→数日後見積書が届き「当日梱包してない物がありましたら1箱1200円支払ってください」記述あり。
そんな説明受けてない。そもそも営業に出る際に段ボールの在庫の確認はしないのか?

②「引っ越しの三日前の午前中に引っ越し当日の詳細時間を電話します。営業の私が配車を組み立てるので私が電話します」と言われる。
三日前、電話が来ない。もちろん着信なし。見積書を再度確認したら、携帯番号が間違えて登録してある。電話したら「昨日の10時に電話しましたと履歴があります」と言われる。
今まで1度も連絡先を間違えて記入した事がないので当方のミスではない自信がある。営業は誰に電話をしたのだろう。

③午前枠だったのに、到着したのは15時半。出発17時。近距離引っ越しなので、搬入終了19時前。もし午後に予約していたらと思うと恐ろしい事になっていた(違う日を提案されそうな説明だった)。2度ほど遅れる旨の電話あり。若い男性でモゾモゾの煮え切れない口調で対応はよくない。


引っ越し作業員は指示通り現場に来て作業しているので可哀そうに思えた。言動作業内容問題なし。

近距離で単身だったので、甘く見られたのか?
それとも引っ越し業界では当たり前に「午前枠の最後は事実上その日の最後」という認識があるのかと思えるくらいの最悪な1日だった

参考になりましたか?

今までで一番最悪でした

引越しの当日に来た人がまさかの二人、、、
仕方なく引越しを手伝う羽目に、、
アートに連絡したものの、終わらないかもしれないことは伝えた、これ以上人員は出せない、の一点張り。
とりあえずなんとかして終わらせてくらないと困る、頼み込み込みなんとか予定の1時間後に終わりました。
荷出しを終えるのになんと5時間もかかりました、、
当然終わるべき時間に終わるはずもなく、鍵の引き渡しの時間にも間に合わずで大迷惑でした。
申し出をした際の対応も最悪で、もう2度とアートには頼みません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 3.00
  • 作業内容 2.00
  • サービス 3.00

高い勉強代払いました。

見積に来た営業が横柄で、単身引越しなのに足元見られて世帯引越し並の高い金額を吹っ掛けられた。断りたかったけど契約しないと意地でも帰らない!的な強気な態度に押されてしぶしぶ契約。
休日しか空いてなかったので土日の引越しを選択したら日曜の夕方に搬出します~って数日前に連絡。
おかげさまで新居への搬入が終わったのは21時頃。荷解きしてる暇すらなく翌日から仕事ですかそうですか。
高い勉強代と自分に言い聞かせ、二度と利用しません。

参考になりましたか?

にゃるむさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 作業内容 4.00
  • サービス 4.00

契約後の営業態度が冷たいのと、インターフォン破損があった

最初の見積もりから支払い金額が飛び出すことはありませんでした。作業も比較的、丁寧でした。

ただ、契約後の営業態度が冷たかったことと、インターフォンの破損の事実確認や手続きが面倒だったので、この評価です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

もう決して頼まない

引越作業中、酷いよな、と思うことに数回遭遇しました。

① 洗濯機または冷蔵庫の押し売り
② 置いていたスリッパを電子レンジの上にのせる
③ 椅子の四つ足靴下を一つ紛失する

洗濯機は、8年以上使用したので、まぁ、良いかと買い替えました。よく分からない洗濯機の高さを出す台も買いました。

だいぶ高くつきました。

また、お客様カードの投函にとても、こだわりがあるようで、自作自演で必死だね、と思いました。

もう、頼むことはありませんね。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 作業内容
  • or
  • サービス
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら