ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,189件中 84〜93件目表示
最悪でした。
引っ越し比較サイトで6社ぐらい見積もり依頼をし、アート引っ越しセンターの顧客がナンバーワンなのと、今なら価格が4万5千円、そして、対応も変わりありませんといわれ、選びました。しかしリーダースタッフはとても親切で好印象だったのに、年配スタッフにげんなり。玄関からではなく、リビングから入ることになったのですが、その年配スタッフが、窓を取り外した際、窓と額がぶつかりました。窓は皮脂でべっとりで…それをわたしはみていたので、あとで拭いてくれるだろう…と思いきや、そのまま…。さらに床凹みが。流石に問い合わせしましたが、「入ったのはうちの業者だけじゃないですよね?もしそのようなことがあれば申告してるはずなのですが」「また後日見に行きます」の返答でした。窓に皮脂付いてますけど、それ見てましたけど、申告ありませんでしたよ???今も汚いのでそのまま放置しています。後日見にくると行ったきり、一月経とうとしています。ご近所さんの挨拶のティッシュも配られていませんでした。(実家が横なのですぐわかりました。)顧客度1位に疑問を感じます。
参考になりましたか?
差が激しかったです
積み込みと荷下ろしそれぞれの作業リーダーが天と地ほどの違いがありました。
積込では、すごく優しく丁寧でそれでいてとてもスピーディー、しかも頼りになる方でした。思ったよりも早く作業が終わり有り難かったです。軽い作業は手伝おうとしたのですが、「こちらでやりますから大丈夫ですよ」と言ってくれたり、難しい移動でも冷静で傷付けず運び出してくれたりと仕事ぶりが素晴らしかったです。次回も同じ方にお願いしたいくらいです。
当然荷下ろしの際も安心できると思っていました。
が、雑談からの家電のアドバイスが段々と売り込みへ変わっていき、断っても延々もう買い換えないと駄目だと繰り返し貶し、しまいには通路が狭くて通せないから処分しろ、となり、、、押し売りや恐喝のようで恐怖を感じました。家族が怒って切れたため、もう一度だけ運べるか試すと言い、数分で運び入れてました。当時は恐怖と混乱、今は不信感と憤りでいっぱいです。アートには二度と頼みたくありません。星もゼロにしたいくらいです。
ですが、積込時のリーダーさんはとても素晴らしい方だったので、その方に対しては料金以外の全ての項目に星5をつけたいです。
参考になりましたか?
非常に残念です
大手4社で相見積もりをとり、一番安かったのでアートさんにしました。
引越し自体は比較的スムーズに進み、家具や壁に傷がつくこともありませんでした。
しかし、引越し中に家具の部品を紛失され、またそれに関する謝罪も一切ありませんでした。終了確認の際には紛失した部品は捜索中と説明されましたが、その後こちらに見つからなかったとの報告もなくいつのまにか勝手に帰っていたので少し驚きました。また新居にダンボールを搬入する際に最初ダンボール下に紙を敷いておらず、こちらで指摘して慌てて敷き始めていました。さらに搬入作業中にスタッフの一人が指を怪我して血が出ていたのですが、リーダーの方は特に気にとめることもなく作業の続行を指示していたので、こちらで慌てて絆創膏を手渡しました。家具に血がついていないか心配です。
以前アートさんを利用した際にも問題があり、見積もりの際には営業マンの方にそれを伝えたところ、今後は選りすぐりのスタッフを揃えると言っていただいたのに残念です。信用が裏切られた気持ちです。もう信用しませんし、友人にも勧めません。
参考になりましたか?
悪質、詐欺にならないのか
営業の方のご説明内容とガイドブック内容から判断して契約しているのに、その内容が提供されないので、その違反を指摘しました。
・家具の埃や汚れをとるサービスが実際には提供されない
・近隣の方へのご挨拶のためのティッシュ箱提供サービスも実際には提供されない
・TVの運搬専用のケースは自社オリジナルとPRされるが実際は使用されない
・それどころかTVとTV台とレコーダーを同時に運ぶなんて無茶をされて、結果レコーダーを落とされて破損
すると謝罪の言葉を頂けたのですが、機械的で信用することができず、具体的な対応を求めました。
しかしそれには全く取り合ってくれず、つまり泣き寝入りってことですかと確認すると「そうですねぇ、、」と回答されました。
詐欺にあったような感覚です。
引越しの時には引越し業者を利用せざるをえないことも多い中で、最後は消費者側の泣き寝入りで終わらせるなんて、消費者の弱い立場につけ込んだ悪質な仕事だと思います。できることならアート引越しセンターから消費者を保護してほしいです。
参考になりましたか?
もう2度と依頼しませんし、知り合いには勧めません。
業者というより担当の方によって評価が変わるのかもしれません。
1度目の引っ越しでもアートさんを頼んでいますが、とても気持ちの良い丁寧な対応をしてもらえたので、2度目の引っ越しでもアート引越しセンター一択でした。
1度目は営業が席を外してるようで支店長が対応してくれました。2度目は営業の方でしたが、説明もわかりやすく、引っ越しに向けて準備を整えて待ちわびてました。
しかし、2度目の引っ越し当日の担当の方の態度にはびっくりしました。まず、予定時間より20分ほど遅刻して到着です。一軒目が遅れてしまいと電話が入ったのでこれは気にしていないです。ただ、時間配分を考え、約束を守るように努めるのは社会人としての常識だと思います。
そして驚いたのは旧宅から荷物を運ぶ時、荷物や床を保護せずに運び出し、案の定床に荷物を引き立った黒い跡が残りました。その後も汚れた床を拭くことはありません。気が付いたものの指摘できず、不安なまま新居へ。
新居では床や壁をマットで保護してくれました!
ただ、打ち合わせ時にお願いしてた洗濯機と衣類乾燥機の設置(追加料金はなく契約のサービス)ですが、洗濯機は設置してくれたものの衣類乾燥機は隣に置かれ、この台に乗せて設置お願いしますと伝えたところ、『え?僕らがするんですか?』と言われました。私は伝わってなかったのかなと思いながらも再度お願いしたところ、不満そうな顔で設置はしてくれました。設置後、『設置しましたが、最終確認はお客様の方でお願いします』と言われました。
そして、『2階に運ぶ荷物はどれですか?』と聞かれ沢山の段ボールの中から、自分なりに考え指定しました。しかし、途中で追加で2階に運んで欲しいものに気が付き、再度お願いしたところ、『だから、さっき事前に聞いたじゃないですか、もう2階の保護材を外してしまったんです。こちらでお運びするなら傷つく可能性もあります。』と怒り口調で言われました。その時はあぁ、そういう理由があるんだと申し訳ない気持ちになりました。リーダーのような人が一番若い人に運ぶように指示して、荷物は無事持って上がってくれました。しかし、よくよく考えると、保護剤は一番最後に外すことはできなかったのか、そのような段取りがあるのであれば、理由も説明して事前に把握できるように頼むべきじゃなかったのか、引越し業者を名乗る以上プロなのだから傷をつけないように最善の努力はすべきじゃないのかと思います。最後に渡されたアンケートに記入しようと思いましたが、旦那に止められ辞めました。実は引っ越しから3年目、未だに覚えています。
参考になりましたか?
見積もりで帰ってくれず契約してからキャンセルしました
・見積もり希望時間を13時にはしていたのですが前日にメールで確定した来訪時間を連絡すると言われていたのに、当日10時頃に突然「今近くにいます、そろそろつきますと」電話が入りました。(別の業者の方とも重なってしまいました)
・即決を進めて来たり安いのは理由があり、おすすめ出来ない。
しかし、本人は今決めていただければ安くしますとゴリ押ししてきました。
他社の事をかなり貶すように比較していました。
再三 検討したいので今日はと申しましたが、即決ならこの値段ですと繰り返され
この後も見積もり予約してますと伝えたら、なんなら自分が電話しましょうかと言われ、姿勢を正され土下座でもしそうな雰囲気にもう嫌になってしまいました
・「今契約してこの後の他社の見積もりをキャンセルすれば、以降の時間はお客様は自由ですお客様の時間を買わせてください」と言われました。
その時点で2時間半は過ぎておりました。
・契約したらしたで目の前で他社の見積もり取り消しの連絡をして欲しいと言われ流石に断りましたが、もしずっと近くにいて他社の方がいらっしゃったのを見られて何か言われるのも怖いですし、他社の見積もりは申し訳ないのですが断ってしまいました。
引越しが初めてだったので、見積もりを4件取る予定だったのですが2件しかとれませんでした。
・引越し先の工事の関係で引越し日が未定になってしまっただから即決出来ないのもお伝えしたのですが、繁忙期でもいつでも見積もり頂いた金額で大丈夫だと申されました。
しかし最初が10万超えだった金額を6万台にされたのも作業人数やサービスに不安がありました。
・何か私に聞いては上司に確認の電話を3回ほど繰り返されて疲れてしまいました。
焦っているのか頭を掻き始めたり、玄関に靴を雑に脱がれたり、許可したとはいえ数時間も部屋の真ん中で机に資料を広げあぐらをかかれるとは思いませんでした。
・説明する際も先程も話しましたがと繰り返したり、見積もり内容のプランを変更するさいも訂正するのに時間がかかると言われボールペンでの修正だらけの見積書を渡されました。
・最終的に帰って欲しくて契約したような形になりました。
開始が10時30分の終わりが13時でした。
・キャンセルする際にこの営業の方とはもう話がしたくなくて支店にかけました。
数分後、本人から電話が入りました。
もしかして別の業者に決まりましたかと聞かれました。
少し怖かったです。
引越し自体をキャンセルしようかと迷っています。
参考になりましたか?
最低な引越し業者
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
一括見積もり希望
【良かった点】
無し
【気になった点】
引越し先詳細未定の状態ですが、大まかな見積もりが知れればと思い複数社一括見積もり依頼をしました。その状態なのも知らせているのに、訪問見積もりに来訪予定を立てさせ、時間を取らせ来訪したあげく、引越し先住所が決まっていないと見積もり出せませんとのこと。そんなの来る前にわかってたのに、なぜ時間を取らせたのか意味不明でした。
また、引越し先住所決まってから再度見積もり依頼で訪問して頂きましたが、見積もりに来た営業が偉そうで、もう今日決めてください、早く決めてくださいとしつこく迫ってきました。家族と相談しますと言っても、横柄な態度で早く決めてくださいの一点張りで、しつこく迫られました。断りの電話を入れた時にも、再度、ご家族を説得しますと言い張る有様。こちらが何に飽きれてるのかとわからないようで、馬鹿としか言いようのない相手に呆れる他ありませんでした。こちらは別に貴方達でなくてもいいので、参考にしていただければ幸いです。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
金輪際、話もしたくありません。値段設定と他の口コミからは、金払える人には丁寧な仕事しますというメッセージが伝わってきますが、営業の態度が悪くお話しになりませんでした。大手だからあぐらかいてるんですか?消費者は数万の違いなら対応の良い方を選びます。人員不足でまともな接客出来ないならやめりゃいいのに。入ってくる金も入ってきませんよ。
参考になりましたか?
対応悪い、電話先は完全に私のことクレーマー扱い
3月下旬の繁忙期に引越をすることになった時、荷物の受け渡し時間が希望通りになるように、アート側から連絡がある前にこちらから連絡しました。1週間前に担当者の方にメールで午前中にお願いしたいと連絡すると、メールで返信はなく電話がかかってきたので、コールセンターの方にも午前中が希望であることを伝えると「詳しい時間の設定については3日前に再度ご連絡します」と言われました。お電話がかかってくる日はタイミングが合わず、私の時間に余裕ができた頃にはコールセンターは開いていなかったので当日折り返すことができず翌日こちらからかけ直しました。すると受け渡しは午後しか空いていないと言われ、事前に伝えていた旨をコールセンターに対して伝え、その後メールでも担当者にもう一度伝えましたが聞き入れてもらえませんでした。「3月下旬は多くの方にお申し込みいただいているので…」と言われたましたが、そんなことは最初から承知済みで、こうなるのが嫌だから事前に連絡したのに結局聞き入れてもらえませんでした。正直、1週間前にアート側から連絡すると言われた時にこちらは要求をのんだのに、こちら側の要求は無視するのかと怒りが湧いてきました。最後まで、メールでやり取りできたはずの担当者からは返信も来ませんし、コールセンターの方はこちらのことを『困ったクレーマー』といった感じで対応をしていたことも非常に腹立たしく思いました。私も常に暇なわけではありませんし、電話に出れない時もありますからメールで連絡を取りたいと思っても、担当者からは返信はありません。メールの返信の代わりに当たり前のように電話をかけてくるのでタイミング勝負になっており、連絡を取り合うだけでも不便でした。また、アートのコールセンターの方は私が若い女性だったからか完全に舐めてかかっている雰囲気で対応されていたので、不愉快極まりなかったです。
対応も悪いし、もうアートなんかに頼みたくないと心底思いました。口コミを見ている方々を含め、誰にもお勧めできませんね。
参考になりましたか?
二度と頼みません
私のお気に入りの机の一部が輸送中に壊れたらしく、別の業者に修理を頼むとのことだったのでお願いしました。修理完了がいつになるかわからないと言われたので2週間後にまた連絡してみたところ、まだわからないと言われ、結局搬入完了から1ヶ月後に「修理が終わり明日近くに行く予定がありまして」と突然連絡が来ました。この間何も連絡がなくただ謝られただけです。
ほぼ一日中机を使う予定だったので適当な机で代用するしかなく、この面においてもかなりストレスが溜まりました。
加えて、家具の梱包に来た女性に「(スマイルカードを)絶っ対に書いてください」と強調して言われたことや、元々11時から13時頃を予定していたはずが9時頃に「時間があるので今からどうですか」と連絡が来たこともあり、会社全体として最悪だと思います。もう二度と頼みません。
また知人曰くサ◯イさんは出張の際まず一番に候補として挙げられるそうで、これからはこちらを利用させていただきます。
参考になりましたか?
見積もりの良い加減さ
初めて引っ越し業者を利用するということで、大手の会社に依頼。
受付担当の方にスムーズに案内をして頂き、すぐに営業の方が見積もりに来れるということで安心していたが、実際に見積もり額を見ると、予想していた額の2倍程の額であった。
すぐに交渉しなんとか頷ける額となったが、契約書類にある引っ越し日時が間違えていたり等の不備がありこちらが指摘し修正して頂いた。
また後に、見積もり書の発注資材の数(見積もりの際、私物はある程度処分していく事を伝えている)が多すぎる事に気づき、担当へ電話。担当者が不在のため、折り返すとの事であったが、連絡は来なかった。
翌日再度かけ直すと休みであるとのこと。
事情を話し、担当者から折り返しあり、見積書の段ボールの数について話すと、「どの程度処分するかわからなかったので」との事。届いた段ボールは30個程であり、ただでさえ、荷物は少ない方であるのにこの数を発注する考えが私にはわからなかった。
他にも処分する物が出てきたため、トラックのサイズ等を変更し、金額に変化はあるか問うと、「セットで申し込んでいるから割引はできない」と言われる。
終始こちらの事情には全く聞く耳を持たず、ただマニュアル通りの対応をされた印象。
また、折り返しの連絡がなかった事に関しても説明がなかった。
全体的に流れ作業であり、説明を求めても結果のみで過程を話してくれなかったため、納得のいかない事が多かった。
正直信頼はないため、今回限りの利用とする。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら



