
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
122件中 61〜70件目表示
あり得ない対応
一括査定サイトに登録して最初に来た業者。
2台同時査定お願いし。1台目の査定金額聞き他の業者の査定聞かなければ答えられないと返答すると、今持って帰らせてもらえないなら2台目の査定額は教えられないと…???
一括査定頼んで、他の業者の査定聞くのは当然だし、査定額聞かなきゃ比較しようがない。
まして、他の買い取り業者も同じ対応すると嘘の情報を流す始末。
因みに1台目の査定額は買い取りをお願いした業者が提示した金額の3割程度。
ホントにふざけた業者です。
参考になりましたか?
バルカンSの査定
当日の早朝にネットで予約して11時に来てくれました。
希望は50万だったのですが、最初の査定は42万...査定に来てくれた人がいい人で会社に交渉してくれて48万で買い取ってくれました。
参考になりましたか?
驚愕の買取でした。
私の手違いでバイク王とバッティングしてしまったのだが、バイク王より15万も高い査定額を提示してくれました。バイク王の査定額位が私の希望額でしたが思いもよらない価格で満足しました。キャブレター詰まりでエンジンが掛からず、フロントブレーキがエアー噛みでスカスカで不動車扱いされると綺麗で距離も走って無かっても30万位(バイクパッションの電話査定で)と言われていたのですが自社工場で修理してでも価値があると査定士さんが言ってくれました。5社程出張査定の予定をしていましたが、2社目で満足できたので後は断りました。査定士さんも言ってましたが、他社さんとバッティングした方が値段が釣り上りやすいですよ。(バイクランドさんが)とアドバイスくれました。ちなみに売却したバイクは『GPZ900R A7』です。
参考になりましたか?
親切だった
ホンダ リード125 5年落ち 走行距離1200㎞
査定額8万円
福岡県から長崎まで来てもらいました
笑顔でとても感じの良い方が親切丁寧に説明しながら色々と教えてくれました
高額予想していたので、査定額に納得がいかず、只々 バイクの状態と市場価格を教えて頂いただけで、お断りする結果になりましたが、嫌な顔一つせずに帰られました
遠くから来てもらったのに、良い返事が出来ずに申し訳なかったですが、大変勉強になりました
参考になりましたか?
いかにして高く売るか
私が、バイクランドを利用した時の率直な感想は思ったより簡単だなということです。バイクランドだけに関わらないかもしれませんが、書類などの面倒なことは、すべてあちらが用意してくれます。ですので、極端なことを言えば、バイクだけ持って行って、その日にすぐ売却成立なんてのも可能なわけです。なので、そういう書類手続きとかもひっくるめて、手数料として、安く買いたたかれるのはしょうがないと思います。売るだけなら、フリマやオークションサイトを使ったほうが高く売れるとは思います。
参考になりましたか?
親切な対応
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
GSR600(06年)を一括査定で申し込みで一番に連絡をもらいオペレーターの対応も良く初めてでしたが査定を依頼
【良かった点】
担当して頂いた方は気さくで話しがしやすく大変気持ち良く対応してくれました
【気になった点】
遠方に来て頂いたので仕方のない事なのですが来訪予定の変更があり少し慌てました
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
一番の目的は気持ち良く査定をしてもらい納得の金額を提示してもらう事なので 来訪予定の変更は気にはなりませんでした 結局精一杯の提示額を出してくれ誠意に感謝しましたが今回は見送らせてもらいました 破談後は直ちに引いてもらえたので困ることがなく是非次回は直接お願いしたいと思いました
参考になりましたか?
買い取り対応最悪
ほぼ新車の人気バイクの査定をして貰いました。
ネット相場で30万と言われお願い致しますと言った暫くすると29万でいいですか?と言われた。
理由を聞くと特に無いけどと言われ、暫くすると25万でいいですかと言われた。
30万で話が決まったのに種類制作過程で値段が下がる。
しかも私のバイクは新車と変わらずキズも無い人気カラー
対応が悪く値段も下がるるで帰って貰った。
無駄な時間を過ごし二度と査定に出しません
参考になりましたか?
感じの良いお兄さんが来ました。
ネット査定をして、一番金額の高かったところに依頼をしました。実際に自宅に査定に来たのは感じの良いお兄さんでした。しかし、買い取り金額は思っていたものより低く、売るかどうかかなり迷いました。しかし、私が持っていたバイクをお兄さんも好きだったようで、会社に買い取り金額を上げられないか問い合わせてくれたりと、いろいろと対応をしていただきました。少し金額を上げていただき、お兄さんの説明にも納得できたので売却しました。利用して良かったです。
参考になりましたか?
事故車に強いのかな?
千葉です。ヤマハのシグナス125 息子の転倒事故歴あり。その後3年程乗るがフロントスポーク若干曲がってるしセルは回るけどあまり乗らないからエンジンもかからなくなって邪魔なのでバイク〇に電話査定して貰ったら引き取り代が5千円かかると言われた。せめて無料で引き取りしてくれないかな?と思いバイクランドにも相談。無料で引き取ってくれました。(ナンバー返納は自分持ち)それなら乗ってないしエンジン掛からなくなってる状態のヤマハのXJR400も査定してみてと頼んだら5万円。これも自分的にはそんなもんでしょと言う金額だったので売却しました。これは「直して乗るつもりなら売らなくても良いんじゃないですか?」と強引な営業もせず、好印象のエリアマネージャーさんでした。
参考になりましたか?
他社を批判して安く買い叩こうとする
査定時にまさかの数万スタートでした。
最終的に3倍まで値段は上がりましたが、だったら初めからそう言えよと不信感が。。。
他社のネット情報だとバイクランドで提示されていた金額よりも数万高かったため、
それをいうとその会社は広告だけ高く見せているだけで、バイクランドが初めに提示した金額の半額くらいしか言ってこないと言われました。
実際、バイクランド後に他社で査定してもらったときは、バイクランドが最終的に提示した金額よりも初めから数万高い提示をしていただいた。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら