辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
276件中 91〜100件目表示
つかえない
契約し、端末が届いてから15日くらいでいきなり電源入らなくなり、サポートセンター的なところに電話しても全く繋がらず。まだ20日も経ってないんだから普通、保証とかあるでしょ?メールで問い合わせしてもなかなか返ってこず。やっと繋がった電話では、auショップに行って直してもらってと言われ。電話に出た相手も説明が下手すぎてよくわからんし。auショップの方はとっても丁寧でした!めんどくさいし対応悪いから解約したいのに、違約金かかるとかゆうし。固定回線にかえたいって言ったら、それも違約金かけめ解約してからの話ですと。こんな電波もたいした繋がらないし。
最低です。Wi-Fi使えなくて困ってます。修理中も、なんの代替え機種とかも貸してくれないし
参考になりましたか?
解約トラブル(端末返却)
契約満了に伴い解約連絡をしたところ、最後に端末の返却を求められました。
返却の必要はない旨を確認したところ、ルールが変わったとの事。
その様な案内メールが送られてきた記憶はないがルールが変更されたならと了承。
電話終了後、直ぐに返送先案内が送られてくるが、納得いかないのでリンクライフのHPのQ&Aで確認すると返却の必要はない旨の記載があるではないか!
直ぐに連絡するが登録の電話番号では何度電話しても一切通じない。まさかと思い違う番号で連絡すると1度でつながる。
ごちゃごちゃ書いてもしょうがないですが、体裁の良い言い訳を聞かされましたが、結果、端末の返却の必要はない旨の確認がとれました。ひどい会社!!
参考になりましたか?
解約の対応が最悪でした。
解約の対応が不快でした。
私は友達等にもお勧め出来る会社ではないと思いました。
フリーダイヤルはまず電話はつながらず、ナビダイヤルを使って繋がっても対応がスムーズにいかず、また後日かけなおして解約手続きを行いました。
ネットも繋がりづらい時もありました。場所によると思うのですが。。。
解約金についてはもっと大きく説明して欲しいです。初期費用無料キャンペーンの解約金もかかる事など。
商売の方法なので仕方のない事かもしれませんが、良心的ではないと思いました。
初めてのWifi契約と解約だったので、次回はキャンペーンの裏には何かあると思い、もっとちゃんと調べて契約しようと思います。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
商品配送
5月に契約をして、在庫なし。(HP上に案内あるためそこは問題なし)
初めの案内メールでは6月上旬から順次配送の連絡が来たまし。後日、5月末に配送予定の連絡が来ました。
5月末は忙しく受け取りが出来ないとの連絡をするも変更はできませんの一点張り。
受け取れなくても出荷日から料金が発生します。キャンペーンでオプション加入が必須となっているため商品が届いてなくても、月を跨ぐのであれば、2ヶ月分のオプション料金+日割りの基本料金の支払いをしてくださいと。
コロナで大変な時期ではありますが、HPの質問欄には「ご希望がございましたらご遠慮なくお申し付けください。」と書いているのに出来ないの一点張り。
電話は繋がらない、金だけ払わせて物が手元にない時期がある残念な対応の会社です。
参考になりましたか?
皆様と同じでした
5月初旬に申し込み、音沙汰なく…突然「在庫が無いので確保出来次第発送します」とメール。月末に送られてきましたが、月末だと無駄なオプションとか解約しても、次月まで料金かかる仕組みなんすよね。わざとじゃないの?としか思えなかった!しかも、契約日が到着日じゃなくて発送日なので2日ほど無駄なお金が発生します。で、全然使えなくて色々問い合わせるもコールセンターが酷い。HPから目的の問い合わせ先に電話してるのに「別の部署の者から折り返します。」て毎回たらい回しだし。折り返しは早口でマニュアル読むだけのダメダメだし。
この2週間ほど色々とストレスだけ感じる会社でした。もう解約して違約金¥31350を払うだけです。
参考になりましたか?
つながる機器保証に月額300
つながる機器保証月額300円で加入していてWiMAXにつかうパソコンやスマホなどが壊れたら修理費10万円まで保証してくれるはずなのに、カスタマーに電話がまずつながらず利用出来ない。メールからも問い合わせ可能とガイダンスがありメールにした。7営業日のうちにメール返信が来るそうです。遅くないですか?また、カスタマーサポート電話で折り返し電話をおかけしますとガイダンスがあり希望時間を番号で選べるのもありますが一回も折り返し来たことがなく翌日も来ませんでした。安心サポートプラス550円、つながる機器保証300円。毎月850円。インターネットのつながり具合はとにかく最初なれるまで最高に最悪でした。重くなって来たら周波数帯を変えたり、通信モードを変えたりするとまたつながり何やかんや動画やライブ配信を見れたり検索にも使えてます。が、以前はもう少しスムーズでした。ポケットWi-Fiでまともな会社教えてください、、。とにかくカスタマーサポートに電源がつながらないのが最悪過ぎて次回は使わないです。
参考になりましたか?
使用用途:パソコン・iPad・ゲームなど
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
外で仕事をするため。ゲームや動画で使うため。
2.良かった点
3日で10GBを超えてはならないが、実質無制限なところ。(特に不便なし)
キャンペーンで充電器が無料でもらえた。端末代が無料なのが良かった。
3.気になった点
充電器無料だが、電話の案内を聞かなければならなかったこと
4.今後も引き続き利用・使用したいか?
契約満期・最新機種が出たら乗り換える予定。
参考になりましたか?
絶対に契約してはならない!!
先ず電話に繋がりません。
社員がいないんじゃいかと思うくらい電話が繋がらないうえ、コール中は電話代はしっかり徴収されます。
通信電波は壁1枚で、圏外となってしまいます。
2階建て以上なら離れたところまで電波が届きません。
通信は3日で10ギガを謳っていますが、YouTubeを画質240まで落としても、1時間も視聴すれば制限がかかります。
あまりに酷いため、解約したのですが違約金が30000円以上も取られました。
納得がいかず丁寧に抗議しましたが、電話対応も「弁護士対応となります。」とかなり感じ悪いです。
絶対に契約してはいけません。
解答まで少し時間がかかっても、NUROやeoなどを検討するべきです。
参考になりましたか?
ポケットWi-Fiとホームルーター合わせて4950円
ホームルーターとポケットWi-Fi合わせて4950円
分かりませんが、異常に安いです。時々口座振替失敗の通知がきますが、通帳のリンク添えて問い合わせするとさすがに謝ってもらえました。指摘はするけど、今でも使用しています。問い合わせしたら翌日連絡もらえました。特に何ともなかったです
参考になりましたか?





