
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
100件中 31〜40件目表示
詐欺にあったようです
今年の2月にEMOというAIロボットを購入したのですが、6月に商品を送る予定と連絡があり、待っていたところ、商品はあるけれど、キャンプファイヤーが資金を支払ってくれないから送れない、キャンセルして返金手続きをするようにと6月末に通知が来ました。
初回の通知は、意味不明の日本語で書かれていて、問い合わせたところ、なんとか分かるように書き直されたメールが届き、それからキャンプファイヤーからの通知で返金手続きをしたのですが、半月ほど待たされて戻ってきたのは支払った金額の三分の一にも満たない金額でした。
今、問い合わせ中です。
クラウドファンディングは初めてだっただけにショックは大きく、二度と手を出さないと思います。
参考になりましたか?
珍しい商品を安く購入できる
プロジェクトを起こして支援を募ったことはありません。欲しい商品を購入するためだったり、応援したいと思える個人に寄付をするために利用しています。珍しい文房具や電気製品、使い勝手の良さそうな革製品など市場にはまだ出回る前の商品を事前に安く購入できることもあるのでお得感もあります。早く支援すれば割引率も高くしているプロジェクトが多い用に思います。これまで複数回利用していますが、リターンが届かなかったことはありません。ただ、利用規約見ると運営はリターンが届かない場合でも責任を負うことないようです。運営もそういったことがないように監視はしているようですが、結局は自己責任になるので過去の実績や評価を事前にしっかり確認したほうが良いです。
参考になりましたか?
リターン品3年待っても届かない
タイトル通り3年待ってもいっこうにリターン品は届かず、プロジェクトオーナーからの返信一切なし。キャンプファイアに連絡しても何の解決も助けもしてくれません。
参考になりましたか?
裁判中の案件もクラファン可能なのですか?
あわしまマリンパークのクラファンが始まると予告が出てました。裁判中なのにクラファン可能なのですか?誤解・誤認があるといけないと思います。トラブル前提の案件を扱うのはやめた方がいいと思います。この状態で支援者にメリットありますか?担当者も御社も対応がおかしいと思います
参考になりましたか?
無責任
リターンが届かず、問い合わせても既読にならない旨をCAMPFIREに相談しても、二者間の問題だからCAMPFIREは関係ないって。先方には一方入れとくけどさ、だって。クソみたいな仕事してる会社。もっとしっかり審査してください。
参考になりましたか?
特定商取引法に基づく表記についての謎
最近、プロジェクトのページやプロフィールのリンクで特定商取引法に基づく表記について請求があり次第答える的な項目を必須にしたけど
請求しても答えないプロジェクト主がいて、キャンプファイヤーに連絡してもプロジェクトは成功し資金も予定通り受け取り、キャンプファイヤー側はプロジェクト主に任せてるとの事。なら必須事項にする意味は?
バカサイトすぎて、二度とキャンプファイヤーのプロジェクトには出資しないと決めた、無責任サイトすぎる
こんなんだから詐欺案件やクレームばっかりやんだよ
そのうち痛い目に遭うと思うこのプラットフォームは
参考になりましたか?
あんしんできない保証
sitpack japanに支援しましたが、いつまで経っても商品は届かず、配送番号をお知らせするようなことを言いつつ何も進捗しない状況が何度も続いていて、今では連絡すらなくなりました。
何人かに配達したとのメールがありましたが、真偽は不明で、あんしん保証をさせない口実のように感じます。
あんしん保証について問い合わせましたが、何の解決もしてくれず、全くあんしんできる対応ではありませんでした。
保証はないものと考えて支援する必要があると思います。
キャンプファイヤーの運営には全くあんしんできません。
あんしん支援保証は行われることはありません。
聞きたい内容も答えてくれないので質問することに意味もありません。
もう二度とキャンプファイヤーは利用しません。
参考になりましたか?
10カ月たっても商品が届かない
10か月経っても商品が届かないので安心補償制度の適用をキャンプファイヤー運営に申請したが補償する気はないらしい。絶対やってはいけないです、普通にAmazonとかで購入しましょう。
参考になりましたか?
金だけ集めるサイトです
支援者から手数料を引いて起案者へ金を渡す簡単なお仕事です。
連絡が取れなくても当事者間で解決して下さいと何もしない。
状況も情報もくれない。
やはり消費者庁や警察に相談するしかないようです。
お気を付けを。
参考になりましたか?
商品が届きません。
欲しい商品があったので初めて支援しました。
ところがリターン商品の到着予定から遅れなんの連絡も無いため
直接問い合わせしましたが返信はなく運営様へ連絡をしてやっと相手から返信がありました。
ところが発送が遅れるとあり、その遅れる予定よりも更に遅れて到着。ただ2つ届くはずが1つしか届きません。
その後2回問い合わせしその都度返信はなく運営へ問い合わせまでしてやっと返信がくるんですがいつ発送すると連絡がその都度来てそれでも届きません。
運営様へその旨問い合わせしてますが返信はありません。
初めての支援でこれなのでその後支援したいと思うものがあっても怖くてできない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら