
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
239件中 133〜142件目表示
サービス以前の問題
岩手県一関駅近くの営業所。接客が最低レベルでした。内部の何かしらのトラブルの影響とかでバタバタしていたというのはわかりますが、返却後に翌日の予約を取ろうとしたらつっけんどんな物言いで「車の手配ができるか今の時点ではわからないので夜連絡する」との事。さらに「こんな安い金額で車を貸してもうちのメリットはほとんどない」と嫌味を言ってくる始末。宿に帰り連絡を待っていましたが、案の定携帯が鳴る事はありませんでした。オリックスレンタカーというのはどこでもこんな対応なのでしょうか。二度と借りません。
参考になりましたか?
ありがとうございました。
鳴門海峡へのアクセスが悪い為急遽借りることに。徳島駅前周辺4社ほど問い合わせし一番対応がよかったオリックスレンタカーにしました。駅前店の場所は少々わかりにくいですが車両確認作業もすごく丁寧に説明しながらしてくれて安心して借りる事ができました。徳島空港返却でその日空港でアクシデントがあり空港が閉鎖され不安なところ徳島営業所さんから電話で空港が閉鎖されていますが大丈夫ですかと連絡があり返却後までも気を遣っていただきとてもうれしかったです。ありがとうございました。
参考になりましたか?
カーナビ
カーナビが古すぎる
借りるときに仙台復興中なので、新しい道があるので、ナビがあまり使えないて言われて、借りたのですが、まあその以前の問題でした。
漢字変換出来ない
アルファベット入れて次にひらがな入れられない‼️
こんなナビ一昔のもの
スマホ頼りで行きました。
初めてのオリックスでした。
jalパックでオリックスだったので、仕方なく借りたのですがもうにどとかりることがないです。
レンタカー会社ならせめてカーナビは、変換出来るぐらいにしてほしい
カーナビの操作で、旅が台無し
今までいろんなレンタカー会社使って来ましたがこんなのは、❗️です
カーナビのこと店員に伝えたら、もう言われなれてるみたいでした
参考になりましたか?
接客がなっていない!
宮古島空港で使用しました。
迎えのプラカードを掲げておらずオリックスに電話した所、カウンターがあるのでそちらへとの返答!
行ってみると如何にも面倒臭そうに立ってるおじさん!
いらっしゃいませ!の一言もなくいきなり1人?ってニタニタしながら聞いてきたよ(笑)観光で1人で来てる寂しい人と思ったんだろうねー!出張で来てるんだけどね(笑)
その後一言も発せず遠くに止めてある車まで歩かされた!
他のレンタカーのお迎えは近くに止めているのに。
まー接客とは何ちゃらをわかってない!会社の評判も落ちるのにねー!良いおっさんが呆れるよ。
2度と使いたく無いレンタカーだね!
参考になりましたか?
事故に巻き込まれた
事故に巻き込まれたけど、レンタルして運転してたのは海外の方。
通報義務も救護義務も何も守らないドライバーで、事故を起こしたあともずーっと逃げ回り、結局帰国。
事故を起こしたくて起こした訳じゃないのに、こちらは当たられ損しかなく、このまま泣き寝入りしないといけないのかと思うと、腹が立って仕方がない!
レンタカー会社の店長とやらもビジネスマナーすらも知らないし、失礼極まりないし、憤りしかないです!
参考になりましたか?
きたない
禁煙車で借りたのにタバコ臭い。チャイルドシートは汚すぎて子供を乗せられなかった。
安かろう悪かろうでした。もちろん対応も悪い。
2度と利用しません。
参考になりましたか?
最悪
今回初めて投稿させて頂きます
オリックスレンタカー、グランフロント大阪店最悪です
女性スタッフの対応が最悪です
人をバカにするのもいい加減にして頂きたいです
人を小馬鹿にして笑ってる
何件か苦情はきているみたいですが。。
参考になりましたか?
那覇空港店では借りない
空港からめちゃくちゃ遠い!
空港について、レンタカーを借りて旅がスタートするまでにすごく時間がかかる。
上から目線で物を言う店員さんに辟易。
最悪だったな~(TT)
参考になりましたか?
客の身になれ❗
乗用車でワゴン車をかり、乗って行った乗用車を仮に置かせて貰えませんでした‼️ 30分ぐらいかけて借りに行き受付で車を置かせてもらいたいと言うと、此処に置くことは出来ませんて言われ一旦帰って知人と車を取りに行きました。今まで何回もレンタカーを借りてるけど、置いて行けなかったのは、初めてです。 規約に書いてあるなかと訪ねると、考えれば解るだろと言われ凄く不愉快な思いをしました‼️ 帰り際にもう二度と借りるかとはありませんと言って帰って来ました。
参考になりましたか?
不信感
北九州の小倉城口店で利用。
ネット予約でコンパクトを予約。
当日来店すると、自社の車がありませんので熊本の協力会社の軽自動車を貸し出された。
この時点でマイナス。前日でもいいし、登録番号、アドレスへ連絡をしてこない。
ワゴンRハイブリッドの走行距離五万キロ。
一般道を制限速度で飛ばすこともなく40キロ程走行するとメーターが減り、平均燃費を調べると20とわかり店舗へ連絡。
熊本からの移動後に満タンにしましたと説明されました。
この時点で怪しすぎる。
レンタルした車の画面の平均燃費を確認したが22と確認。やはりおかしい。
受付の女性の対応が良かっただけでした。
ガソリンを満タンにした時の燃費計算したらまたコメント載せます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら