
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
6件中 1〜6件目表示
他所の店に行けと言われました
普段からブラウスの首周りの汚れが落ちていることが無いのですが、指摘すると「これ以上洗うと生地が傷みます」と言うのが常套句です。それでもやっぱり本当に洗ったの?と思うような事がしばしばで、あまりひどいと洗い直しをお願いします。そうすると少しは落ちています。
今日も落ちていなかったので指摘すると「シミは落ちません」と言われました。出す時に首周りと袖口をお願いしますと伝えた時は「わかりました」と返事しておいて。ええ〜と思って見ていたら「うちでは落ちませんから他の店に行ってください」とまで言われました。引き受けておいてお金も取ってこれって酷くないですか⁉️こんな態度の店員って、会社自体が客をバカにしているのでは?最低な気分です。
参考になりましたか?
本当に雑過ぎる!
通勤用のコートを出した時にやたら水性ドライと撥水加工(ポロリン)を勧められたので、通勤用だしやっといた方が良いかな?と思って追加料金を払ってやりましたが
正直言ってこれ本当に洗いました?ってくらい変なニオイと、最初は無かった謎のシミが付いた状態で返ってきました。
ニオイはクリーニングの溶剤のニオイとかではなく、頭皮みたいな、やたら脂っこいニオイです。
それに、撥水加工がどうとか言っていたのに、全然水を弾きません。
普通に水滴がカートに染み込んで行きます。
お金だけ取ってこういう事って普通に考えてあり得ないと思いますよ?
しかも、大きなシミが背中に付いていたので店頭に持って行くとなんか面倒くさそうな対応で、しかも再洗したのにシミは落ちなくて、もう二度と使えなくなりました。
工場の責任者だかからの電話で、購入してから3年以上になるものは弁償できませんとのことなので、泣き寝入りするしかありませんでした。
気に入ってるものはここには絶対に出したらダメです。
服を台無しにされますよ!
参考になりましたか?
人生初!クリーニング店に預けた洋服が破損→クレーム対応悪すぎ
破格な安さで利用していましたが、仕上がりは最悪で
ひどい時は洗った?てくらい匂いがそのまま残っていたこともありました、しかし安いのでこんなものかと割り切って使用していましたが、
最悪な事がおこりました…
まぁまぁ高価な、しかもお気に入りのブラウスをうっかりこの店にだしてしまいました、数日後電話があり、クリーニング中に機械に挟まれて破れてしまったと…まだ数回しか来ていなかったので全額補償してくれるとの事でひとまず納得はしましたが。後日申請書を送るとの事で待っても郵送は来ず…何度も電話し、送った受け取っていないのやりとりが何度も続きやっと書類が送られてきました。
そして入金も、こちらから何度も電話してやっと入金される始末…
おかげで入金されるまでの数週間こちらの神経がすり減りました、そうでなくても破損させた事だけでも不審がつのりまくっているのに。
またクリーニング代はこちら持ち、お詫びのお菓子やサービス券すらなく(もらっても絶対に使いませんけど、笑)
まず社内の事務能力の低さ、社員教育の適当さが垣間見れました、と同時にこんな会社が仕上げるクオリティーはろくでもないなと感じました。
もう二度と利用もしませんし、人にも絶対勧めませんし、看板を見ただけでも怒りが止まりません。
参考になりましたか?
了承していないのに了承済タグ
ほつれなど全くなかったカシミヤのストール
受付の人からも何も聞かれずクリーニングに出したが
返ってきたら縁がほつれ
ほつれ了承済のタグがつけられていました。
二度と利用しません!
こんな酷いクリーニング初めてです。
参考になりましたか?
シミは一切落ちない。二度と行きません。
シミ取りは一切できないそうです。しかしプラス料金で加工を施せば落ちやすいかもとのことで高いお金を支払いましたが、一切汚れは落ちませんでした。期待を込めて3度利用しましたが1度も汚れが落ちたことはないです。こんなクリーニング屋さん初めてです...。
利用するだけ無駄だとやっと分かりました。店員さんの態度も悪いです。もう二度と行きません。
参考になりましたか?
汚れが落ちない
汚れが落ちる水洗いを選んだのに、汚れが全く落ちてなく、タグに これ以上洗剤を使用すると色落ちします みたいな事が、書かれてた。
自分で手洗いしたら、色落ちもなく汚れがおちた。
参考になりましたか?