331,656件の口コミ

楽天Car車買取(旧:楽天Carオークション)の口コミ・評判

楽天Car車買取(旧:楽天Carオークション)

[引用]公式

2.72

73

新しい愛車の売り方として、オークション形式の車買取サービスを提供している車買取サイト、楽天Car車買取(旧:楽天Carオークション)。

中古車販売店が直接入札するため高値が付きやすい上、面倒な手続きも任せられると人気ですが、「値段が付かない可能性がある?」、「まだ対応エリアが狭い?」という点を気にしている人が多いです。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ車買取を検討する際の参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

73件中 1〜10件目表示

モンモンとさんがアップロードしたアバター画像

1.00

楽天カーでのオークションサイト後に車にキズが…

査定無料と言う事で、4年半落ちのトヨタスペイドを査定して貰う事に。
査定後、出品しなければ、査定料が掛かると。えっ、査定無料では?って聞くと、出品する場合は、無料で、出品しなければ、一万円です、と。
何か釈然としないまま、出品する事に。

そもそも、よその車屋とは違い、IT系の新企画みたいな感覚で、新しい業態かと思いましたが、結局全く変わらぬ町の車屋さんと同じでした。
さて、出品し、45万で落札され、さぁ入金となった時点で、落札者からの連絡で、車の屋根部分に出品時には無かったへこみがあると。
何かが落ちて当たった音もなく、自覚もない。屋根なので、誰かに駐車中に当てられることも無い場所です。
でも、担当者は、査定時、出品時の業者確認時もそんなへこみは無かったと。
だから、当時の所有者である、私がキズ付けて黙ってたと。
挙げ句、早く処理しないと、直ぐに車の値打ちが落ちるからと、早期の修理に掛かる金額の為の、値引きの了解を下さいと。
もうそんなことに時間を掛けるのも大層だったので、了解しました。

その時は、何故、自分達には非が無く、所有者だけが非があるのか、の説明も無く、モンモンとしていましたが、今日このサイトで、楽天カーにはそういう問題点があると知り、ビッグモーターの件もアリ、もしかして、と思い、こういう思いをする人が居なくなるためなら、と思い、投稿しました。

参考になりましたか?

いい加減にしろ!さんがアップロードしたアバター画像

1.00

楽天、買取業者有利な規約

楽天カーオークションで出品して最低落札価格で落札されました

引渡2日後にルーフに凹みがあるから減額申請を買取店してきました
早急に減額価格を提示するように要求はしたのですが一向にされませんでした

引渡一週間ぐらいして痺れを切らして公的機関に相談しに行くと
ガイドラインで「引き渡し後の減額には応じる必要はない」というガイドラインがある事を知りました
そのまま公的機関から楽天に電話してもらい
初めに査定したのは楽天であり、査定ミスしたのは楽天である、楽天が減額に応じればいい。
直ちに買取金額を振り込むようにと言ってくれたのですが楽天側はゴネまくって言う事を聞きません
更に以前として減額の価格も言ってこない始末
一週間以内に減額価格を提示するようにと命令しても出来ないの一点張りでした

このままでは車の価値も下がっていく一方なので、こちらとしては痺れを切らして運送費用こちら持ちで返却依頼をしました
(取りに行く事も認めない始末)

今後、楽天カーオークションのサービスは利用しませんし、紹介もしません。

こんなに酷いならまだビッグモーターの方がましかもしれません

参考になりましたか?

1.00

楽天の名を落としませんか?

*メールの返事がない
*こちらの意向が全く伝わらない
*非常に態度が横柄、謝罪なし

車を売却しようと考えていたタイミングで楽天より査定の一括依頼の宣伝メールが来たため、ちょうど良いと思い依頼。
中に楽天カーオークションも含まれておりお願いをしました。
まず、楽天カーオークションに査定をしてもらうとオークションには必ず出さないといけない、キャンセルには違約金がかかるというルールがあります。
そして、査定→オークションと他社より時間をとるというデメリットがそもそもあります。
他社の査定が進み、ローンの残債が片付きそうな満足な金額の提示があったためオークションまでやるのは時間がかかってしまうなと思いキャンセルのメールをしました。
しかし、メールの返信がありません。当日を迎えてしまっては困ると思い電話をしたところ
査定の2日後にオークションがありそこで出せるとの話、それならさほど時間がかからないのでやはりお願いしようと思いました。
そういった話が電話でつき、確認しまたメールをいただくことになったのですが
またメールがありません。
こちらからメールをすると、すでにキャンセルになってますと返事がありました。
話の行き違いがあり、こちらから何度も連絡しないと返事がなかったのに謝罪もありません。
メールの文面からもなんとなく面倒な客はキャンセルでよいという雰囲気を感じます。
結局、信頼できないと思いキャンセルしようと思い返信をしましたが、それに対してまた返信なし。当然一度も謝罪の文面はなし。
非常に不快な思いをしました。
他、口コミをみるとオークション内容自体も不評の様です。
もともとカープライスという業者を楽天が今はやっているようですが、楽天としては信頼を落とすだけなので手放した方がよいのではと思うほどの対応でした。

  • ひどい思いをしたさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

合わない人は合わない

生活圏を楽天グループでまとめてるのでやったんですけど、気が付けば後戻り出来ない状況にされます。というのは代車はなし、オークションしないと金額が分からないので、オークションをすると金額は確定しますが、落札という形になりキャンセルは違約金が発生するというシステム。
乗換えなので代車は必須だったのですが、そのせいでかなり不便な事になり、しかも希望額もオークションの値上げの熱をライブでみると、もっと高値でいけそうなのに、手堅い金額を推されて、標準並みの買取りになりました。

これから下取りを考えてる人は本当に気をつけて下さい!

参考になりましたか?

私も喰らいました!

他の書き込みの方と同じように、私も喰らってしまいました。


落札されて、引き取りまではスムーズでした。
しかし、その後、買取店からクレームが入りました。
落札価格の50%なら買い取るという連絡がはいり、方々に相談しましたが、オークションということで対応不可。
結局、陸送費を払って、クルマを戻してもらい、他で無事に売却できました。

クルマの現物をもっていかれると、何をされても分かりません。
この手の書き込みが多いところをみると、取引の最初から、減額を想定したやり口なのではと思えてしまいます。

社名を変えたようですが、本質は変わらないので、次の被害者を出さないためにも、早く消えてくれることを祈るばかりです。

参考になりましたか?

落札→引渡し。。。一ヶ月後に車が戻ってきた。

某買取専門店では年代物の外車には値段をつけられないと言われたので
楽天カープライスを利用しました。
楽天に登録後レスポンスの遅さが気になったが、査定→出品→落札→引取と無事に終わりましたが、
車両引き渡して1週間経っても入金が無かったので
楽天に連絡したら『買取業者が落札額が高いと言っている。落札金額から値段を下げれないか?』『査定時に無かった傷がある。引取日までにつけたのではないか?』『査定時に無かった警告灯も着いている。そんな話は聞いていない』など散々イチャモンをつけられ、結果入金はされませんでした。
(車両の傷と警告灯の点灯は身に覚えがありません。ただ、警告灯は年代物のの外車であれば日常茶飯事。点灯したらディーラーに持ち込むよう言われて今までメンテナンスをしてきております)
その後、3週間が経ち出品した車両が戻ることとさらにキャンセル料として5万払うこととなりました。
車を引き渡して、かれこれ一ヶ月経って戻ってくる上、お金も取られる。憤りを覚えます。
正直、楽天も落札店もインチキで車の知識も無く信用出来ません。

参考になりましたか?

1.00

色々とリスク高いです。お薦めしません。

 一括査定の様に電話も沢山来ないだろうし、車を買取店に持って行っても複数店行くと断るのも大変だしコロナであまり出歩きたくないと思い本オークションを利用しました。
 落札されて、車が引き取られた後に、「車体の下に穴があり事故車扱い」との連絡。「落札店は8万円マイナスと言っているが5.5万でどうか?」との事。
でも査定基準を見ても、そんなにマイナスにならないと思われるし、事故車とは言わないと思われるので交渉したが、殆ど額は変わらず、「あくまで仲介。また、直接連絡はできない」とのご説明。
 もちろんその様な車を入手した落札店の気持ちもわかるが、こちらは指定された写真を指示通りに撮影しており、かつ、自走で運搬されたので、本当に元々有った傷かも判らない。ただ、規約で、落札店は一方的にキャンセルする事が出来、その場合、運搬費用とキャンセル代で3万円払わないといけないので、車検切れの車が戻ってきても困るだけなので、それで手を打つしかなかった。
 楽天Carは「あくまで仲介」との事だが、当然個人の出品者より多く落札するだろう落札店側の意向を反映するだろうと思いました。
 規約も出品者に不利な中で、現物を第三者が見ないで写真だけで落札するというシステムはリスクが有ることを勉強させて頂きました。

参考になりましたか?

1.00

検査完了後は出品キャンセル料1万円かかります

楽天から一括査定やってるよ的なサイトを案内され、売却予定の車の情報を入力して送信ボタンを押した瞬間から鳴りやまない電話(笑)
それは分かってたのですが、楽天カーオークションはまずかったです。

サイト上にも査定にきた検査員からも「検査完了後は出品キャンセルペナルティ1万円」かかることが説明されませんでした。
査定(検査?)後も車の状態がどうだったのかの説明はなく、現在の大体の買取相場を教えてもらい、それを参考にマイページから最低売切価格を検査直後に入力しなければいけません。

出品する前に、他の買取業者が希望価格を提示してくれたので、楽天カーオークションは断ろうと連絡したら、キャンセルに1万円かかります。とここで初めて発覚しました。
ほとんど詐欺に近いです。
検査は有料(1万円)です、と謳ってくれていた方が分かりやすいのでは。
楽天カーオークションを使うなら、一番最後に査定してもらった方がいいです。

参考になりましたか?

1.00

明らかに誇大広告。気を付けて下さい

査定員が設定金額を安くした方が良いと言っていたのを信じ、希望額より低く設定した。その場で金額設定をしないと査定員が帰社できないと言われ、考える暇もなく設定せざるを得なかった。オークションでは、他の方も書いていたが、設定価格からの金額よりかなり安い金額でスタートしていた(事前に説明なし)。結局設定金額丁度で落札した。楽天側で操作しているのではと疑いたくなる。(その後、買い取り業者に査定してもらったところ、楽天の価格より10万以上高い金額を提示された。)
また、引き取り日を変更したいと思い、電話をするが、いつかけても、何度かけても繋がらず。メールをしても返信も無し。
楽天グループということで信頼していたが、本当にがっかりした。公式サイトには希望額より何十万も高く売れたようなことが書いてあるが、そもそも中古車の相場はある程度決まっているのでそんな金額は出せないはず。このような詐欺まがいの誇大広告に騙された自分が情けない。二度と利用しない。

参考になりましたか?

1.00

最悪の極み

オークション式、面白そうといった感じで利用してみた。キャンセルできると思い込んでいた。注意事項に書いているとは言え、担当者とか名乗る奴は違約金や他の注意事項の説明なし。直接の買取店と同じ金額。本音としては出来レースに感じた。振込までも時間かかる。どうなってるのかも中間連絡なし。最初のオークションまではマメに連絡してくる。後は放置。ここだけは絶対に二度と利用しないと決めた。最低最悪の気分での車の手放し。大手だからと安心してたけど、実情はそこらの悪質な営業マンと手口は似てる気分がした。あくまで利用した私自身の感想なので、利用される方はどうぞ。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら