シーボン. 東京の口コミ・評判

シーボン. 東京

[引用]公式

2.76

5

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

5件中 1〜5件目表示

2.00

癒しより効果を求める方向け?

道端で勧誘され、1500円で2時間のエステ体験が受けられると言われたのでその場で予約を取って行ってきました。

体験の流れは、
クレンジング(説明されながら自分でやる)→肌診断→説明を聞きながら化粧水を塗る(自分でやる)→エステ(20分ほど?)→再度肌診断→勧誘
という感じでした。実際にエステは2時間ではなく、着替えや勧誘、説明を含めて2時間だったので残念でした。
また、クレンジングを自分でやるエステに行ったのが初めてだったので、めんどくさいなあと思ってしまいました。
ただ、シーボンのシステムとして化粧品購入の値段に応じてエステがついてくるそうなので、毎日使ってもらう化粧品の説明なんだと思ったらまあ納得です。
驚いたのは、エステ後すっぴんで放り出されたことです。前通っていたエステは化粧品の貸し出しがあったので、今回その説明もなく準備もしてこなかったので嫌な思いをしました。

化粧品の勧誘については事前にあると伺っていたので特に問題もなかったです。
購入します!と言わないと帰りづらい雰囲気は感じました。一度お断りすると「即決は無理ということですか?」と再確認され、押されて入会する人は多そうだなと感じました。

私は普段の化粧品は好きなものを使い、たまにのご褒美の癒しの時間としてエステに通いたかったので、シーボンは向いてないと思いお断りしました。

エステはとても上手で気持ちよかったです。

タグ ▶

調布店

東京

参考になりましたか?

shihoさんがアップロードしたアバター画像

5.00

エステが👍

最初は1000円位で肌チェック、エステのお試しさせて頂きました。気持ちが良く、リラックスができて、すっかり虜になってしまいました。
普通に1回エステ行くと大体1万円前後かかりますので、エステに使うお金で化粧品がおまけに付いて来ると考えると、なんだか高くなく感じてしまいました(化粧品はちょっと高いのが事実ですが)。
今シーポンの製品を洗顔から化粧水や美白美容液、目元美容液などなど、それからクリーム、洗い流さないパークまで使っています。肌の調子はとてもいいです。
毎月の肌チェックで、注意すべき点などの手入れ方法も教えて頂けますので、ありがたく思います。
施術後化粧品の紹介はありますが断れば、しつこくされることもないです。
プレミアム会員になったら、他人の目を気にせず個室っぽい会員専用の部屋で施術して頂けます。 
シーポンは私に合っているようで、暫く続ける予定です。

タグ ▶

池袋店

東京

参考になりましたか?

4.00

ご褒美タイム アイテムは高い

500円で体験できると聞き伺いました。
丁寧なカウンセリングを受け体験へ。
体験中も説明の時間が長いとは感じませんでした。
実際に肌のキメがお手入れ前と後で明らかに変わり、肌ももっちりとして感動!!
500円の体験だけで帰ろうと思っていたのですが1万円のクレンジングクリームだけ購入しました。
いつもデパコスを購入してたのですが、ほぼ同じ値段でついでにエステが付いてくるならお買い得では??と思っています。
他のアイテムをラインで見せてもらいましたが…やはり高いです。
今回購入したクレンジングクリームが週に1回のスペシャルケアでいいと聞いたので、半年に1回このクレンジングを買えればいいかなーと思ってます。
回数券や年会費もないのでその辺の煩わしさはありません。
スタッフの方々も優しく丁寧でとても好印象でした。

タグ ▶

北千住店

東京

参考になりましたか?

2.00

ポイントでエステ出来るのはいいが、、

ただただ高いので継続は厳しいです。肌診断もしましたが、製品使って4ヶ月経つのにむしろ乾燥進んでキメが整いませんでした。季節の関係もありますとかいって追加でこの製品使うと良くなりますと、売られそうになりました。通い始めた月も乾燥している時期ではありましたが、むしろ前に使っていた化粧品使っていた時の方がキメが細かった。この金額の製品代あればもっといいものもありますし、もっと肌質改善できる治療があります。高額払ったのに残念で悲しくなりました。通ってるお客さんは店舗にもよると思いますがご年配の方が多いです。すたっさんも優しい人ばかりなのでそこはすごく良かったです

タグ ▶

中野店

東京

参考になりましたか?

5.00

長く通っています。

基礎化粧品を見直したいと思っていた時に、無料体験できる、との宣伝があり行ってみたのがきっかけです。最初は高い商品ばかりで、続けられないと思いました。月1回ペースで自分へのご褒美にエステを受ける、という感覚で通っていたら、定期的なお肌チェックが習慣になり、お肌のキメやシミの評価を受けることで、お肌や体調のバロメーターになっていると感じました。アプリにお肌のキメの写真がデータとして残っていて閲覧できるので、今までの記録を見比べることができます。キメのチェックをふまえて、季節に応じて気を付けた方が良いことなど教えてくれるので、参考になります。

タグ ▶

C'BON BeautyOasis 銀座店

東京

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

東京 (5)

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意