
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
301件中 151〜160件目表示
かわいいハンドメイドが多い!
購入、販売共に経験しました。
購入については、お店で売っていないようなものが安価で売っており、ママ友の出産祝いや転勤での餞別などにぴったりで、買わせてもらいました。見ているだけで楽しいです。
販売については、自分が作って自信があるものを試しに出品してみたところ買ってもらうことができました。とても嬉しかったです。
購入、販売共に、自分の住所を相手に知らせるのがネックですが取引数の多い人を選べば大丈夫と信じて取引しました。
参考になりましたか?
使う価値ないです。他お勧めします。
ここは基本可愛いし良いクリエイターさんばかりなんですがたまーにすごくとても攻撃的で不愉快にさせてくれるクリエイターがいますそういう人にあたるととても大変ですカスタマーサポートに相談しても機能してないし基本カスタマーサポートはクリエイターの味方なんで挙句はそのクリエイターを選んだ客側が我慢しろと言わんばかりの対応してきます。なんでそんな思いするならば最初からここ使わず同じようなハンドメイドサイトはいくつもあるのでそちらを使うことをお勧めします。
参考になりましたか?
フリマアプリより売れます
3年ぐらいクリーマで販売しています。
サイトを見た当初はフリマアプリより高めの値段設定で売れるのかな? と思っていましたが
フリマアプリよりずっと売れます。
むしろ、フリマアプリのような傍若無人な「商品説明等を読まない人」「取引条件を見ないで質問をしてくる人」は居ません。最低金額より値引けという、無茶な人も絶対に居ません。
きちんと対応してくださるお客様に恵まれてますよ。
ここで出っ会た人は、私の作品を気に入ってくださる好みの合う人だと思って大事に対応させていただいています。
ただ、操作がよく分からないものも多くて基本機能以外は全然使ってません。(販促用の機能とかは一切使ってません)なので、趣味の延長程度の取り組み方ですが私は満足しています。
それを専門で生計を立てている方の参考にはならない意見ですが、運営の方にはとても感謝しています。
参考になりましたか?
最悪なサイトです。やめた方がいい
初めて登録して 商品を購入したも、、
連絡も一切なく 待てど暮らせど届かず、
出品者に2度問い合わせしたら2日後に『週末は家族とすごしているので家庭中心だから連絡出来なかった。
商品は定形外郵便だからわからないし、今どこにあるかも確認できない』と平然と書いてくる神経が理解できません。
再三問い合わせした事務所も未だ無視です。
こんないい加減なサイトがあって良いのでしょうか???
第一仮に商品が届いても 気分悪く使う気にもなれませんよ。
憤りしかないです。
やめた方が良いです!
参考になりましたか?
作家側としての感想
作家としてIichi、minnne、creemaに10年出品していますが、ここ数年でcreemaで変な人、失礼なお客さんが圧倒的に増えた気がします。運営の方も昔は丁寧に作家に対応してくれましたが、最近は若い方がマニュアル通りにこなしているだけ、という風に感じてしまいます。ハンドメイドでない素材や既製品売っている方もかなりいらっしゃいますし、ハンドメイドを売りにしているサイトなのに、お金さえ儲かればなんでもいい、という感じで真面目に作っている側としては正直萎えてます
参考になりましたか?
変なお客様が多い
他にminneとココナラを販売側で利用していますが、creemaは圧倒的に変なことを言ってくるお客様が多いです。不思議です。
利用規約や注意点をずらずら書かずにはいられないです。笑
あと不満なのがメッセージ内に送信できる画像の容量が少なすぎることです。画像のやり取りが必要なため、結局サイト外でメールでやりとりしています。
参考になりましたか?
受取連絡なしの購入者が多い
メルカリとクリーマでハンドメイドの品を販売しています。
クリーマでは、購入品を受け取った連絡をくれない購入者が多いと思います。
大体10取引で、1人か2人は連絡をしてくれない方がおられます。
受取連絡をしてくれないと取引が終わらず、したがって売上金も入って来ないので困ります。
メルカリでは連絡がないケースはほとんど無かったので、とまどっています。
参考になりましたか?
もう、使うことはないでしょう
クリエーター様から商品が送られてこない。
事務局への問い合わせもわかりにくく、ようやく問い合わせが出来たと思っても返信が遅く対応がかなり遅い。
受け取り完了をこちらがしなければいいのかと、ほったらかしにしていたらいつの間にか受け取り完了になっていて、あわてて3度目の事務局への問い合わせ。
すると、「2週間経つと自動的に受け取り完了になるしくみなので返金を希望なら再度問い合わせして」との返事。
最初から返金希望だと問い合わせしているのにまた振り出しに。
ちなみに、一ヶ月経ちますが、まだ解決していません。
参考になりましたか?
始めてみたら
何年か利用して、そうだったんだとわかることがありました。たくさん。理不尽な評価もらったり、クレームもあるけど、自分の作風を気に入って選んでくれているので、とりあえず円満に終わってます。リピーター率高いです。
私の場合はフリマアプリより高く売れます。作るの好きな人は試しに販売してみたらいいと思います。
取引メッセージ多いなと感じることはあっても、感謝が上回るので既出の作家の発言は論外。自分で消化できずここに書くなんて愚かです。
参考になりましたか?
ありえない‼︎
名前のイニシャル入り携帯ケースを購入しました。
8000円したので、とてもよいものが届くと思っていたら写真とは全然違ったものが…1回も使わずに壊れてしまい、それよりも何よりも作りが汚くてとても使える商品ではありませんでした。
返品もできず、そのままです。
本当にありえないです!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら