
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
316件中 71〜80件目表示
無駄
運が良かっただけなのか、売り買いでのトラブルは無かったです。
ですがcreamerサイト自体が悪質過ぎる。
そんな運営だから利用者の不満が多いんだと思います。
販売する側としては振り込み手数料やその他何かとお金がかかり小さな物だとほとんど手元に残らないシステム。
詐欺メールの被害にも合いました。
何があっても全く対応してもらえない。
トラブルが多すぎるからなのか問い合わせの返信も遅すぎます。
使わなきゃ良かったです。
参考になりましたか?
商品が届かなくても自動的に受け取りにされてお金を持っていかれる
商品の発送の連絡から1週間が過ぎたので、
作家さんに商品のお問い合わせ番号を尋ねたのですが、
返答がないので、クリーマの事務局に問合せをしました。
4日待ち、サポートセンターから連絡はあったが、
自分からも配送会社に連絡して調べてみては?と
返答がきました・・・・。
翌日、発送したといった日から2週間が経過したため、
自動的に受け取り完了となり商品は届かず、
番号もわからず、お金だけ支払った形になりました。
結局発送されたかもわからず、発送ボタンを押したら
Creemaの事務局が勝手に自動完了するので
Creemaのサービスは、どうかと思います。
出品側にしたら、商品送らなくても発送したとボタンを押せば
勝手にお金が入ってくるので、いいシステムかもしれませんが
買う側からすると、商品届いてないのに勝手に支払がされてしまう
怖いシステムということになります。
参考になりましたか?
あったらいいな、匿名配送と挨拶不要ルール
大抵は気持ちよくお買い物させてもらってます。
たまに忙しさを理由に宛先の書き間違いをする人がいて、『届いたからいいでしょ。評価は下げないでね。作品だけの評価よろしく』って感じの人に当たるとモヤッするので、匿名配送導入してほしいな~。
番地や部屋番号の間違いは配達員さんも困ってるし、出品する側も手間が省けるし、購入者も安心♪
購入後の挨拶は口コミ見て以来送ってないですけど、そういう意見が多いならいっそのことサイト全体のルールとして統一するか、出品時に挨拶不要設定とか選択できて分かりやすく表示されたらいいのに~。
かなり丁寧なお礼文とか届いちゃうと、スルーするのも結構罪悪感(^^;
出品する人も買う人も双方余計なストレス抱えずにすむように、運営さんもうちょっと工夫してくださーい!
参考になりましたか?
支払いと購入者について
先ず、コンビニ払いや銀行振込の期限に自動取引完了が長過ぎます。
コンビニ払い→1週間
銀行振込→10日間
…いくらなんでも長い。
creemaはメルカリと同じ仕様で商品受取で売上になります。受取通知を押さなければ発送から2週間後に自動取引完了となります。
ということは…。
支払いが期限日ギリギリに支払い→製作(ガイドに『これから作品を制作される場合は、必ず入金確認後に行ってください。』と記載)→期限内に発送→受取通知を押さずに放置→自動取引完了。
そうなると取引完了まで約1ヶ月。ということになります。
ミンネはコンビニ支払い3日(メルカリも)、銀行振込はミンネは1週間の期限。
ただ、creemaのガイドには『購入者には5日以内に支払いを推奨しています。』と赤字で記載。
メールでしか支払い方法の記載されず、PC版やアプリでは支払い方法の確認が取れないというのも悪質。だから、販売者はマイルールとして支払いについて記入する方もいる。(期限が長く、取引ナビに記載していない、なかなか支払いせず回転が悪いから)
ご自身で選んだ支払い方法をギリギリまで放置、または自動キャンセル。受取放置による自動取引完了は無責任です。
選んだ支払い=スムーズに出来る
と思いますが、一部の方はそういう考えでは無いみたいです。
通販感覚で買うのは良い。但し、ガイドの記載した推奨した日数までに支払い、受取通知を押すぐらいは購入者として責任を持ってほしい。
販売者ばかり責任を取らせるような幼稚なやり方は辞めて頂きたいです。(運営も!悪質な購入者のブロックしたくても出来ないのはおかしい!)
参考になりましたか?
サポートなし
このサイトは、サポート一切なし?
返品交換無しだし、運営管理に問い合わせてもイマイチ!写真と異なっている!匂いがある!不良品!普通交換するなり対応あるでしょ!
評価したら、削除されてるし!だからかぁ~評価5つ星ばっかりなのは?携帯カバーを4つ購入した内2つ同じ物を別日に購入しましたが、1つは、10日程で発送!同じ物なのに2つめは、3週間かかり問い合わせてみたら、特別機種なのでと返答。いやいや前と同じ物だよね!やっと着いたと思えば、色は違うしサイズも違う。ハンドメイドだから我慢するべきですか?特別機種だから待たせたのではないでしょうか?評価したら削除したのか、消えていました。運営会社に問い合わせても、クリエーターと直接話し合いしてとの返答。販売してる人も色々ですね!心の込もった作品を作ってる方は、対応も包装も完璧です。手紙を添えてくださったり、包装がおしゃれだったり小さなプレゼント付きだったりで本当に人が素晴らし方が沢山いますが、中には、ただ売って、入金完了、何のお礼メッセージも来ず!こんな人も多いです。携帯カバーを制作されてたショップさんには、ガッカリです。それ以上に運営会社には、売り手ばかりで買い手のホローがゼロ!評価ぐらいは、ありのまま載せるべきですよね!二度と購入したくないサイトです。
参考になりましたか?
なんだかなぁ
先ず、ガイドを見て手続きをして欲しい。
・正しい住所をされているか確認しないまま購入。
・住所変更の仕方がわからない。
・通販と同じ感覚で購入手続きし受取通知を押さない。
・メッセージが無いだけで不安視。(メッセージは必須ではありません。不安視する前に販売者のフォロワー、評価など情報を見てから判断してください。)
・発送日数を到着までと思い込みをする。
・オプション送料、追加送料についてわからない
・備考欄を購入前のメッセージだと思い込みする。(備考欄は、購入手続き中に書く欄です。)
・備考欄を相談、要望を書いても良いと思い込みする。(オーダー相談を使って相談してください。)
・購入後に配送方法変更をしても良いと思い込みする。(足りない分は、販売者が実費ですか?)
と常識のない購入者に他サイトの感覚で利用しガイドも読まずに要求。
運営も収入ばかり気にかける前に対応、対策を考えて実行してください。
返答に時間がかかるわりには、意味の無い問合せ(曖昧な答え、意味の無い対応)ではなく、対応できないのならブロック機能を。しっかりとできるのなら真面目に対応して欲しいです。
参考になりましたか?
人間日々勉強、反面教師にさせて頂きます。
5年ほど出品者として販売させて頂いてますが、年々お客さんの質が落ちてきている気がします。
もちろんこれは出品者・エンドユーザー含め世の中として言えるのかも知れませんが。
(因みに出店当初から運営さんの役立たなさは本気で常軌を逸してます、ミンネさんとのこの雲泥の差たるや…)
オプションの選び間違い→商品到着後、メッセージ上でやり取りがあった末、自分の落ち度をひた隠しにしての報復評価。
いや、かなり妥協した上の折衷案もメッセージで呈示したよね?
材料・形が予め決まってる商品ページから質問「プレゼントしたくてどうしても〇〇に変更して欲しいのです……(他でも断られた旨も記載し、凄く切実な文面)」
(コストと時間痛いけどなぁ……承諾)
あれほど自分の要望だけはお涙頂戴の長文で饒舌に送り付けてきた割には発送後は「お世話になりました~。気に入ると思います~」の一言、評価なし。こちらが取らないにせよ追加料金に関する言及もなし。
いや見返りを求めてるわけじゃないけど、形だけでも何かない…?
(これは三回同じ目に遭って以降、すべてお断りさせて頂いてます)
いやどこに記載してる?(もしくはめちゃくちゃ明記してるよね?)というような、降って湧いたイチャモン。
「色付けないと悪評拡散しますよ」的な脅し(←さすがにちょっと誇張表現にはなってますが、趣旨はホントこんな感じ)
上記は全然マシな方。
酷いのはまぁもう思い出すのに労力使いたくない程には酷いです。
あのさぁ…住所氏名割れてんのに怖くないか?と思います。
あまりメッセージ上で暴言はいてたらおかしなのに依頼してカチこまれても文句言えないわよ。
もう少し危機感、もとい人同士の常識の上で買い物してほしい。
そうして下さる方々にはもちろん提供側もお代を頂くからにはプロ意識の上でもてなしますとも。
参考になりましたか?
不良品が届いて連絡しても代替品が送ってこない
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
サイトを見てデザインがいいと思ったのと、私のサイズを写メと細かな採寸指示に従ってやったので、オリジナルの品が買えると思い購入しました。
【良かった点】
購入して届くまでは、販売者さんからの連絡がきてました。
【気になった点】
革製品で試すとすごく硬かったので、本当に使って大丈夫?と確認したら、必ず皮が伸びるので大丈夫!と連絡きて。使った初日にベルトが外れました。
その事を販売者に連絡したところ、初期不良なのでサイズを教えてください。と連絡が来て私が返信してから二ヶ月。代替品も届かないし連絡も無い。
どうなってますか?と連絡したところ、もうすでに普通郵便で送ってますとの返信。
何も届いてないと伝えると、もう送ってるのでその後に無いと言われても困ると返信きました。
これから送るとの連絡も無かったのに。製作もやってるので送る連絡できませんって。不良品を送って来ててこの対応です。
手元にある不良品を返品するので返金して欲しいと頼んでも返信すらありません。私は一万円近く払って不良品を買いました。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
販売者さんの問題でしょうが、もう二度とcreemaを利用する気はないです。
参考になりましたか?
出店者の意見 出店は辞めた方がいいです。
都合が悪い問い合わせは、一切返信ありません。
プロモーションを お金を支払い
お願いしていたのですが、
自信で営業をし、私の知人が、私の目の前で
クリーマの登録をし、購入してくれたのですが、一切私のショップのプロモーションは、でてこなかったのに、
その購入は、プロモーションの効果なので、手数料もらいますと、メールがきました。
私が画面を見て、私のショップを入力、検索し
購入したのに、
そのことを 3回にわたって 問い合わせのメールを送ったのですが、
それは、プロモーションの効果です
と、 AIが作った様な、同じ返信が2回もきて、
3回目は、一切返事がありません。
なので、プロモーションを解除したいので、
残りの残金を返してほしいと メールを送ったら
1週間音沙汰なし、
一週間後、プロモーションの料金が少なくなってます。
追加のお金を入金くださいとの
メールがきました。
その間、なにも効果なく、購入も お気に入り登録もないのに、なぜ残金少なくなるんでしょうか。
ありえなさすぎて、やばい所に、ショップをだして
しまったと後悔しています。
参考になりましたか?
写真はいいけど実物は雑。販売者にプロの自覚なし。
写真をみていいなと思って購入したけれど、作品にはレジンに毛が混入し、塗装ははみ出したり塗りきれていなかったり実物はかなり雑でした。
写真のデザインとも違い指摘したら「それで喜んでくれるお客様もいるからデザインを変えた」と。唖然としました。良くなるとしても断りもなしに変えますか?
毛の混入も「手作りだから完璧じゃ無い」と言い訳。
頭にきたのでゴミ箱に捨てましたが、作品がかわいそうだから気に入らないなら返品してくれと何度もしつこく連絡が来たので、二度と連絡しないでと言い商品は送り返しました。
評価はかなり良い方です。雑に作っても今までは許されてたから適当でいいと思ったんでしょうか?
私はレビューはしていません。
私も物を作りますが、商品について不備を指摘してもらえるのは、やり直しのチャンスをもらえているありがたい事だと思います。
普通は言いにくいから言わずに抵評価レビューでしょう。言いたくは無い事をいってくれているのに、クレーム言われたと凹んで保身してる場合なんでしょうか?
自分だったら仕事で同じことがあったらすぐに交換の手配をするし、できる限りの改善もしますし、相手の言い分を聞きますが、手作りだからとか、誠意を尽くしたとか言い訳ばかり。
仕事ならそんな対応あり得ないし部下がやってたら激怒します。
プロ意識ないんだな。これがハンドメイドなんだなと思いました。
二度と買いません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら