
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
477件中 111〜120件目表示
乗車拒否されました。
降車したばかりの「次乗っていってくださいね」と親切な女性のお客さんに言って貰えましたが運転手に「忙しい」と乗車拒否をされました。
雨の中傘を持ちながら手押し車を押す老親を連れての出来事です。
雨の中の大阪市内のど真ん中、忙しいのは100も承知ですがそれなら「今予約で混んでおりまして、申し訳ございません」ときちんと説明すべき。
介護タクシー事業を手がけている会社なら社員教育徹底してください。
ずっとドアを開けているからてっきり乗せてもらえるかと思い無駄な時間過ごし、他のタクシーを逃してしまいました。
本来なら星一つも付けたくないところです。
その後他社のタクシーを利用しました。
参考になりましたか?
配車センターの態度最悪
出張先で配車をお願いしたく電話をかけましたが、「空きないんで!」と切られ、もう一度かけると「だから、ないんで!」とかけてすぐに切られました。
いますぐ来てくれと言っているわけではなく、一時間半後に配車お願いしたいと言っているのにないの一点張りでした。
30分後くらいにもう一度、他の人からかけてもらうと手配できました。
今まで何度も色んなタクシー会社を利用してきましたが、こんな態度を取られ切られたのは初めてです。
社会人としてこの態度で仕事してるのがほんとに信じられないです。
本当に配車センターのあの電話対応は気分悪いしもう2度と利用したくない。名前聞いとくべきだった。
参考になりましたか?
ママサポートの意味がない
出産を控え、夫が仕事で不在のため、病院へ行くのに利用するためママサポートタクシーに登録していました!急な出血等、ママサポートタクシーに電話しましたが、普通のタクシーとの違いがわかりません。
住所も登録してあるのに、自宅前に来ない。違う家の前で停まっている。何のためのママサポートなのかわかりませんでした。産後の検診の時にも違う家の前に待機しており、登録してある住所の意味は何でしょうか。赤ちゃんがいるのに困ったものです。ママサポートというサービスを行うならば、登録してある自宅の前には迎えに来るべきだと思います!そうでなければ、事前登録の意味がないと思います!
参考になりましたか?
沖縄タクシー ママサポ してる意味ない
沖縄で利用してるのですが
妊娠なのに、
妊娠じゃないといわれたり、
言葉遣いも、タメ口 馬鹿にずるいいかたなど、
ママサポしらべもせず割引できない
など、
おじさんだったのですが、凄く対応わるかったです。
利用かんがえます。他社のタクシーがとても親切で
何故が割引してくださいました。
ママサポとは一体第一交通さんはどうおかんがえなんでしょうか?
割引のまえに
対応からかんがえてくれないでしょうか。
産まれてくる赤ちゃんや
妊娠さんがかわいそうです。
妊婦らしくない妊婦さんも沢山いるんです
見た目で判断するわ、
対応酷すぎて 悲しくなりました
参考になりましたか?
残念ないきもの
運転手さんは偉いんやね
お客様より上の立場なんやね
お金もろて偉そうにふるまえてええ仕事やね
別に愛想ようまでは言いまへんけどお金もろてやってる仕事なら最低限の礼儀ってもんがあるとちゃいますやろか
ちなみに手術の後まだ痛い時に荒い運転、きつい口調で帰ってから泣いた事もあります
高齢の親にも酷い態度です
自分より親に対する対応の方が毎回悲しいです
お客は荷物ではありません
人間です
乗りたくないけど足がないから仕方ない
だからこらえてるだけです
社長さん口コミ見てたら社員教育よろしくお願い致します
勿論良い運転手さんも半数くらいはいらっしゃるので
予約指名出来るシステムをご検討下さるとありがたいです
参考になりましたか?
対応悪くショック
退院後に荷物もあったのでタクシーを利用しました。
きれいな色の車が来て女性運転手だったので「良かった~」と目的地を告げると何となくえ?と言う反応。それは気にせず自宅まで送ってもらいました。到着してから一万円札しかなかったので、一言謝罪してお渡ししたのですが、無言で受け取りお釣りを渡されました。そして無言のままドアが開けられ降車しました。後日、日頃からタクシーを利用している友人にこの話したら、「近場だったでしょ」と言われ確かに病院から1000円しない場所でした。
真意はわからないけど、女性運転手だと思い安心して乗ったつもりがこの様な対応をされ、とても気分が悪かったです。
参考になりましたか?
態度悪すぎる
乗車した時から態度が悪すぎて、○○にと伝えたら「のどこ」と言われその後走ってても運転が荒く、子供を連れて病院に行く為車を取りに向かっていたのに。
夜だった為曲がる所が後部座席からは見えずらく進みすぎてしまった為「すいません」とこちらが言ってもシカト
下ろして欲しかった場所よりも先に降りました。
本当に気分が悪くなるような対応でした!気分が悪くなりました!降りる際に料金を言われた時も「○○円です」ではなく、「○○」と言われ接客業、お客さん対応するような人の態度ではなかったです。こちらが降りる際「ありがとうございます」って言っても何一言なく。お客さん対応する人としてどうかと思いました
参考になりましたか?
最悪
出産の為、堺市のママサポートタクシーに登録をしましたが、いざ陣痛がきて電話をすると「近くに車ありませんね」「いつ行けるかわかりません」と言われ探してくれる訳でもなく「ちょっとわかりませんねー」と冷たくあしらわれました。私以外に車を運転出来る人もいなかったので、他のタクシー会社にも電話をかけましたがつかまらず、結局隣に母を乗せて自分で車を運転して病院に行くはめになりました。なんの為のサポートタクシーなのか、あまりの対応の悪さに苛立ちしかありませんでした。他のタクシー会社はタクシーが見つかったと連絡をくれたのに、こちらの会社からの連絡は一切ありませんでした。二度と利用する事はないです。最低すぎます
参考になりましたか?
運転マナー最悪
以前はよく第一交通を利用していました。
ですが、いろいろな事が気になって今は違うタクシー会社を利用しています。
本日、朝の通勤時に信号の無い交差点でお互いに一旦停止の表示かある場所を通りました。私が止まっていて、左側から直進する車が1台進んだので、今度は私が進む番でした。その時、先に行ったくるまの後にいた第一交通のタクシーが一旦停止もせずに突っ込んで来て、あげくこちらに向かって大きなクラクションを長々と鳴らされ…。お客さんとして乗っても不快だから乗らなくなったのに、運転マナーまで最悪とか信じられません。プロですよね?運転してお金貰ってるんですよね?信じられなかったです。
参考になりましたか?
陣痛タクシーの意味無し
臨月にママサポートタクシーについてHPで調べこちらのタクシー会社に行き当たりました。
電話でも問い合わせ、対象範囲である事・陣痛タクシーとしてももちろん利用可能である事を確認の上登録。
いざ陣痛が来たため電話しましたが、「車がおらず配車できません」と。ちなみに平日の朝8時頃です。
いったい何のための陣痛タクシーなのでしょう?呆れます。
結局別の会社に連絡し、ものの数分ですぐに来てくれました。
サポートタクシーの登録自体はネットで簡単に行えましたが、結局はただ個人情報を漏らしてしまっただけのような状態になってしまい、本当に不愉快です。
二度と利用しません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら