
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,510件中 241〜250件目表示
一方的
以前連続3回くらい商品の届きミス
違う商品きた際出前館カスタマーに連絡しました。
店からはあたかもこちらがいちゃもんつけてくる客みたいな対応。
出前館の人が対応してくださり、連絡してよかったなと
そこの店にはもう注文しないと思いました。評価口コミに
経緯を説明したやつを書きました。
それから利用していなく数ヶ月後の数日前、出前館を
利用しようと思いアプリを開けると初期画面に。
ログインしてもログインできなくてやむを得なく新規で登録しようとしても出来ませんでした。
メールで問い合わせると禁止事項をして強制退会の場合があります的なメールが。驚愕ですね。もう最悪ですね。こちらが悪いならまだしも
店の態度も含めて最悪やったのにもっと気分害しました。アプリもラインに入ってる出前館も削除します。ほんと不愉快でした。
参考になりましたか?
めちゃ声がでかいです
会議がおして昼食をとれそうな暇が無かったので、注文しました。ランチ会議みたいな形で乗り切ろうと考えていたのです。事務所内は他の会議やお客様対応もしている状態でした。そこに配達員の人が来て、大声で「こんにちわー!お届けにあがりましたあ」と。注文時のコメントに、なるべく静かにお願いしますと記入していたのでビックリ。周囲の人も何事かと配達員さんの方を見ています。「ご注文された方~!いらっしゃいますかあ?」なおも大声で呼び出すのが聞こえ、あわてて駆けつけました。静かにと伝えましたが、その後のやり取りも大声。勘弁してほしかったです。
参考になりましたか?
注文の品、届かず
配達員からマンション名の確認電話があり、伝えたところあと数分で到着しますとあったが、30分近く経っても届かず。
かかってきた電話番号に折り返しても、電話に出ないので、店舗に確認し、出前館に確認して貰った。
結果的にマンションの別の建屋の同じ部屋番号に届けていたとの事。
うちは同じ敷地に同じようなマンションが2棟建ってるけど、マンション名も書いてあるし、何より配達員が渡す時に相手をちゃんと確認せずに渡しているって何事やら。
黙って受け取る相手も相手だけど。
夜遅くてお店は閉店時間を過ぎていたから返金だけになった。
ドライバーから謝罪の電話をするって言ってたけど、いまさら謝罪やら言い訳やらを聞くだけ腹立たしくなるので断った。
配達員教育がなってない出前館はもう使わない。
参考になりましたか?
最悪ですね。出前が届かない
とにかく最悪です。
出前って食事頼んだら配達するのが出前だよね。
できないなら、出前って、名乗るなって感じ。
マクドナルド注文したのに、セット商品ないのでキャンセルしてくださいと、連絡が来た。
しかも注文後、1時間15分以上経ってから。
マクドナルドで商品ないってどうなってんの?
店に行けば買えるだろ
しかも、セットの中のない商品以外で、良いと言ってるのにキャンセルの一点張りで。カスタマーセンターどうしようもないな。
店に聞いたらオーダー入ってないって。
そのセット商品は何日か前から止めてるって。
いったいどういうシステムなんだ。
なくなってる商品が注文できる事自体ありえない。
システムがさ過ぎる。
そしてカスタマーセンターも、最悪。
二度と頼まない
参考になりましたか?
サポートの対応が最低。
配達員はいつも感じが良い。
しかし、出前館の事務方・カスタマーサポートなどが最低。
出前館のネット注文時の問題(画面遷移の問題や、会計時の表示の問題、注文の不具合など)についてサポートに問い合わせると、返事がない。
2回目の問い合わせにも返事がない。
3回目の問い合わせで「返事がくるまで同じ質問を送り続けるぞ」と書いたら、ようやく返事が来たものの【調査中です】というだけで解決に至らず。
その1年後くらいかな。別件で決済中の画面に不具合があったので、正しく決済が行われているか問い合わせると、一向に返事がない。
(結果的に、決済は行われていなかった模様。)
その癖に、登録したメールアドレスへダイレクトメール?だけは届く始末。
出前館は本社の人間・事務方の人間が最低の会社だね。
やっぱり、自分で責任を取らないサービスをやろうとする会社はだめだ。
昔からあるピザチェーンやラークル(すかいらーくグループ)の方が信頼できる。
参考になりましたか?
お客様の要望欄
お客様の要望欄はチャイムを鳴らして下さいとか何処に置いて下さいとかの要望欄です。何を店舗から貰って来て下さいとかは1件の配達であれば受け取りを完了した時点でドライバーは見れますが2件持ちの場合は2件の受け取りをした後で、そのお客様に向かう時に見れますから何が欲しいと言うお客様が2件目の配達だったら1件目の配達が完了しないと見れませんので何を貰って来て下さいとかは直接に店舗へ電話をして下さい。
参考になりましたか?
問題が起きた時は直ぐにセキュリティーに御連絡して下さい。
お疲れ様です!現役配達員です、配達遅延は配達ドライバーの複数のアカウント稼働により。配達遅延が起きてる可能性があるので!違う進路に進んだり、大幅な遅延がある場合には直ぐにサポート、セキュリティー部に御連絡をして下さい。
参考になりましたか?
我慢の限界
埼玉県鴻巣市17号沿いにあるカツ屋に来る出前館の原付乗った、40代〜50代くらいの男性と女性配達員なんで上から目線なんですか?😡😡態度デカ過ぎ💢💢 道路の安全確認しないで飛び出すからクラクション鳴らして注意したら逆に文句言われるし、危険運転です。
店の中にはヘルメットかぶったまんま入ってくるし、あんな配達員来させるなよ💢💢💢何回も注意してます⚠️⚠️
参考になりましたか?
出前館はホントに上から目線💢
出前館に注文品を受け渡す店側からも一言❢出前館からオーダーが入るとホントにイラッとします。何故なら、タブレットに注文が入った数秒後に「出前館の配達員が向かいます。商品のご用意をお願いします」と。もちろん直ぐに調理に取り掛かるんですが、受け渡し時間まで10分〜15分あるにも拘らず「まだ掛かりそうですか?」と聞いてくる。そのくせ、渡した商品をお客様に1品2品渡し忘れて、お客様から店に注文した物が入ってないと連絡が入り、こちらから出前館に問い合わせすると、まあ、スミマセンの一言も無いですからね。「あぁそうですか、確認してみます」ガチャッ!ですからね。ホントに大嫌いですし、浜ちゃんの出前館のCM流れるだけで不快になります。
参考になりましたか?
糞会社
突然のシステム不具合か知らんけど、その事を直接お客にお詫びや説明もしない糞会社!!こっちは何時間も前に注文して届くのか不安になったが、商品は無事に届いたけども、配達員の方もかなり不安になってました…
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら