
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,510件中 261〜270件目表示
レビュー当てにならない
配達に関して不備があったのでレビューに正直に書いたら反映されず。
出前館 レビュー で調べたら、「苦情」は載せません、「感想」だけ載せます。って公式に書いてあった。
そんなレビュー管理してる会社誰が信用するねん、て話し。
良くも悪くも正直な声が見れるから安心して注文できるんじゃないのかな。
これじゃあデリバリーの注文分は杜撰な対応でいいやの店舗増加支援じゃんね。
参考になりましたか?
サポートはゴミ以下で悪徳業者
配達員がマンション内でどの建物かわからず
迷っていた。2分以内に2回電話があったが、たまたま出られずに、その1分後掛け直したがつながらず。宅配済みとなった。もちろん商品は届けて貰えなかった。
即座にアプリ内のチャットで相談を試みるも全くつながらず。
その旨サポートにメールすると違約金として有償キャンセルの一点張り。どの建物かも分からず、チャイムも鳴らさず、1分ちょいの間に2度電話してるだけで、一定の時間待ったが返答なかったと言い張り、客が悪いと言ってくる。とんでもない会社です。
一定の時間が山手線遅延基準より早い業者なわけで、何か不都合があれば全部客の責任です。お金だけ取られます。皆様本当にご注意ください。
参考になりましたか?
ありえない。配達員向いてないやめてください。
全員がという訳ではないのですが外国人の方の配達がありえませんでした。ガッカリです二度と出前館に注文しません。
まず住所伝えても家特定して貰えず、電話で誘導させられました。まあそこは初めての場所など慣れていないと思うので、もー。(`o´)と思うくらいでした。
そこからです。品を渡してくださる時、目も見ずに渡したり、お金を受け取ったら直ぐにさら〜っとお礼を言いながら帰っていきました。品も人参が出ていたりとりあえず袋の中がビショ濡れでした。美味しいものが美味しくなさそうに見えました。こんなに酷い配達員初めてでびっくりしました。商品の価値を下げる出前館。いい加減にして欲しいです。
参考になりましたか?
これでいいのか出前館!
時間は1時間弱遅れ、届いた品数は足りず、本部対応も疑問点あり。
配達目安時間は過ぎても何も。問い合わせはチャット35人待ちでらち空かず。45分過ぎて配達の方から電話をもらった。届いたお品は冷え冷え、しかも数が足りず。すぐに配達員の携帯に連絡、配達員の方が本部に連絡してくれありがたかった。本部から電話をもらったが、足りない分は再度注文し直せと。なんて対応!食事は皆そろってするものでしょ!クレジット決済で不足分を引きますからと。
CMの雰囲気とは程遠いです。
注文を受け店に発注する窓口・店は口に入るものです。責任を持って適正化した商品作りの気配りを・配達員の確保とマナー。
どんなことでも間違えはあります。しかし出前館は電話番号明記して問題処理をしなくては‼️チャットは逃げですよ。利用者の立場にならなくては‼️
私は出前館のシステムに問題があると思う。
配達員の方ばかり責められないです。
参考になりましたか?
商品が届かなく料金全額取られた
チャイム鳴らしたが出ないから持ち帰って破棄したとのこと。でも自宅にはずっと居ましたが カスタマーセンターに問い合わせしたが 最初の数回のメールではこっちが料金の話をしてるにかかわらず料金の話は避けていた。再々度料金を問い合わせすると金額は戻らないとの回答。置き配ならともかく 持ち帰って破棄とは 事実かどうか分からないブラック過ぎる
参考になりましたか?
商品の管理が酷いお店がありました。
出前館にて焼肉定食を頼み、ご飯と焼肉が別々の容器に分けられていましたが、到着後にご飯は容器の中で半分に偏っており、蓋には凹みが…。焼き肉の容器は中のタレが出てしまってベチャベチャになっていました。
出前館のカスタマーサポートの方へクレームのメールを入れましたが、何の返答もありませんでした。
店や配達員の質のバラつきが大きく、当たり外れがあるので、気を付けないといけませんね…。
参考になりましたか?
いつも思うが最悪
雨が降っていて家から出たくないので利用したが、家から自転車でも5分の距離にあるショッピングモールのケンタッキーの商品を注文したら、現在位置を表すマップで自分の家と完全に真逆の方向に進んでいて、しかも訳のわからない道をウロウロして、結局20分ぐらいかかり、到着した時には完全に冷めていた
ほんと最悪
前は前でドリンクこぼしてたり、パッケージの蓋が開いてたり
とにかく遅い!雑!
参考になりましたか?
誤配達に注意!
届かず問い合わせたら、ドライバーの誤りで別の部屋に届けられたと連絡があった。
しかも、間違えて配達した先でどうなったか確認せずに放置された。
誤配達された先の人、たぶん同じマンションの△×〇号室(家は〇×△号室)の人がそっと家の前に置いて行ったらしく。
ドアを開けたら「なんだこれ・・・あ、昨日届かなかったアレか」という事があった。
製造からだいぶ時間も経っているだろうし気持ち悪いので、すぐ回収に来るように連絡するも。
それは本当に出前館のものですか?と明らかに疑った返答。
レシートにも明記されてるんだがな。写真を送り付けてやって、ようやく信じた。
真夏だったらどうなってたんだ・・・と思うとぞっとする。
回収に来たはいいが、事前に到着時間を知らせろと言ったにも関わらず、何時ごろ行きますと連絡もなしに突然来る。
しかも謝罪のひとつもしない。
配達もまともにできない、さらに謝罪もできないんじゃあ・・・宅配員の前に人としてどうかな(笑)
料理も本当ならおいしく食べられる筈だったのにさ。
こんな事で食材を無駄にするなんて、勿体なくて腹立たしすぎる。
送料無料キャンペーンだの、クーポン配布もいいけど、従業員の教育したらどうなんだ?
正しく届けるって当たり前の事が出来ないなら何の意味もない!
参考になりましたか?
出前館からキャンセルの連絡
ネットから注文してすぐに、注文の確認がとれず、お店とも連絡が取れないのでこちらで注文キャンセルします、料金の請求はないですし、お店にもこちらから連絡します。
という内容の電話が出前館からかかってきて、ちょっと意味分からないけどとにかくキャンセルしなきゃいけないんだろうなーと思って承諾したものの、結局料金は請求され、出前館の問い合わせフォームから問い合わせても、「ご利用したお店にお問い合わせください」とかふざけた回答しか返ってこない。
電話が来た時の内容記載し、こういう話しだったけど間違いないかと再度問い合わせてみても、数日たっても返答無し。
まともな対応できない人しかいないから問い合わせフォームの意味ない。
参考になりましたか?
玄関でつけ麺の汁をひっくり返されました
玄関先でつけ麺の汁が入った入れ物を落とされ、汁か3分の2ほどになりました。
その入れ物を拾い、他の物と一緒に渡され帰ってしまいました。
唖然としました。
仕方なく食べていましたが、途中で汁が無くなり麺だけ残りました。
CMでは出前館はきれいに運びますとやっているのに、あの対応はありえない。
もう使いません。
配達員の名前が入った伝票もなく、どうしようもありませんでした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら