
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
837件中 231〜240件目表示
最低
近いのでデリバリーをよくネットから頼んでいたが、
いま〇〇がないのでキャンセルでも良いですか?
ということがしょっちゅう。
無いなら注文できないようにしとけと思う。
発注もまともにできないのかー
ピザのトッピングも、のっているはずのピーマンがなかったり、ソーセージがなかったり……
しょっちゅう欠品している。または、のせ忘れ?
どっちみちありえない。
客が気づかないとでも思ってんのかー?
きちんとメニュー通りのものを提供してくれないのに、客は代金を支払わないといけない。
配達時間が大幅に遅れるのもザラで、客をばかにしていると思う。
持ち帰りで店に受け取りに行った時も、大体みんなガキのくせにえらそーに無愛想で感じ悪い(笑)
だるそ~に対応している。
バカだからこういう仕事にしか就けないんだろうけど、接客も無理だよ〜
これ宇宿店。
近いがもうここには注文しない。
参考になりましたか?
普通にありえない
予約時間から30分以上待たされるのはまだ我慢できるが・・・・・・。
キッチンは店員11人くらいいて、外には15人のお客さん。
お客さんから不満の声がチラホラ聞こえてきて、ふとキッチンを見ていたら、
レジで「誰か両替できる?」と調理場にきて、
ピザ生地を広げる店員さんが自分のポーチから、手(青い手袋)で札を取り出して渡していた。
手袋はもちろん交換するよね?と見ていたが、そのまま、持ち場にもどろうとした!!!すぐに調理場の責任者らしき人が、大きな声で「お金を触ったら手を洗おうね!!!」と。
ピザ生地担当、トッピング担当、他の店員は、声をかけられて大笑いしていた。
沢山のお客さんがいる前で、お札を触った手袋のまま調理に戻ろうとした。普通にありえない。
普段からきちんと手袋交換なりしてるなら、そんな動作にはならない。
参考になりましたか?
クアトロニューヨーカーLサイズ 3,750円なのに
クアトロニューヨーカーLサイズ 3,750円なのに、
けっこう高めのピザだと思いますが、チーズ感が全く無し。不味い。
チーズをケチっている?レシピどおりに作っていない?などの可能性がある。
Lサイズ1枚購入でMサイズ2枚ピザ無料のキャンペーンで注文しました。
ドミノピザ初めて利用しました。こんな不味いピザに3,750円払うならば、
スーパーで売っている1枚398円くらいの冷凍ピザを購入する方が10倍美味しいと思えます。
あれだけおいしそうなピザCMしているのに、
チーズ感が全く無しの不味いピザを購入して後悔。
ドミノピザは二度と買わない。
参考になりましたか?
対応が悪い
ネット注文でトッピング追加していたのにされておらず、電話すると店舗にはその情報きてないので知りませんと‥そして電話ガチャ切りされました。
でもトッピング代を支払っているのでその分の返金をお願いすると返金に来たのがバイトのお兄さんでしかも4日後。謝罪もなかったです。
一ヶ月後くらいにもう一度ネットで注文しましたが、オーダーが通っておらず、今から作ればすごく待つと言われたのでキャンセルしました。なのに電子決済のお金が帰ってこず、何度も問い合わせするはめになりました。
おいしいし、安いキャンペーンも度々やっていて、ありがたいけど、対応をキチンとしてほしいです。
参考になりましたか?
最悪
店員が最悪‼︎
ナナコの支払いで、会計で足りないと思い、あと残りは現金の支払いで言うと、できないと言われたので、併用は以前やってもらったからできるけどと言ったら、嫌そうにレジを打ち、計算できない店員で、ぴったりお釣りを9000円で返してもらうように出したら、9540円返そうとしたから、お釣り違うって言って9000円でしょ?って教えてあげたら、お金も数えず8000円出してきて、1000円足りないって言ったら、すごく待たされ1000円渡された。
レジもできない計算もできない店員…
もう一度しっかり店長に指導してもらって、まともにレジと接客の態度を教えてもらってください‼︎
あんな態度で、接客業をどうして選んだのか不思議です。
参考になりましたか?
もう利用しません。
到着予定時刻から1時間半遅れているのに一切連絡もくれない。しびれを切らしてこちらから電話したが状況確認に時間かかりすぎ。ずっと保留。
やっと配達してくれたと思ったら謝罪の一言もない。カスタマーセンターに意見を送ったがなんの反応もない。もう利用することはありません。
参考になりましたか?
店員が不快どころが迷惑
かなり前の話になりますが、CMでチーズだけの(名前は忘れた)を買って、
予約で買ったんですが、取りに行ったら、しばらくお待ちくださいとのこと、
10分ぐらい待って、楽しみに、箱を開けてみると、CMで出てきたピザみたいに
生地が隠れるほどチーズがあるわけでもなく、
生地が、少し見えてるぐらいしか、ありませんでした。
さらには、チーズは、CMのようには、伸びず
3ミリほど伸びて、ブチっと切れました。
ドミノピザにするよりは、
ピザー○や、ピザ○ット、などの方が、美味しいし、サービスもいいです。
絶対にドミノピザは、大きな店舗以外買わないでください。
(大きな店舗も、悪いところは、悪いです。)極力ドミノピザは、個人的に控えた方がいいです。
参考になりましたか?
置き配
置き配で注文
床に直置きで斜めに置いてあった
注文した時刻が閉店ギリギリだった為翌日クレーム
本日オーナーが不在の為、仮責任者が対応
オーナーが出勤したら折り返し電話するとの事
次オーナーがいつ出勤するかわからないので日にちはお約束できない
届けた人間は日雇いのアルバイトも雇っているので誰だか把握できないとの事
ここまでくると怒り通り越して笑ってしまったよ
参考になりましたか?
最悪でした
クリスマスイブ。忙しいのは分かりますが、予約時間より30分以上、前倒しての到着。しかも、冷えきったピザ、注文も間違えていました。注文が違っていることを電話で伝えると、作り直して配達します、と言って、1時間後に到着。今度は温かいピザで、やっぱり、作り置きしていたんだね、ということがバレバレでした。電話では、前に配達した物は食べて良いとのことでしたが、一応、間違えているものを見せてからと思い、食べずに待っていました。
到着した際に、まだ食べてないなら交換で!と言われ、前のピザは持ち帰って行きました。別に良いんですが、お詫びの言葉一つもなく、二度と頼みたくない、と思いました。そして、こういう対応をする企業なんだということを他の人にも知って欲しいです。
参考になりましたか?
玄関先にピザを置いて行かれました
1月14日、千歳船橋店。
モバイルで注文。
「手渡し」を選択したのに玄関先に置いて行かれました。
慌てて苦情の電話を店舗に入れても2回とも無視。
(忙しかったのでしょうが・・)
ホームページの問い合わせのフリーダイヤルからかけても最後は店舗に回される始末。
とりあえず、ホームページに苦情を書いて送ると翌日謝罪のメール。
しかし、通り一辺倒なマニュアルどおりのコピペ文。
全くの誠意無し。
最後に加えますが、ピザの時間も45分遅れる連絡はあったものの、そこから更に5分ほど遅れての到着でした。
そこで、玄関に“ポン”です。
あり得ません。
家族全員、イヤーな気持ちでピザを食べました。
届いたメールに納得いかないと返しましたが無視です。
今度からはピザーラさんにしまーす。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら