
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
367件中 41〜50件目表示
最悪なサービス
電車のホームでは、ほぼ繋がらない
解約手続きしたけど、満足な手続きができず、インターネットにも繋がらないのに、金だけとられる
最悪、最低なサービスです
必ず後悔するので、やめた方が良い
参考になりましたか?
基本的にはSoftBank回線しか繋がらない。
使い放題、3日の縛りも無いのはいいが、ドコモ、au、SoftBankの3キャリアで最適な回線に繋がるとうたっているが、ドコモやauのアンテナ基地局のほぼ真下で電源を入れてもSoftBankしか繋がらない。
SoftBank回線が弱くて遅く、ドコモやau回線の方が強くて速い場所でもSoftBank回線にしか繋がらない。。
ドコモ回線では30mbps出る場所でSoftBank回線では10mbps出るか出ないかって感じ…。。
最初っからSoftBank回線優先って書いといて欲しい。
ある意味詐欺だ!!
参考になりましたか?
不良品を送られ、2,3日の使用でも月額を要求される。月内14日の解約を申請しても月末扱い
まず、端末は中古品なのでまともに起動しない。サポートは、契約プラン毎に部署が違うとかで、公式サイトに記載されている電話番号に電話しても、たらい回しにされます。苦情の電話すること自体が有料で高額な設定で、その手数料で利益を得ているようです。
苦情によって交換で送られてくる端末もまた、不良品です。まともに起動せず、契約ごとのポータルサイトの接続状況も悪く、解約申請しても解約申請を受けけていないと、余計にさらに1か月分の料金を取られます。
年末年始は、サポート窓口が込み合うので、避ける旨のメールが来ますが、それだけ苦情が多発するサービスだと理解されます。
この業者にとっての契約期間のしばりなしという広告は誇大広告です。
参考になりましたか?
ソフトバンク圏内であれば問題ない
三社キャリアで有れば問題ないとか書いてありますが、実質ソフトバンク回線にしか対応してないんじゃないかってくらい繋がりません。問い合わせても「どのキャリアに対応してるかは非公開です」としか言われず、ドコモやauのモバイル回線だと繋がるので、残るはソフトバンクのみとなります。
ソフトバンクがまた脆弱な地域なので、繋がらない事態が多く、契約したことを少し後悔しています('-' ).........。でも、2年間はこのままにしとかないといけないので。
あと、説明書を無くさないようにしとかないといけませんしね。(返却対象です)
参考になりましたか?
倒産寸前。信用なし。
4/8、現在は新規契約受付なしw
どんなときもwifiが初めての方には契約する際知っていてほしいこと。
①全てのユーザーが無制限ではない。
②広告では無制限とあるが実際には無制限組と制限25GBプラン組が二つ存在。
25GB制限プランは会社の都合の悪い利益に結び付かないヘビーユーザー指す。
最初は無制限プランで契約→様子を見て通信量を消費し過ぎていればタイミングを見計らい25GB制限プランへ強制移行。今回は都合よくコロナも発生でうまくカモフラできたねwユーザーには計画的犯行バレバレですが。
SoftBank法人向けSIM販売終了が9月。今回のような最悪な事態を回避できる機会は予測はできたはず。100%。
利益のために自らのSIM確保不足に陥り意図的に「大規模通信障害を装った」詐欺会社。
日本のwifiユーザーの間じゃ信用なし。
メディアで頭下げるとこ待ちどうしいな。
星付ける価値無し
参考になりましたか?
どんなときも繋がらないWiFi 通信制限有モバイル型Wi-Fi
使用した実感。
おそらくコロナウィルスの影響で家庭内等でWi-Fiを使う機会が著しく増えて回線を圧迫してこのような状態になってるのは理解できるが、利用者が急増しており回線速度を保つことができない事は充分予測できるにもかかわらず速度制限無しを売りに定額を徴収するところに儲かればいいといった作為を感じる。
データ容量無制限 3日の速度制限なし
2月末までは本当でした。今は非常事態なのでしょうがないと思うが、サービスは受けられないので返金して欲しい。速度制限どころか回線が断線を繰り返す。
どこでも使えるトリプルキャリアネットワークに対応
10中9.9以上ソフトバンク一択。ユーザがキャリアを選ぶことができない。
海外利用もこれ1台
いらない機能。もし海外に行くんであれば海外で契約したほうが安い。
サービス対応
チャット:ユーザに非常にアンフレンドリーな対応。知る限りでは、24時間対応を謳ってるチャットではユーザは問い合わせができない。あくまで新規ユーザ確保のためのもの。
電話:現在電話つながらん。しかも営業時間も短い時間。以前Wi-Fiのチャンネルについて問い合わせたことがあったが、非常に無愛想な対応だった。
メール:端末固有番号IMEIを求められて速度を計測した等のJPEGを添えないとメールとして送信できないようになっている。
ユーザ数を著しく増やしたのであればそれなりの設備投資をして広告どおりのサービスクオリティーを保って欲しい。
2月末まではそれなりに使えていたが、現状では2度と契約しない。
参考になりましたか?
ユーザーを舐めてる⁉️
通信速度もまずまずで、料金も安く容量制限がない! などという謳い文句とネットの口コミを信じて契約してみたものの、本当に失敗しました。
昨年秋頃までは通信速度もそれなりでしたが、冬頃から度々通信状態が不安定になり、チャットの問い合わせしても、[電源を入れ直せ][遮蔽物を取り除け]等々、何度となくやっても改善されないから問い合わせてるのに、コピペのような返答ばかり。数日たつとなぜかわからないけど通信状態が戻ってる、がありました。
そして、2月22日頃から劇的に通信状態が悪化。
あらゆる対策をしても、改善なし。
問い合わせると、通信障害のようだが、調査中のためユーザーへは何も通達せず、公式発表もする予定がないとの返答。さらに、3日たっても同じ状況で、Twitterなどでも同状態のユーザーが確実に増えてると言うのに未だに何も発表もなく、もちろん対応もありません。
皆さん、ご自分がこのような状態になったら、その企業に☆はいくつつけますかね?
近々、違約金覚悟で解約します。
二度とこの企業の通信事業には関わらないようにしようと思います。
参考になりましたか?
期待通りであり期待外れ
WiMAXからの乗り換えです。理由はやはり通信量無制限。速度も問題なく使用できるとのことでしたので契約しました。実際に使用してみると本当に通信制限もなく、速度も不満はありませんでした。
問題は回線が数分毎に途切れること。特にPC。端末が熱を持ってある状態なわけでも、Wi-Fiにデバイスを複数接続しているわけでもありません。他のWi-Fiにつなげた時は問題なく使えます。
こんなのではまともにネットサーフィンなんて出来ません。iPhoneは時折通信が出来なくなりますが頻度は少ないです。この問題さえ無ければ☆5でも良いのですが…
参考になりましたか?
旅先て使うためレンタル
旅先で使うためにかなり前もってレンタル申し込みしましたが期日に届かず全く使えなかった。返金もありません。最低。2度と使わないです。星1つも付けたくない。
参考になりましたか?
商品よくても会社がイマイチ
契約時に本人確認書類を求められたのですがメールで送ってと言われた点が気になりました。(ふつうは暗号化するのでは?)
電話してくださいとメール来たのに電話もつながらないし、こちらからの質問はスルーですし、ほかの方が言うように、私もこの会社大丈夫?とおもいました。
通信もつながるときは早いのですが、遅い時はゴミみたいな速度です。可もなく不可もなし。料金がすごい良心的なところが気に入ってます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら