
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
264件中 21〜30件目表示
今どきのネット通販としては有り得ない
ネット通販としては有り得ないほどの配送の遅さと、問い合わせ窓口の無さ。
もう、一生ここでは商品は買わないでしょう。
過程は以下のとおり。
楽天ポイントが使えるので、エディオンに注文。
翌日に、同時に多数の注文があったので、生産会社への発注が必要となり、発送が遅くなるとのメールあり。
まず、この時点で、「在庫あり」とあったから注文したのに、話しが違うと憤慨。
そもそも、はじめから在庫などなかったのではないか?
その後、一切の連絡なし。
電話をしても全くつながらない。
しかも、フリーダイヤルではなく通話料のかかるナビダイヤル。
これも有り得ない。
おまけに営業時間が平日の10:00~17:00?
ほとんどの人は仕事をしてて、そんなに頻繁に電話できないですが。
電話かけさせないためにわざとそうしてる?
メールでの問い合わせもできるようだが、恐らく返答もこないだろう。
クリスマスプレゼントとして一週間前に注文したのに、クリスマスの日にようやく電話がつながる。
どういう状況か聞いたところ、2月中旬ごろに届くとのこと。
注文してから2ヶ月待ち?!そんなにかかるのなら、なぜ連絡をよこさない?
こちらが聞くまではほったらかし?とんだ殿様商売か!
早めに連絡があれば、Amazonなどで買いなおして、クリスマスに間に合ったのに。
業界3位だそうだが、単に各地の電気屋を買い漁った結果でしょうね。
こんな商売の仕方なら、落ちることはあっても上がることはなさそうです。
広島でベストと争っていたダイイチのころは良かったのに。
参考になりましたか?
洗濯機 その2
1------6/10、注文する
2------6/11、入金する
3------6/17、問い合わせフォームにてメールを送る
4------6/18、14時過ぎに自宅に電話が掛かってきて「夕方18時に届けたい」と言われるがこちらの都合で断り、20日16-19時の予定で届けてもらうことに。
5------6/20、14時半ごろ自宅に電話が掛かってきて「15時に届けたい」と言われたが、都合があると再度断ると「16時以降に電話掛ける」と言われたが、まだ連絡は無い(17:57)
6------6/20、18時過ぎに、再び/問い合わせフォーム/にて、これらの経過を伝えると、18:30に自宅への電話で「30分前後に届ける」とのこと。
@連絡先電話番号「1」を自宅に、「2」を携帯電話にしているが、17日にメールや電話(携帯に)したと言われたが、メールも電話も履歴は無い。
やる気あるの?と思いましたw
参考になりましたか?
安心のアフターサービス 実はいかなる不良品も交換、返品は不可。修理のみの対応。
MARANTZ NETWORK CD RECEIVER購入 当初よりCDの音飛び USBの接続不良 1度目の修理で音飛びは改良されたが接続不良はそのまま。2度目の修理、やはり接続不良&文字化け
交換をお願いしたが拒否 3度目の修理でメーカーより問題はなし 客のソフトに問題ありとの指摘で
USB,CD COPY、WALKMANを提出 返答は相性が悪い。将来的に問題発生の懸念があるので今回交換しますとのこと。????どういう意味でしょうか?
提出したソフトはオンキョウ、JVC及びMARANTZで問題なく使用していたものです。
普段は普通の店ですがこういう問題が起きた時に正体が表れる典型的なことだったと思います。
2度とエディオンでは買い物はしません。
参考になりましたか?
星マイナス100レベル。酷いではすまされない。
エディオン大和小泉
新しく賃貸物件に引越して、以前使っていたガスコンロが壊れかけていたからエディオン真美ヶ丘でガスコンロを旦那さんになる人のお父さんがお祝いのプレゼントとして購入してくれて、物が無いから大和小泉店から届く事になり1週間ほど待った。
予定日に予定時間より早く設置したいとエディオンの業者が携帯でかけてきた。
若い男2人。早く設置して終わらせたいのがバレバレ。
コンロはめる隣の壁に断熱板がついていて、凸あるあめにコンロが入れれないとガサガサと無理矢理はめ込んでた。しかし入りきらず「コレとっていいっすか?」
まぁ、舐めた敬語で電動ドライバーでガリガリビスをとり、断熱板を取り、さっさとガスコンロをはめ込み、「電池はお試し品なんで交換して下さいねー」取った断熱板は「これは、ココ出る時(引越しする時)またつけてくだいねー」とさっさと帰った。
引越ししたて、キッチンはリフォローム仕立てのサラ。断熱板は鏡のようにピカピカだったのが
削れたキズだらけで凹み、汚い指紋だらけで無茶苦茶。
しかも、コンロはめたらまた断熱板つけれる状態。
コンロの下は電動ドライバーでビスを抜いた壁の粉だらけでその上にコンロを置いている。
直ぐに電話したが、中々来ない。
来たと思ったら、名前名乗らず、謝罪なし。眉毛のない品の無い元ヤンみたいな奴をつれてダルそうに入ってきた。手を後ろで組み偉そうに立ち、もう一人のオジンは他人事。
いまから、ホームセンター回って同じ物を探してきます。それから連絡は無い。
待ってられないからこちらから連絡したら、ホームセンターにアポ取らず足を運んで探すとゆう手間の悪さと、LIXILの商品なんだからLIXILに聞けとこっちがアドバイスしなあかん状態。
そしてネットで見たら普通にあす楽で売ってる。
こっちが言わなきゃできない。
そして、旦那さんになる人が私に謝るのが筋だと教えてやっと7時間後に店から謝罪電話がくる。
後で自分でガスコンロも知らべたら、無理矢理はめ込んだ事から塗装までもハゲていた。
対応最悪過ぎる。
早く設置したら、それでいいやり方。
キズつけても気にしない。
クソほど低レベルで最悪。
二度とエディオンは使いません。
そして、被害者がこれ以上増えない為にも、エディオンで買い物はしない方が身のためですよ。
参考になりましたか?
こんなひどい配送が日本にもあった!
初めて4月からの東京一人暮らしのために購入した洗濯機と冷蔵庫。他で在庫がなくて、容量的にもいいと思い、4/3着予定で3月10日ごろ注文。3月末ごろになって、4/3のお届け予定日通りには配送不可のため、4/10になると言われ、唖然。他で直ぐに配送可能なところがあったので、キャンセルしようとしたところ、両方の往復配送代金約18000円が必要と連絡があり、怒り心頭。既に発送したとも配送会社も伝票番号も知らされておらず、こちらは何もわからないままの状態。引っ越しで上京した際に早く設置しようとして早く注文したのに、このような詐欺みたいな一方的な連絡で大変困っています。しかもこれら2つの商品は生活に支障をきたすもの。結局4/10より後になりそうとの事で、在庫が最初からなくて商法を配送できなかったのではと勘繰りたくなる心境です。本当に、この会社ではもう2度と買い物はしません!
参考になりましたか?
買わなければ良かった。
2月半ばにテレビを注文し、配送連絡が来たのが2月末。1~2営業日での発送と書いてありました。テレビ設置が水・金・日しか出来ないとのことで、その電話で午前中が無理なのでとお伝えした所、工事業者の方に相談されて見てくださいとのこと。配送前日に工事業者の方から連絡が来て午前中が無理とのことで、どうしますか?と電話態度は最悪でした。エディオン側から電話があり返品をお願いすると返品送料はお客様負担となりますとのこと。受け取ってもないのに。到着までの時間かかったのも工事時間帯も選べないのはエディオン側の勝手な都合。なのにこの対応はどうなのでしょうか。こんなことなら買わなければ良かったです。最悪です。
参考になりましたか?
問い合わせ対応、初期不良対応が最低
規約に書いてある保証対応とまったく違っていたので驚いた。
初期不良の場合は2週間以内ならば交換しますと記されているのに実際は交換に応ぜず、経費がかかるせいかメーカーに丸投げしようとしている。挙句の果てに当方の話をろくに聞かず、話している最中にも割って入り、話を妨害するすごい担当なので驚きを隠せない。
メール返信では虚偽の記載を平気でしてくるし、これがお客様対応なのかと疑いたくなるショップである。他の人も書かれているように本社の対応も負けじ劣らず、電話しても状況すら確認せず、まったく取りあわず、担当部署含め2個所とも電話を一方的に切られる始末であった。
他の多くのショップの対応とはまったくかけ離れている行為なため、ただただ仰天。
これがこのショップの現実だと思うと、こんな常識の通じないサービス対応がいい加減なショップはもうこりごりだ。
参考になりましたか?
くそです。
洗濯機購入し、底に不備があり水が全て流れました。リビングまで浸透。朝電話しても人が足りてなくて、昼になると言ってましたが全然こない。
そもそも初期不良を配送しときながら、昼までいけませんって。
ホースから漏れてる可能性もあるので返品交換は見てからじゃないとわかりませんと一点張り。何度も確認し、やっと初期不良とみとめる。メーカーにいっておきます!じゃなくてさきにあやまれよ。こっちは朝から夕方まで洗濯機に時間潰されてんだよ。返品させないように、こんなの初めてです。いつもはちゃんとしてるメーカーなんで!と必死。
おまけに部屋は水浸し。
こんな会社のものなんて絶対二度と買いません。
友達にきかれてもここだけはやめろっていってます。
アフターケアから商品から配送まですべて対応悪すぎました。
バスタオルもうちにあるもの全て使い果たし、弁償します!と帰って行き、音沙汰なし。逆にすごいですね。尊敬します。
よく会社続いてるなーって感じですね。
参考になりましたか?
ここで買うのはやめたほうがいい。
いまどきありえないくらい、配送が遅い。
センターから出荷されてるのに、全く音沙汰がないので、こちらから何度も問い合わせてやっと繋がりはしたものの『配送業者からの連絡を待ってください』の一点張り。
結局配送業者から連絡あったのはそれから2、3日経ってから。こっちは何が何だかわからない為、くわしく聞いてみたら『お客様のお買い上げ商品が届いたのが今日です』とのこと。
つまり
客が入金
↓
(在庫があれば)エディオンが数日後発送
↓
配送業者の倉庫に(エディオンが出荷してから)3日後くらいに到着?
↓
配送業者の予約が向う3日~5日程度は常時詰まっているらしく?ここからこっちの配送の予約がやっとできる
ということらしい。
要は入金してから受け取るまでに、2、3週間待ちはあたりまえ。
取り寄せ商品だと1か月くらいかかっても仕方ないようなしくみ、らしい。
頭にきたのでHPをよく読み返してみたが、
『出荷日+4、5日程度で』という文言を中心に記載されている!?
あとはごちゃごちゃと言い訳めいた文言も。
要はネットショップをやるような器じゃないってことよ。
エディオンさんよ、もうネットショップやめたら?今回のことですごく疲れました。もう二度と利用しません。
参考になりましたか?
訪問修理サービスは意味なし!
実店舗での販売は概ね満足していますが、エディオン訪問修理サービスを依頼して唖然!
購入4年目のエアコンが効かなくなったので訪問修理サービスのサイトに症状など記入して依頼。
メールで折り返し訪問日時のご相談とあっても半日以上返信無し。仕方なくこちらからサービスセンターに電話して日時を予約。
電話相手に「返信メールを待っていたらもっと遅くなっていましたか?」と聞いてみたら「そうかもしれないですね(笑)」との返事にまず驚き。
一週間程後に予約でき、その時の応対では修理に特別な部品などが必要ならまた後日の修理になるとのこと。
そして予約日時に来訪した訪問修理担当者は、工具ひとつ持たずに、前もってメールと電話で報告した症状を確認しにきただけ!
リモコンのスイッチを入れたり室外機の様子は見たりしたものの、エアコン本体はこちらが言って初めてカバーを開けてみる始末。
多分よくある冷媒ガスの漏れではないかとのことで、だったらすぐ修理してもらえると思っていたら、これからメーカーに修理依頼するとのこと。結局それからまた一週間後に予約。
訪問修理サービスとは何⁇⁈
あまりの対応のお粗末さに今一度サービスセンターに問い合わせると、単に故障を確認するだけの訪問だったよう。
挙句には「直接メーカーに修理依頼した方が早かったのでは?」と尋ねると「そうですね」と。
なんとも馬鹿馬鹿しい二度手間三度手間。
みなさん、エディオン訪問修理サービスは依頼しない方が早く修理してもらえるようですよ。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら