ファミリー引越センターの口コミ・評判 10ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

465件中 94〜103件目表示

ありえない

連絡なく当日来ない。

引越しではないのですが
キャンセル後、100箱の段ボールを引き取りに来ると
約束していました。

時間が分かり次第連絡をもらう予定でした。

しかし17時になっても連絡なく
もちろん取りにも来ないため
問い合わせすると、車輌トラブルのため行けません。
とのこと。

そうならそうで
その旨連絡するのが筋ではないでしょうか。

外出もできず一日中、段ボールの引き取りを待っただけの一日となりました。

挙げ句の果てには
明日取りに行くので外に置いといてください。
とのこと。

次の日の予報は雨でした。
一軒家ですが雨除けはなく
外に出して雨が降ればもちろん濡れます。

100箱もの大量の段ボールを
外に運ぶのも一苦労。

あまりに適当です。
顧客をなめているのですか?

本社の電話の対応も、現場で動かれている方も
対応の悪さがすぎます…

キャンセルして正解です。
二度と頼みません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

二度と頼まない。

営業マンの対応はよかったが、引越し当日の内容が酷かった。
まず1点、当日15時から予定していたにも関わらず、2時間前の13時からに早めて欲しいと電話があり こちらも予定があったが仕方なく了承。(早まる事もあるとは聞いていたが、2時間はさすがに常識外)
スタッフと顔合わせした際に、マスクもきちんと着用しておらず、さらには会社の服を着ていない素人のような方も居たため 困惑した。(見習いならそうと説明して欲しい。)説明書類には、靴下は新品に履き替えると記載があったが その様子もなく、作業開始。積み込み元の住居の養生作業がない事は大変驚いた。重いものが入ったダンボールを引きずり 床に傷がついてもお構い無し。照明器具をはずす際も脚立を用意する訳でもなく、こちらの所有物の椅子に乗っかり着脱。引越し当日にガスの解約も予定していたが、引越しが早まったため、予定が前後した。積み込みが終わり、ガス解約がまだ終わっていないため 少し待っていて欲しいと頼んだら、何時にガスの解約が来るかを電話するよう催促。
こちらも、怒りを通り越し呆れ、何も言えませんでした。
もう二度と依頼したくありません。多少料金が高くても他者にお願いすればよかったです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 2.00
  • サービス 2.00

見積もりのみ 対応最悪

値段は相当安かったですが、他の方の口コミを見てから頼めばよかったと後悔するくらい最悪な対応でした。
主人がいなくて即決できないのと、別業者に見積もり依頼してること伝えたら「うちは当て馬でしたー契約取れないと思いますーあははー」と上司に電話しだす。
最終的には「うちもこの値段で契約しちゃったら上司に怒られるし、よその業者で決めようとしてるんならそちらで選んだ方がみんな幸せになれますよ。まあがんばってくださいね」って言って帰って行かれましたので、よその業者に決めることにします。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

最悪な営業マンの会社

まず私は訪問見積もりのみで引っ越しはしてません。

訪問そうそう見積もりとった最安値の業者を教えろと上から目線
仕方なく教えるとうちではそんなの無理無理他当たっての態度
他にも数社見積もりをお願いしてる事を話すと他者営業マンも忙しいしここにしちゃえばと・・営業マンの方が忙しいのは解りますが私には見積もり取る権利も無いんですか?
それに金額のみで考えるなんて一言も言ってないんですが・・

私が女だからなのか年下だからなのか金が無いと決めつけられたのか終始かなりの上から目線と態度

一応仕事の為か見積もりはしたものの金額聞いちゃいます?お客様払えます?って言われました。

他者をバカにした態度で本社に?電話をしうちはこれくらいからなら相手してあげますと言って帰って行きました・・。
あんな最低な営業マンの会社に大事な引っ越しを頼まなくて良かったです。

参考になりましたか?

1.00

2度と頼まない。絶対やめた方がいい。

見積もりに来た営業さんの感じは悪くありませんでしたが、見通しが甘く、ダンボールの数が全く足りなかった。

梱包のおばさんは腰が痛い、腕が痛いでずーっと文句をいいながらの作業。高いところのものはお客さんの方が身長が高いので自分でやって下さい、と。開梱の時も同様。箸置きが色んなところからバラバラと出てきたり、指示した場所と全然違うところに入っていたり…貴重品なので触らないで下さいと言っておいた宝石や楽器も梱包されてしまいました。

作業中にダンボールで見えなかったらしく、足元に置きっ放しにされていたものを踏んで壊されてしまいました。

『食器が割れるのくらいはご愛嬌で引越しだから仕方ない』らしいです。

ダンボールの回収をお願いしたところ、半月以上先と言われ、時間は何時でもいいのでもう一度確認してもらえないかとお願いしたところ、『できねーもんはできねーよ、理不尽な事言うな』と言うので上司に電話を替わるようにお願いしたら『俺が責任者だよ!』と…。

もう2度と使わない。名前も聞きたくありません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 -
  • サービス 1.00

スタッフ教育どうなってんの?

口コミを知らずに訪問見積もりし、かなりお値引きしていただきました。営業マンの方は丁寧で好感的だったのと費用面でも契約したのですが…良かったのはそこまで。
その後ダンボールを勝手に置いていき、何度かコールセンターに問い合わせたりしたらコールセンターの方は正しい日本語も使えないバイトか?というレベル。口コミ見たらすごく不安になり、別の大手さんに再契約してファミリーにキャンセルの電話したところ恫喝のような口ぶり。他の業者に決めた理由を聞かれ話したら、それはどうかと思うとか、だったらまともな業者選んだ方がいいとか。ということは自分たちはまともな業者ではないってことを認める発言まで笑
ダンボールを返せと言われ、すでに再契約した業者が代わりにファミリーに戻してくれると話したら、いつ誰が返却するのか何時までに連絡しろと。呆れてハイハイ聞いて切りました。二度と関わりたくない業者ですね。お願いしてたらと考えるとゾッとします。

参考になりましたか?

最悪な対応と失礼な言葉遣い

何回か引越しは致しましたが、こんな失礼で礼儀知らずな引越しセンターは初めてです。引越し頼まなくて本当に良かったとつくづく思っています。見積もりの当日、身内が急病で救急車で運ばれキャンセルしなければならなくなり キャンセルのお詫びの電話を入れたところ 予約を入れた時とは掌を返した様な不機嫌な態度 致し方ない理由だがお詫びしているのに「お宅がよそに頼んだってウチほど安くなんねえからな 二度と電話してくんな!」と、こちらがまだ話をしているの途中で電話を切られました。こんな反社会的に等しい引越し会社など聞いた事がありません。あとでクチコミを見たら納得しました。一体社員教育どうなっているのか、どうしたらこんな品の無い、低俗な対応ができるのか、こんな社員を野放しにしているのか、会社に疑問を感じます。
他社で高い引越し代払っても、そちら様にら二度と頼みたくありません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

最悪でいまだにトラウマです

一人暮らしの単身のため引っ越し業者をいつも依頼して引っ越しをしています。

不動産屋と提携していて安くできるとのことで何も考えずにお願いしました。


東京→川崎市への引っ越しで、フリー便を頼みましたが朝一番の時間に来るという知らせもなくスタッフ二名がやってきました。

まだ梱包が終わっていなかったのは自分が悪いと思いますが、上司らしき男性スタッフが開口一番に
「いやー、こりゃあ大変だなー。
新居には誰か他の人はいるんですか?」

と、言ってはじめからすごく感じが悪かったです。
(お願いできる人がいないから業者頼んでるし、電話の説明で新居に誰かいなくてはいけない等とは一言も言われてません…。)

私も作業が終わってなくて悪かったとは思っていたので黙って部屋の中で作業をしていたらそのスタッフがずっと文句を言いながら作業をしていたので、さすがにこちらもいらっとしたので
「なんなんですか?」
と、聞いたら罵声を浴びせられました。

あげくには、「今日引っ越しやめますか?」と脅され
私が足が悪い事を伝え今日しか作業できないし、引っ越しをやめることはできないと伝えましたが、
さらに逆ギレされて「うちのじいさんは足が悪かったけど、そんなことは言わなかった…」
などと訳のわからないことを言われ説教されました。

さすがに怒りのピークとなぜ罵声を浴びせられるのか理解できず、30代後半(女)にも関わらず泣きながら作業しました。

ある程度作業が終わり、新居に行く時に作業員と別れて現地でまた作業をするときには劣悪スタッフがもう一人いた年下作業員に諭されたのか突然態度が変わっていろいろ作業をやってくれました。

引っ越し作業事態は普通だったと思いますが、人に罵声を浴びせられた経験は引っ越し業者に限らず人生であり得ない事だったのですごく嫌な経験をしました。

そして、旧居に戻って掃除をしていたら窓ガラスにヒビが入っていてそれを連絡したら、後日確認で当日の作業員ではない上司らしき人がやってきて

「いやー、これはうちじゃないです」
の一点張りでした。

同じ日に引っ越しの室内の点検に来ていた業者の方が間に入って話をしてくれましたが、引っ越し業者が帰ったときに
「普通は保険に入っているから、もし破損があればすぐに対応してくれるけどあんな業者はあり得ないです。
ハズレの業者を選んでしまいましたね。」

と、言われました。
結局大屋さんが修理して解決しましたが、本当にこの会社での引っ越しはやめた方が良いです。


いまだにトラウマです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

ここだけは頼まないでください

引越しは何かとお金がかかるので、せめて安いところ…と思いこちらにお願いしました。

訪問見積もりではなく、電話で荷物の見積もりを取ったのですがその際に
「大きな荷物を教えてください」と言われました。

お伝えして、回答としては
「ギリギリ乗るかわからないのでダンボールをいくつか運び出していただけるとありがたいです」
との回答でした。

他社に比べ破格の安さなのでそれくらいなら、と思い当日作業員がやってきて、荷物を見た瞬間このようにおっしゃいました。

「聞いてない大きな荷物があるんですが?見積書お送りしてますよね?見せましょうか?」
と、かなり高圧的に言われました。

私「すみません…私の思う大きい荷物をお伝えしたのですが…」

作業員「おかしいと思ったんですよね、テレビ台があるのにテレビがないなんて」

私「すみません…引越しに慣れていなくて…」
テレビも大きい荷物に入るのか…これは知りませんでした。

作業員「慣れてないからってこちらが細かくヒアリングしなくてはいけないんですか?」

私「申し訳ありません、大きな荷物だけを優先していただいて、乗らない部分は私が運びます」

上記のようなやり取りがありました。
もちろん私にもお伝えできていなかった荷物があったことは非があるので責められるのは仕方ないと思いますが、かなり威圧的に一方的に。
私が引越し初心者だったからなのかもしれませんが"大きな荷物“というのも人によってサイズに違いが出てくると思いますし、「○センチ以上の荷物」とおっしゃっていただければお伝えできました。

また、威圧的にお客様を一方的に責め続けられるほど、自社の営業マンのヒアリングは完璧だったのでしょうか?
そちらは毎日引越しをされているのに素人相手のヒアリングは慣れていらっしゃらないのでしょうか…

そのほかの作業中も
作業員「見てくださいあのトラック。あれが○トントラックですよ?乗ると思いますか?」
私「申し訳ありません」
私には3トンも4トンも正直わかりません。

何度も謝り乗る分だけで良いと伝えているのですが、作業中何度もチクチクと威圧的に責められました。

他にもカラーボックスを搬入する際に入り口にぶつけて傷をつけられ、ネジで止めてあるカラーボックスの板を
作業員「なんかこれ、壊れましたよ」と。

こちらは何度も謝らせられたのに「申し訳ありません」の一言もないのでしょうか。

他にも先輩の作業員が後輩の作業員に怒鳴っていました。
「お前日本語わかんねーのかよ!!!」
「それ触んなっつってんだろ!!!」

私は女性なのですが、男性が怒鳴っている姿を見ると怖くてたまりません。
しかも引越し作業中その怖い先輩と2人きりになる場面も多く何度も荷物が多いことで責められていたので怖くてたまりませんでした。

ドラム式の洗濯機を使っているのですが、引越し前の家に設置する際に洗濯機の足の長さが足りなくて業者さんから簡易的な足場を購入して取り付けておりました。

今回の引越しの際、作業員は洗濯機本体を移動させたらその足場は放置されておりました。

「え、これって必要になるんじゃ…?」
と思い、いくつかの荷物は後日自分でとりにくる予定でしたがそれはすぐに回収して作業員と一緒に新しい家に持って行きました。

洗濯機を設置している際に
「○○が理由で取り付けられません」
と言われました。

私が「足場があれば解決しますか?」
と言って先程持ってきた足場をお渡しして設置できました。

もしあの時私がこの足場を「後日取りに来る荷物」の中に入れていたら洗濯機は設置できませんでした。

最終的に荷物は20箱ほど乗らなくて私が2往復して運びました。
20箱は私が伝え忘れていた荷物よりもはるかに多いです。

威圧的に一方的に何度も作業員に責め立てられ、数日かなり心が苦しくなりました。
こちらの会社には頼まないほうがいいです。
心が病みます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 作業内容
  • or
  • サービス
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら