
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,074件中 131〜140件目表示
やっぱり最悪
今日行っても気分悪くなるだけだろうなと思ってファミマに行くがやっぱりそうだった。
レジで店員がいない。探してみると商品並べをしていて一向にレジに来る気配がない。
「すいません」と3回言ってみるがガン無視である。4回目に動いてレジに来るが
「お待たせしました」もなくムスッとしている。
やはりこの我孫子本町のファミマはいつでも気分を下げるスポットである。
いつ行っても気分が悪くなるファミマは今日も気分が悪くなるだけだった。
参考になりましたか?
接客態度、最悪
昼ご飯を買いに行ったとき、12時半にもかかわらず、チルド系の商品がほぼない
カップ麺も、”何日前から、奥に入ったままで品出ししてないの!?”というくらい、棚がぼこぼこ
仕方なしに、冷凍もののパスタとチルドのドリア、おにぎり4個を購入
でレジで聞かれたのが”スプーンいりますか?”
普通、温めるか聞くの先じゃないか??とおもいつつ”いる”返事
で、聞きもしないの、ドリアを温めようとする
”あたためないです”というと、舌打ち
で、その次に聞かれたのが”お箸いりますか”
パスタですが・・・・・
と思いつつ、どうでもよくなってきたので、”いる”と返事
”何本ですか?”と聞かれ2本必要だったので”2本”というと、また舌打ち
で、お釣りを受け取って商品をとると有難うございましたとも言われず
言われた言葉が”うっざ”でした
小声だと思ってるだろうが、ばっちり聞こえてる
もう二度と、ファミマにはいかない
参考になりましたか?
酷すぎる。
賞味期限切れを何度も販売→たまにレジでピーと言う時はその場で交換してくれますが、まさかの焼きそばが2日切れで帰宅してから気付き返品返金してもらい。
商品入れ替えなどの値下げスペースにまさかの、倍の価格で販売→店員に言ったら、一生懸命シール剥がして、レジでピッとしたら本当ですね。こちらの商品購入しますか?と言われたので、値下げのとこにあったから気付いて値下げし直すと思いきやまさかの定価で3つも買いました。もう言う気も失せました。
ファミチキ100円セールなのに1個→子供に頼まれたので1個しかないなを購入しました。そして、その後姉が30分後たまたまファミマ行ったらファミチキなかったみたいです。補充すらしない。
この店は常に揚げ物、やきとりはほぼないので期待してないですが、さすがに。。
まぁ、行かなきゃいい話しなのですが、なるべく違うコンビニやスーパーに行くのですが、家の近くなので、つい入ったらこんなことばかり。もう店員の態度はどこにでも嫌な人はいるだろうし、問題には入らないぐらいに感じるようになりました。
他にもまだまだあるますが、長くなってしまうので、とりあえず今まで行ったコンビニで一番最悪です。
参考になりましたか?
この店舗には二度と行かない
タバコ2個とフローズン2個をお会計。袋も用意するそぶりも見せないのにも関わらず『袋入れますか?』って何も用意されていないのに。余程袋に入れるのが面倒なんだと思っていりませんと言いましたがやはり自転車の為溢してしまい、店舗に戻りやっぱり袋に入れて欲しかった的なことを言ったら
『先ほど店長が袋にいれますか?ってお客様に聞いたとき断りましたよね?!お客様が歩きで来てるとか、車とか、自転車で来ているとか私は分かりませんから要るなら要るって言ってください。』と女性の店員さんからお説教されました。
それから自宅に戻った際にその女性の言う内容に対して苦情入れましたが電話に出た店長がだんまり。店長に話しても全く反応がないためその女性店員さんへ変わって貰ったら上記と全く同じ様なことを言われました。
挙げ句『ファミリーマートからそのような教育を受けているですか?』と聞いたところ『ファミリーマートから教育って、、、そんなの受けてませんが。』って。
余りにも『店長が、店長が』の繰り返しで何度言ってもビニールに拘ってて余計な言葉を吐いたって気づかない店員さん。謝罪の言葉は逆ギレでした。謝ってやったのに他に何を求めるんですか?!って。
お客様の気持ちも分からないなら辞めてください。って言ったら『それ脅迫です!犯罪です!!』更に逆ギレ。店長も最後には本部に電話かけるなら掛けてください。私たちに非は一切ありませんので失礼しますと電話をガチャ切りされました。
という事でファミリーマートの本部ではなく親会社に電話を入れてみたいと思います。
参考になりましたか?
ここまで不快に思ったのは初めて
千葉の某ファミマです。
郵便物を出そうとした時の話です。
切手を購入する時に説明も下手ではっきりしゃべらないし、説明も怠そうにしてたし、最後ありがとうございましたって礼も言わなかった。
そもそも普通は郵便物に直接切手貼るか先に聞くのになんでそれを聞かなかったのか不思議。
おまけに貼る時の水で湿ったスポンジを出したときには水がほとんど濡れておらず自分で舐めて貼ったが良いぐらい。
ここまで最悪なのは初めてだよ
参考になりましたか?
親切だいいち!
今朝、70歳すぎの男性がコーヒーを購入。カップをもらっても入れ方がわからない様子。奥のレジの店員さんは、あちらで、、、と言葉で促すだけ。すると、その男性は支払済のカップを持って、なんと隣のレジにまた並んでいました。
なぜ、ちょっと一緒に行って教えてあげる優しさがないのか、、、、
見兼ねて、一緒にコーヒーを入れに行きましたが、確かに私達にもどこを押せばいいのかもわからないつくりですよ。せめて 押す!とか表示がほしい。
マニュアルになくても、優しいきもちがあったら、お年寄りにも優しい店舗になるのでは、、、
あれじゃ2度とコーヒーを買う気になりませんよ!
参考になりましたか?
接客態度悪い
私は毎回ファミリーマートに買い物行くのですが、会計時に新人あるいは研修生1人でレジこなしてます、お客様が何人並ぶおうがベテラン従業員は気づかず、また新人さん、研修生さんも応援呼ばない為、お客様並ぶ有り様です。頭に来たので本部にクレーム入れました。担当であるSVと話しました。SVは防犯カメラ確認して謝りのTELくれました。その日にまた同じ店に行きましたが店員や店長さんがマジマジと私の顔見て入店の挨拶もせずに去りました。SVだけが防犯カメラ確認して上での話ならともかくそこの店でクレーム入れた私の態度がコイツらSVと防犯カメラ確認してそう言う態度だと感じました。こんな店なら二度と行きたくはないです。
参考になりましたか?
田舎で30分駐車後、商品購入したが止めるなと言われました。
簡潔に書きますと私も悪いです。
大雪で工事現場の専用駐車場が使用出来ないので車の駐車に使わせて頂きました。
その後、商品を買う事で今まで他コンビニ業者では文句を言われた事がなかったのですが
(新潟)新発田市東新町近くのファミマにて、愛想の悪い中年女性から言われた言葉です。
横柄な態度の方は嫌いですし
ああいう方に関わりたくないですので
言い合いなんてしてる暇もなく、平謝りで逃げました。
きっと更年期なんでしょうね。
次回近場に行くようなら迷わずクスリのアオキに駐車して買い物します。
以前あった独自商品の麻婆麺美味しかったです。
参考になりましたか?
ネコポスだしに行きました
ネコポスを出しに近所のファミマに行きました。専用ケースの両面テープだけでは不安だったので、念のためガムテープを取り出し口に貼りました。もちろん、切り取り口には貼りません。
なのに、「今回は、受けてしまったので仕方ないけど、次回はガムテープしないで下さい」と言われました。毎回出してるけど、初です。
「ここじゃなくても、ヤマトの営業所に持ち込みでも送れます」とも言ってました。
知ってますから、そんなこと!!!
イヤなら、あんたこそファミマのバイト辞めたらどうなの!
と、心の中で悪態ついて帰ってきました。
本当に、言葉に出してしまいたかった〜!
参考になりましたか?
元気な店員さん
近くのサンクスがファミマになりました!
前は少し暗い老舗な感じだったサンクスだったけど、ファミマになったら明るくて元気な店員さんが素敵な笑顔で迎えてくれました!
とても気持ち良くてまた来たいなぁって思いました♪
おにぎりが100円だったから、納豆巻きも100円になるかと思った私。思い切って遠くにいた店員さんに聞いてみたら「申し訳ありません対象外です」と言われたけど、おにぎりコーナーまで一緒にわざわざ来てくれて「この列のこの紙(?)が貼ってあるところのおにぎりになります」と丁寧に説明してくれました。
ファミマになってから前より素敵なお店になったなぁと思いました
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら