
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,072件中 501〜510件目表示
店員失格
行きつけで店員とは顔馴染みかもしれないけど対応の仕方が雑!友達ではないですよ!ただ顔馴染みってだけ!友達でもレジはちゃんと客扱いで対応しますよね!人を見て差別するような対応するなら辞めて欲しいです!
参考になりましたか?
夜の部のバイトの子は最悪
Tポイントカードを出して読み取れなかった時にバイトの女の子はポイントカードですか?と聞きかれ読めないのなら手打ちして下さいと言った所入力出来なかったので、もういいですと言うと何も言わずカード返して来ました。バイトの教育最低です。
参考になりましたか?
態度でかい
行きつけのファミマに行き、フランクフルトを買おうとした。すると、レジ側にフランクフルトを会計するボタン(?)がなかったらしく、店員が「あれ、無い、無いわ」と小声で何回も呟き、数分後やっと他の店員に聞きに行った。だか、その店員も分からなかったらしく、3人がかりでようやく客に見せるための値段札を見に行った。会計終了後「お金は投げちゃダメだと思いますよ」とか言われたが、まず投げてないし、私は文句も言わずに待っていたのにそっちが文句言うのかよ。「長らくお待たせ致しました」とかって言う心もないのか、と、心底呆れた。
参考になりましたか?
容器
丼とかプラスチックの容器、チンすると独特の匂いがあって食べ物に合わない。どうにかして欲しい。
参考になりましたか?
バイトです。辞めた方がいいです。
バイトするのオススメ出来ません。
オーナー店であったり、店長によって、変わるのかもしれませんが、辞めたい。って趣旨を伝えても、辞めさせてくれません。
なので、オススメ出来ません。
うちの店舗に関しては、そうです。
参考になりましたか?
客さま対応ダメ
カップコーヒー 100円ブレンド注文。
全く無言でカップ 「がしゃっ」
恐怖を覚える。店長さーん。頼みますわ。😁
ほかの店に迷惑、ファミマに対し失礼やわ
参考になりましたか?
店員の感じ悪し!
個人オーナーのファミマ、60代くらいの夫婦揃って愛想がない!そして、そんな夫婦の雇うバイトも、愛想のない小娘ばっかり!クロネコヤマトさえなければ行く必要もないのに>_<遠くても、感じの良いファミマ探そう…
参考になりましたか?
700円のクジ
名古屋の鳴海山下店、700円以上買ったのに引かしてもらえなかった。それも二回!その次に行った時は、こっちから請求したら、
「引きたいですか?」
だと!ふざけるな!客舐めすぎ!二度と行かない!
参考になりましたか?
ありがとうも言えない人たち
「いらっしゃいませ」の言葉はレジで対応している最中等、言えない時もあろうかと思いますが、精算後に「ありがとう」位言える時間があるのに近所のファミマでは聞いた事がありません。最低限の接客を本部が指導する必要がありますね。
参考になりましたか?
ありえないですね
姫路の実法寺店にて接客してもらいました。
高圧的でとても怖かったです。メルカリ便のコンビニ発送で利用させてもらいましたが、正規のやり方ではなかったのと、上から品物をバンバンと押されました。
怖かったです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら