辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
456件中 51〜60件目表示
雑貨はソコソコ満足、衣類は微妙
ハイセンス絵本時代から購入しています。
基本は月イチの頒布会と考えた方が、ストレス無く利用できるサイトだと思います。
近年はセール品の特急便など注文から1週間程度で届くシステムもあるため、以前に比べるとかなり使いやすくはなっている印象ですが。
雑貨類に関しては、商品プランナーさん達の目の付け所やモニターさんの改善アイデア採用など企業努力が見られるモノが多く、特にバッグやリュックは自分でもよく利用する商品です。
食器は我が家の食卓で、30年以上現役で頑張ってくれているものが幾つか。
一方で、明らかにハズレの品物が混ざってくる事も否めません。
衣類はそれが顕著だと思います。
自分的にクリーンヒットなものがたまにあるためセールで購入したりしていますが、当たり外れのぶれ幅が実に大きい。
何だかんだと上から下までフェリシモ揃えで出かける事も多いのですが、購入した品の三分の一は未使用のまま断捨離へ。
最近は、フェリシモの旧商品を試着、購入できるサイトもあるようなので、気になる商品はそういったサイトの利用もアリかも知れません。
参考になりましたか?
カタログと企画する商品は可愛い
カタログはどれもデザイン凝ってて女子受けするな〜と思うし、企画する商品も全部可愛くて目移りするのですが、いかんせん高いですよね…。
私の場合は親が利用していてその流れで、なので基本的な使い方は分かっており、そこまで遅く届いた商品もないのですが「この商品にこんな値段する?」っていうのが度々あるのが残念なところです。
半年予約雑貨コレクション系はなかなか…。ハムスター雑貨コレクションを予約しましたが初回届いたのが手のひらサイズのポーチ1個。これで1600円。全面にハムスターの絵が付いていて、可愛いけど、うーん…。
商品画像に色々な雑貨が載っていたのでそれで勘違いした私が悪いのですが、別会社のちょ○ちょこみたいに、雑貨が数点入ったのが半年届くと思っていたので、まさか毎月1つずつだとは。
以前セール品で買ったショルダーバッグは、ペラペラですが汚れなどを気にせず楽に使えるので気に入っています。
逆にメッシュのバケツ型バッグはびっくりするくらい生地が硬くて使いにくい。失敗。
一緒に買った、全部で3柄あるハンカチ2枚セットは、まさかの同じ柄2枚ずつのお届けでした。よく見たら下の方に小さく注意書きあったけど、まさか同じの来るとは思わないよね。
どれも定価だったら買わなかったかな。
長々書きましたが、どれも本当はフェリシモのサイトで口コミ投稿できればいいだけの話なんですよねぇ。
今時口コミも無い通販サイトってちょっと挑戦的すぎないかな。
参考になりましたか?
気持ちに余裕を持って楽しむべし
ご近所さんと一緒に購入しています。とにかく品揃えが豊富なのは間違いないです。
子どもたちがまだ幼かった頃はどんどん買えるオシャレな子供服店やブランドが少なかった為よく利用しました。
雑貨類も安いとまでは言えませんが気の利いた物、使いやすい物があります。
大人の洋服もいろいろなデザインの物こだわりの物があるので子どもが小さくなかなかゆっくり買い物に出かけられなかった時は便利でした。ただ、やはり品質はそう良くはなく冬物のニットやアンダーウェアは絶対に買いません(何枚も失敗)。
他の方もおっしゃるように“後日発送”となり冬に夏物が届いた事も…。
地場産業に目を向けて商品開発に力を入れている素晴らしい企業でもありますし、全否定はできない部分もあります。流行り物を今季限りと割り切る、写真とは違う色でも「あら、コレもありね」とサプライズ的なお楽しみとしてお財布と気持ちに余裕を持って利用される事をお勧めします。
参考になりましたか?
システムを理解すれば問題ない
小柄なためサイズの小さい服を求めてフェリシモに出会いました
小さなサイズはデパートとか高いものになるとあるけど、普段着のプチプラで手に入るものが少なく、スモールサイズがあるのが嬉しいです
カタログにもスモールマークやトールマークがついて分かりやすいのも◎
品質は今まで買った商品は可も不可もなく…笑
サイズ展開で買ってる部分は正直あるけど、困ったこともないかなぁと思います
今は、毎月購入型のミニツクって言う通信教育みたいなコースを個人的には1番楽しんでます
料理やアート、エクササイズいろんな講座が揃ってて楽しいです
ヨガ気分ブラやレジカゴリュックなどのアイデア商品も気に入ってます
同じ商品が何度も届くとか解約できないとか苦情も多い会社ではありますが、1番最初のお買い物時に商品と一緒に買い物のシステムについての冊子が届けられましたし、HPにも利用ガイドが掲載されています。
回数予約のものは途中でストップできませんってカタログにも記載されてますし…
私も服などデザインが不安なものはジャストワンという一度切りの注文の品を選んだり、どのデザインでもいいような雑貨ならスタッフにデザインお任せのパターンで1回で止めたり…1回で止めるのも次月の注文個数を0個で送信するだけなので…(これも最初に送られる利用ガイドの冊子に分かりやすく書いてます)
月1のお届けシステムを理解すれば毎月のご褒美みたいで楽しいです
急ぎのものはフェリシモ定期便ではそもそも買わないようにしてます
欲しいものがすぐに届く(品揃えは悪いがセールが多い)フェリシモ特急便もあるので使い分けて買い物を楽しんでます
参考になりましたか?
すぐには届きませんので注意!
WEB検索で見つけたハムスターのティッシュカバーが可愛くてフェリシモを知りました。
予約するにあたってシステム説明を見ましたが、「令和の時代にまだこんな販売方法してるのか…」とビックリ。
基本的には、締め日までに欲しい商品を注文しておくと翌月に発送されるというシステム。
ジャストワンなら1回届けば終わりなので良いのですが、
回数指定やエンドレスの商品は、ストップの手続きを忘れると、注文している扱いになっているので商品が届きます。
注文の締め日はその時にならないとわからないし、発送日も○週間後と曖昧です。
カタログで良さげな梅雨用グッズを見掛けても、「届くころには梅雨終わってるだろ…」と我に返ったことがあります。
欲しい時にすぐ商品が手に入らないというのがストレスですね。季節ものは買わないようにしています。
機能性重視の雑貨のクオリティは良いのではと思います。
レジかごリュックとTトートはとてもお気に入りです。
ただ、ホームページには口コミ欄が無いからある意味博打ですよね…そこも時代に即してない気がします。
不自由な面を理解して利用すれば、満足度は高い気がします。
言葉は悪いですが、期待せずにお付き合いするのが一番だと思います。
今後も様子を見ながら利用し続けようと思います。
参考になりましたか?
洋服は買わないほうがいいです
何年も利用しておりますが、洋服は必ずと言っていいほど失敗が多い。
その時は買ってしまったからと着るけど、衣替えの時期に捨てることが多々あり。
ファストファッションとしてはお値段が高め。
おまけに、いつ届くかわからなければ、突然販売終了のお知らせが来ることも…
カタログに載ってるから、これ可愛い!と思って買おうとすると既に販売終了もあり。
洋服はリスクが高いので、どうしても欲しいの以外は買わなくなり、今は基本雑貨を中心に買ってます。
クチュリエのプリザーブドフラワーが好きでよく買うけど、写真とは違い説明書通りにやっても上手く作れないときは泣く泣く捨てることも…
本当に考えて作られてるの!?と問いたくなることも多々あり。
でも、可愛い物もあるので、買ってしまってまってますが、当日に物が届く現代社会で、忘れた頃に届くのはどうかなと思う。
季節商品なのに、季節外に届くこともしょっちゅうです。
オススメはしないです。
参考になりましたか?
商品は可愛いけど発送が遅い
初めてフェリシモを利用しました。
単品で財布を3月1日に注文し、3月分定期便として発送されるとのことで、3月下旬のお出かけに使いたいと思っていました。
しかし、3月中旬に、「商品がご用意できませんでした」とのメールが。いつになったら発送できるかということはメールには記載されておらず、とりあえず3月分としては明細書やカタログなどの案内のみが届きました。
財布が届いたのは4月になってからですが、発送通知が来たのも届く直前で、それまではいつになったら届くのか分からず不安でした。それに、もう財布を使いたい時期は過ぎてしまったので今更届いても…という感想です。(普段はキャッシュレス派なので)
調べてみると、フェリシモってそんなもんなんですね。注文から発送までに1ヶ月以上かかるのはそう珍しいことではないようです。
商品自体はとても可愛くて気に入っています。
発送にどれだけ時間がかかっても大丈夫、いつ届くか分からない状態でも問題なく待ち続けられるという方にはオススメです。
参考になりましたか?
はいせんす絵本の頃から利用
高校生の頃から利用してます。はいせんす絵本の頃のほうがカタログが見やすくてすきでした。今はめちゃくちゃ分類されてて商品もカタログでもネットでもとても見にくい。まるで迷路です。それに口コミもないです。口コミを投稿するフォームがありません。
お問い合わせも基本電話をすすめられるが25秒ごとに10円といいつつ、ほんとに繋がらないので何十円無駄にしているのかよくわからないです。
いつも注文は手書きにしているのですが(手書き返信用封筒にいれて郵送、ファックス、ネット注文が選べます)今回新しく注文した下着についてサイズを記入したにも関わらず、書いてないから電話してと留守番電話。折り返しても繋がらないのでメール依頼。
メールでもともかく書いてないから言ってるの一点張りで気が悪いといったらないです。上から目線をとても感じます。メールの返信の言葉もとても拙く、学生バイトさんなのかなと思います。
フェリシモは衣類は生地が薄いので気をつけて。シロップはほんとに細い子しか似合わないです。ぽっちゃりさんには似合わないラインばかりです。
それでもなんかかんかと利用を続けてますが(雑貨やクチュリエなど)今回の対応でほとほと嫌になりました。
参考になりましたか?
なぜ頑なに定期便にするのか?
フェリシモはとにかくキャンセルしにくく作られたサイトです。1つだけでいいのにキャンセル手続きしないと回数のあるものは送られて来ます。購入後に次回以降は要らないからキャンセルしようと思ってもなかなかその画面に行けません。翌月分を止めたらいいのかな?と油断していると翌々月に送ってきます。1度買ったらその後の不要な分が間違いなくキャンセル出来ているか用もないのに何ヶ月もサイトを確認しに行かなくてはいけません。発送までは時間がたっぷりかかりますが、その間のキャンセルはなぜか受け付けません。ここのサイトは気軽にポチれません。
参考になりましたか?
時代に合わないシステム
下手すれば明日にも届く時代…なのに、
・口コミの通りとにかく遅い
・待った挙句に在庫切れで後で送るor届けられない
と平気で知らせてくる
・シリーズのどれが届くかはお楽しみ
(ジャストワンなら選べますが)という謎システム
・それらのデメリットに伴う割安価格でもない
・電話もなかなか繋がらない
(スマホからはフリーダイヤルは×)
・当然日にち指定は出来ない(時間は指定できる)
・配送会社が独自であるため発送された連絡後に
日時変更するシステムもない
{こっそり買ったものほど土日に届く不幸^^;)
・その届けてくる配送員も感じが悪い
(これは地域によりますね^^;)。
ほぼマイナスなことしかないので、もうやるもんか!!と思って何度やめたことか。なのに喉元過ぎれば…また再開してしまう。カタログは楽しくて、オリジナルの可愛い品や、メディアで話題になるような人気商品や、痒いところに手が届く品もあったり…また騙され(?)て再開してしまう。そしてまた欲しいものほど在庫切れで、信じられないぐらい待たされて腹を立ててやめる…を何年…いや15年以上繰り返す自分に呆れている。
いや…自分は悪くなかろう( ̄^ ̄)
参考になりましたか?

