
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
964件中 311〜320件目表示
安さに惹かれるとキケン。特に新千歳利用では絶対にダメ
みんな指摘していることですが、1分遅れで乗せてもらえない、手荷物が全く融通が利かないと、とんでもなく対応が悪いです。
しかも私の場合30分ギリギリ前についていたのに、職員とやり取りしている間に時間が過ぎ「乗れませんね」と……用事によるタイムリミットがなかったらその場で弁護士呼んでるレベルです。
対応が海外旅行時の二流航空会社並で、日本とは思えないレベル。
素直に1万円多く払って別の航空会社にしたほうが間違いなく懸命。なんやかんやトラブルが多くて、結局チケット取り直しで結局無駄なお金を払うハメになる。
絶対におすすめ出来ません。
参考になりましたか?
乗れませんでした。
手荷物7キロまでとの事で事前に計って大丈夫だったので入ろうとした時に7キロ超えているのでものを捨てるか預けてくださいと言われましたがもう搭乗時間ギリギリでそのまま乗れませんでした。
自分にも悪いところがあったとは思いますし反省している部分ありますが対応するがあまりにも悪いです。
乗れないとなってから搭乗券くださいと言われて渡すと何も言わずに消えました。
別航空会社をすぐに予約して別便で帰ることになりましたが、Peachからの提案等もなかったです。
また、最初に荷物捨てるか預けるの他に郵便があることを伝えて欲しかったです。
もう二度と使いません。
参考になりましたか?
コロナ対応最悪
3月上旬に搭乗予定でしたが、コロナのために北海道での仕事が中止となりキャンセルしました。その数日後にようやくピーチもコロナ対応がはじまり、搭乗予定だった便が払い戻し対象便となっていました。情報出すのが遅すぎです。ピーチポイントなんていらないので、普通に払い戻ししてもらいたかったです。
コールセンターもチャットもまったくつながらず、ようやくつながったと思ったら態度は悪いし声は聞き取りづらいし、酷いものでした。
LCCってこういうものなのかと思いましたが、ほかの会社さんはきちんと対応されていますよね。今回が初めてのピーチ利用でしたが、二度と使いません。
参考になりましたか?
ピーチ放題パスがひどすぎる。
10月19日12:00から発売開始、早い者勝ち。11月旅行の予定があって、丁度良いのでこのパスを買おうとしたが12時少し前からログインさえできず、たまにつながるが購入ページまでいってエラーの繰り返し。5時まで粘り、ようやくクレジットカードの入力ができて購入できたかと思いきやまたエラー。これを数回繰り返し、結局またつながらなくなり、限定数が売れたのでありがとうございますのメッセージ。いつの時点で売り切れていたのか、その時点で表示すべき。時間を返してほしい。もう二度とこの手のピーチのキャンペーンにはのりません。
参考になりましたか?
なんという会社!!新千歳空港にて
登場手続き締め切りの時間ちょうどチェックインカウンターに到着した。間に合った、と安堵したが誰もいない。
ここではなかったのか?あれあれ?と思いながらその辺りをウロウロしたが、やはりだれもいない。
問い合わせの電話をしても、混み合っているのアナウンスが流れるばかりで全然繋がらない。
ようやく繋がったのが出発五分前。
いきさつを話しても、一時間前でないとどうにもならないとのこと。
なんじゃこの会社は。笑
安いからという理由で選んだが、より高くつきました。
安物買いの銭失いの典型。30年以上生きてきて、最も無駄遣いをしたと実感しました。二度とのりません。
参考になりましたか?
ありえない
この口コミをみてから予約するべきでした。
カウンター目の前で荷物を預ける為に詰めていて、
1分遅れなので、締め切りました。乗れません。問い合わせ電話にかけるも、繋がらず。やっと繋がった相手はなんで間に合わなかったんですか?笑。他の便を自分で手配して!笑と。鼻で笑う対応。まだ飛んでない飛行機に乗れないなんて納得いきません。座席指定、荷物追加で払ったのも馬鹿みたいです。
安いからと予約しましたが、とんだ出費になるはめに。
最初から大手2社で取れば良かった。ピーチなんて予約した自分が馬鹿でした。
ピーチさん、大手2社はお客を馬鹿にしたり、こんな対応しませんよ!!!
一生利用しません。
みなさん気をつけてください
参考になりましたか?
座席のシートバックがへたり過ぎ
初めての利用です。私はJALグローバルクラブ会員ですが、同行者の都合でピーチ航空を関西―新千歳往復利用しました。
我慢すること
1.関西空港の第二ターミナルは建物の作りが安くどこかの市営のプールのような状態で、旅行に行くワクワク感はなし。関空への到着時もかなり歩行距離が長い。(動く歩道なし)
2.関西での乗降はタラップを利用するタイプ。新千歳は「0」番ゲートでとにかく端っこ。
3.一番我慢はシートバック
受け入れられないのがシートバックの剛性というか薄さです。後ろの乗客がシートの下部のポケットに飲み物でも入れられると前のシートの腰のあたりに出っ張りが出てきます。そこには飲み物などを入れないよう乗客に伝えた方が良いです。また復路では後ろの乗客が膝を当てて来ましたたがこれも前のシートが出っ張ります。直ぐにやめてもらいましたが背の高い後ろの人は窮屈な2時間だったと思います。
シートのトレイも開閉するだけで前方の乗客の背中の沈み具合に影響します。JALやANAの機材ではこのようなシートに対する不満はありませんでした。運賃の安さは魅力でしょうが、それなりと思って利用する方が良いでしょう。
スタッフの接客は普通でした。他の口コミのように悪いとは思いませんでした。今回トラブルは経験していないので評価は普通としています。
参考になりましたか?
最悪の対応
鹿児島〜関空に乗りました。
対応が酷い、
未成年でまだクレジットカードを持っていないのに、それを伝えているのにクレジットカードの番号を書いてください。とか言うし、クレジットカード持ってないなら荷物を抜いて10kgまでにしてくださいとか、しかもすっごい無愛想で馬鹿にするような言い方したり、忙しいのはわかるけど、さすがにこれは初の体験でした。
最後の機内放送でまたのピーチでの旅をお待ちしています。って言ってたけど心の中で、使いません、会いたくないです。ってツッコんでた、、
絶対、今後つかわない。
参考になりましたか?
オペレータの対応
諸事情がありチッケトの変更をしようとホームページにアクセスするとコロナの影響で払い戻しか変更をしてくれとの表示が。取り敢えず変更をし何気なくホームページを見続けていると、なんと同じ日の便が自分が購入した時より安くなってる。すぐさまオペレータに問合せすると座席数によって料金は変わるとの一点張り。自分が何か月も前の格安セールで購入した金額より安いしそれが事前に分かっていたら先程変更をせず一度キャンセルをして再購入しましたよ。と伝えてもそれはお客様が確認をしないのが悪いと。ただなぜ格安セールより安いのかと問い合わせてもそれにかんしたは一切返事無し。帰ってくるのはお客様自身で確認してくれと。本当に金さえとってしまえば関係ないと言わんばかりの対応でした。
参考になりましたか?
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う運休および減便による払い戻しについて
新型コロナウイルス感染防止に伴い運休発生の為、振替もしくは払い戻しを求める旨のメールを8日に受け取ったものの、ホームページで入力しようとすると【払い戻し】の表示がされず手詰まりに。
対象となる航空券:2020年4月8日までにご予約された航空券
対象搭乗日:2020年4月8日~5月31日
払い戻し・振替の受付期限:2020年4月21日まで
振替期間:2020年7月31日まで
購入したチケットがシンプルピーチ(キャンセルでの払い戻し無し。別途チケットガードに加入しないと払い戻し不可)の為にこんな場合でも払い戻ししてもらえないのかと絶望的な気持ちになっていましたが…
直接電話してみたところ、奇跡的に繋がり4月8日までに購入のチケットは種別に関係なく全て払い戻しされるという事が分り一安心。(クレジット会社を通して一か月ほどで払い戻してもらえるとのこと。チケットガード分は別途、保険会社に連絡要)
今回は連絡が取れたからスムーズに払い戻しできましたが、ホームページはまともに対応されていないし(私のPCの問題?)、正直言って不親切です。
こんなところで働かれている方の心労は計り知れないだろうなと思います…。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら